[過去ログ] 格ゲー(仮) 自治スレ PART1 (455レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)00:02 ID:DE+/+GFF(4/4) AAS
過疎化が目的という話もあるしな
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)00:51 ID:8JGL5Ozy(1) AAS
あらゆる格ゲースレを移動するのが終わるまでの間は
スレ立て機能を停止させたらどうか?
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)01:12 ID:cxOEfImJ(1) AAS
なんか急に勢いがなくなったな
強制IDがあるからってのもあるのかな
過疎化して何がよくなるんだ?
アクセス量の減少?
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)01:21 ID:oBUD9/p6(1) AAS
2ch的にはアクセス量の減少。
ユーザー的にはスレッドを分散させることで、過疎スレでも落ちにくくなる。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)01:50 ID:mrskdqb7(1) AAS
強制IDやめよーぜ。
70(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)01:55 ID:r6ugHtBr(1/3) AAS
あの質問なんですけど、この板はかちゅーしゃでみるにはもう一度
かちゅーしゃをインストールする必要がありますか?
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)01:56 ID:+ulwfn9z(1) AAS
いや荒らしが消えてすっきりしたからいい
72(1): 鰤使い ◆RELOADrHcQ 2005/05/07(土)02:00 ID:2mLnFSBd(1) AAS
>>70
1 かちゅーちゃ.iniを開く。
2 [kage]と書いてある部分の「bbsmenu=」に外部リンク[html]:zonutan.hacca.jpを追加
3 上書きしてかちゅを再起動。
73(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)02:13 ID:r6ugHtBr(2/3) AAS
>>72
ありがとうございます
かちゅーちゃ.iniを開いたんですが、bbsmenu=というのがありませんでした
付け足して上書きしたんですが、変わりませんでした
助けてくださいM(_ _)m
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)02:20 ID:Od8XZAE+(1/2) AAS
>>43
「ボード一覧の更新」ってのやってみた?
75(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)02:20 ID:Od8XZAE+(2/2) AAS
ゴメン>>73だった。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)02:23 ID:r6ugHtBr(3/3) AAS
>>75
ボード一覧の更新やったらできました(・∀・)
助かりました
大変ありがとうございました
77(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)10:57 ID:QssoV/Yh(1) AAS
家庭用とアケ両方にスレがあるゲームはどうするの?
家庭用なら頭に「家庭用」ってつけて区別した方がいいのかな。
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)11:27 ID:XLFTefCv(1) AAS
例えば
ACランブル2スレ
ランブル総合キャラスレ
ランブル初心者スレ
家庭用ランブルスレ
この4つが同じ板に存在すると色々とややこしいんじゃないかい?
つーか今回の移転の原因やらなんやらを俺は全く知らないんだが
今回の転移は未だにあまり良かったとは思えない。
あ、強制IDは良いと思ってる。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)15:28 ID:RSIIav6r(1) AAS
移転の原因はアケ板の負荷が高かったから。
アケ板分割に伴ってゲーム系も再編しよう、って流れ。
個人的には以前のアケ板と同じに任意IDにして欲しいな。
家庭用と業務用、区別したいならタイトルに付けるべきだけど
折角統一されたんだし、一緒に話すればいいんじゃね?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)16:02 ID:ObUP6GId(1/5) AAS
外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jpの更新完了を確認。
普通にボード一覧の更新でいけるようになったね。
>77-78
ひとつのスレでまかなえるならひとつのスレで、
分ける必要があるなら分ければいいんじゃない?
むしろ>78に挙げられたスレが1個の板の中で見に行けるのはメリットだと思う次第。
あと、移転の理由は「アケ板の」負荷が高いからじゃなくてgame鯖全体の問題だからねー。
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)16:32 ID:B4FqE9XT(1/2) AAS
現在下記のスレにて、格闘ゲーム板のデフォルト名無し名を決める議論が行なわれています。
仮集計中ですので、スレ内での投票を受け付けています。
格ゲー板の名無しを決めようぜ
2chスレ:gamefight
現在の候補一覧(勿論、新しい候補での投票・議論もアリ)
--------------------------------------------------
[まあ…自分では名乗る要素ないと思ってるんで]
[774+P][774+PPP][ROUND 774][774 WIN][残り時間774]
[774人抜き][774Hits][774 HIT COMBO][774フレーム]
[Damage 774][投げ間合い77.4ドット][Credit(s) 774]
省15
82: 81 2005/05/07(土)16:39 ID:B4FqE9XT(2/2) AAS
すいませんもしかしたら期間に関しては協議中のため
変更が入るかも知れませんのでご了承下さい。
83(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)21:48 ID:ObUP6GId(2/5) AAS
誘導した手前あげで問題提起しとく。
プレイヤースレの扱いってどうするよ?
ウメスレ自体は(私は読んでないけど)アケ板に戻りたいという意見が主流らしいので、
意見まとめて申請すればそれは実現すると思うんだけど他のゲームでもプレイヤー事情とか晒しスレとかあるよね?
そのへんどうしたものか。
個人の扱いに関しては以下の削除ガイドラインも参照のこと。
外部リンク[html]:info.2ch.net
「個人三種の話は2ちゃんでするな」が今は基本方針らしいけど、どこからがNGになるのやら。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土)23:36 ID:OTVUaixy(1/2) AAS
格闘ゲームなら、アケ家庭用問わずってことでOK?
人気タイトルだと弊害でそうだよね。
アケ版、家庭用(各種)、総合とかさ・・・
格ゲーって攻略のレベルあるし、移植度で必ずしもアケ攻略=家庭用攻略にならんし。
自治(というか基本的なルール)が大変そうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*