[過去ログ] 餓狼伝説スペシャル14連勝〜現役スレッド〜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 2005/11/10(木)21:52 ID:XSXBMu29(1/2) AAS
>>954

相手が同時押し失敗しなければ終了。技術、ヘタレどうこうのレベルじゃないだろ。
961
(1): 2005/11/10(木)23:25 ID:40J28huC(3/3) AAS
>>955
なんでチキンなのか意味不明だけど、歩き小パンも全てのシステム全部ひっくるめて面白いけどね。
無かったら無かったで面白味に欠けると思うよ。

>>960
確かに理論上はその通りなんだけど、追う側はタイミングをずらしてミスを誘う事が出来る。
ライン攻撃同士は無敵じゃないから、タイミングずらして高いライン攻撃とか使って
相手に重なるように追ったりとか、メクリ気味に追ったりとかすればその内ミスっくれるよ。
転がりでも同じような事は出来るけど、転がりの方がミスしやすいかな。

実際、対戦でワン削りでタイムアップまでラインだけで逃げれるって簡単に言うけど
なかなか成功出来るもんじゃないよ?自分でやってみると分かると思う。
省1
962
(1): 2005/11/10(木)23:43 ID:XSXBMu29(2/2) AAS
>>961

言いたい事は分かるんだが、ミスを誘うってのは根本的な解決にはならないと思うぞ。
対ライン対策が甘い相手には上記の書き込みで通用するだろうけど、ちゃんと対策できてれば
低いラインだろうが、高いラインだろうが、転がりでも見てから対応できちゃうんだよ。

ライン逃げに頼るような奴は、単純に対策がきちんと出来てないだけの話。
963: 2005/11/11(金)01:00 ID:HvdkJzEs(1) AAS
AB同時押しミスらなきゃタイムアップまで逃げ切るのは簡単
試しにA+B同時押しボタン設定して対戦してみろってんだカイレラ厨ども
964: 2005/11/11(金)12:20 ID:EgGyGoS6(1) AAS
なんで「ひっくるめて」なんだ?
歩き一つに絞ったシステムとしての良し悪しの話なのに
手加減が嫌だとか言ってみたり脳内で勝手にひっくるめてみたり
もうアホちゃうかと
965: 2005/11/11(金)12:48 ID:M/9nNoQn(1) AAS
こんな下らない事でそこまで、必死になる話じゃないと思うよw
966: 2005/11/11(金)13:02 ID:4UjuQRWV(1) AAS
まあそりゃそうだ
967
(1): 2005/11/12(土)14:23 ID:WsnLaEuy(1) AAS
>>962
ライン逃げなんて俺も簡単だと思って今友達とやってみたけど食らっちゃうしほぼ無理だったorz
どうやって完璧に見てから対応出来るのか詳しく教えて。
968: 2005/11/12(土)18:47 ID:bzPnYPJV(1) AAS
>>967
へたくそ やめて かえれ
969
(2): 2005/11/12(土)20:13 ID:B0hwjE/v(1) AAS
ライン逃げって、相手のライン攻撃をガードした後
ガードしながらAB連打でOKじゃね?
怪しい間合いには
保険に転がりとバックステップ→ABすればいいし。

まぁ別に逃げる事のみ必死にならずに避けや無敵で
ライン攻撃を返せる時は返して、またAB…。

ほんと徹底してやれば体力リードするとライン攻防のみになる。
970
(1): 2005/11/13(日)00:58 ID:t8M9XoBA(1) AAS
>>969
もしそうなら
大会とかでもその戦法をとる奴がいるんじゃねえの?

実際にどっちなのよ?

ライン逃げって出来るの?
出来ないの?
971: 2005/11/13(日)06:39 ID:kqDXIfdW(1) AAS
へねおにしては絡め手だな、芸風変えたのか?
972
(1): 2005/11/13(日)19:51 ID:NMBmwFJJ(1) AAS
ライン逃げは出来る。>>969のように常に相手と違うラインで待ち、
相手のライン攻撃ガード後、しゃがみガードしながらAB連打すればいい。
相手テリーがライン攻撃→大足払いキャンセルパワーウェーブとやってきたとする。
大足までは連続ガードになるが、連続ガードが切れた瞬間にライン移動を行うので、
パワーウェイブの削りは受けない。
ライン攻撃→投げもAB連打してるので確実に回避できる。

相手がライン攻撃→必殺技を出してきた場合(例えばキムでライン攻撃→鳳凰脚)は、
連続ガードなので削りダメージを受けてしまう。
その他のキャラでも発生が早い必殺技(せんべいとか)は連続ガードで削られてしまう。
まとめると、
省3
973: 2005/11/13(日)20:07 ID:OzR3DjdI(1) AAS
>>972
めくり密着から投げはいけそうな気がするな。
そんな状況なかなかつくれないだろうけど。
974: 2005/11/14(月)00:29 ID:jbtLAA63(1) AAS
>>970

だから ライン逃げに頼る奴は技術がヘボイんだってw
975: 2005/11/16(水)04:21 ID:hUyzAWGr(1) AAS
MVS版ガロスペ買いますた。
懐かしすぎて泣きそうw
976: [age] 2005/11/16(水)21:03 ID:UPzuKNaI(1) AAS
モアとHEY楽しかったー
977: 2005/11/16(水)21:32 ID:BONp6982(1) AAS
ホンダなから餓狼SPゲーメスト増刊号が出てきた!
172ページ目の漫画にワラタ
978
(3): 2005/11/16(水)22:53 ID:s2Dk+V9g(1) AAS
すみません

アクセルの超必殺技のやり方教えて下さい
979: 2005/11/16(水)23:13 ID:fHEy/s/G(1) AAS
調べた?
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s