[過去ログ] ドラゴンボール RAGING BLAST Part.55 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2009/11/18(水)00:06 ID:XlUbu+3r0(1/29) AAS
>>504
余るらしいね
DLCで配信あればいいんだけどw
でも兎に角集めるのが面倒だわ
何よりスウェーとかジャストアクションとか弾きとか無理難題が多いのがね
524: 2009/11/18(水)00:15 ID:XlUbu+3r0(2/29) AAS
噂のランクマッチ上位プレイヤーの使用キャラ見て吹いた
ブウとガー不光線ブラスト持ちしかいねぇwww
538(1): 2009/11/18(水)00:24 ID:XlUbu+3r0(3/29) AAS
>>530
その場変身が発動すると残念な事になる気がするんだぜ!
後必殺技関連でもう一つ
壁めり込み後に演出が入る光線系必殺技を使うとスカったように見えるが
しっかり当たった時のダメージが入る
544: 2009/11/18(水)00:27 ID:XlUbu+3r0(4/29) AAS
>>535
おもしろいんだけどなんか未完成品っぽいんだよね
各種攻撃時の演出のショボさといいシステム面の意味不明な箇所といい
第3フリーザの究極技の劣化っぷりに泣いた
546(1): 2009/11/18(水)00:28 ID:XlUbu+3r0(5/29) AAS
>>543
一応今回3年越しの続編なんだけどね
549: 2009/11/18(水)00:29 ID:XlUbu+3r0(6/29) AAS
>>548
その内一体以外は全員多重残像拳の残像です
557: 2009/11/18(水)00:32 ID:XlUbu+3r0(7/29) AAS
スパキン1作目以下ってのは無印やってないっていってるようなもんだぞ
あのシステムの練り込み不足っぷりは素晴らしい
革命的なゲームだったけどね
561: 2009/11/18(水)00:36 ID:XlUbu+3r0(8/29) AAS
>>555
そんな最近だったっけ・・・
BLとインフィニットなんとかのおかげで随分長く感じてたみたいだ
>>556
確実に当たる場面で撃ったとしても硬直長すぎて反撃確定な事があるのがもうね
でもトラップシューター系は超ダサくなったけど使いやすくなった
568: 2009/11/18(水)00:39 ID:XlUbu+3r0(9/29) AAS
ブラスト厨はほぼ必ずといっていいほど
ちゃんと繋がる派生を知らないのでガード後フルコンが余裕で入るのが笑える
しかしワイルドセンス発動。現実は非情である
572: 2009/11/18(水)00:42 ID:XlUbu+3r0(10/29) AAS
>>569
ピシュンしろ
強攻撃もキャンセル溜め攻撃も攻撃喰らって仰け反ってようがピシュン出来る
まぁやってもラッシュから抜けれるだけで有利にはならないんだけどな・・・
811: 2009/11/18(水)10:14 ID:XlUbu+3r0(11/29) AAS
強攻撃ガード後もキャンセル発動で反確無いじゃないかクソが、と思ってる人へ
実際にキャンセルラッシュ系に反撃の格闘が間に合わないキャラがいます。
強攻撃ガード後はラッシュ気弾が安定っぽいです
ガード押しながら気弾出そうとするとドゴンが出ちゃうので注意
844(1): 2009/11/18(水)11:37 ID:XlUbu+3r0(12/29) AAS
>>833
METEORに未来悟飯いるんだけど
腕取れてないけど全部の攻撃が片手のみモーションという嬉しい仕様だった
おまけにブラストと投げに叩きつけアリ。
レイブラにも欲しかったなぁ。いるおかげで17号のブラストにアレもあったし
・・・今回ないよね?
845(2): 2009/11/18(水)11:40 ID:XlUbu+3r0(13/29) AAS
ワイルドセンスの悪い所は何よりも
通ったら気力溜めてまた仕込めて他のブラスト使う余裕もある所だろ
ストック無いからテンポがすこぶる悪い
誰も持ってるキャラ使わないからいいけどやせがまんも使わないほうがいいぞ
あれもMETEORの頃からふざけた効果だから。
856: 2009/11/18(水)12:24 ID:XlUbu+3r0(14/29) AAS
>>853
劣化多重残像拳だけどやっぱりウザいよ
しかも今回効果時間がやたら長い
やっぱりやせがまんは演出用だわw
864: 2009/11/18(水)12:43 ID:XlUbu+3r0(15/29) AAS
俺も>>862
870: 2009/11/18(水)12:59 ID:XlUbu+3r0(16/29) AAS
>>867
切断された側が本体リセット確定よりはマシになってる
875: 2009/11/18(水)13:06 ID:XlUbu+3r0(17/29) AAS
>>871
使い放題な現状じゃ
METEORみたいに慣れてるとかの問題じゃないからな
METEORのワイルドセンスの空気っぷりは異常
890: 2009/11/18(水)13:37 ID:XlUbu+3r0(18/29) AAS
>>884
避けれるとかの問題よりも
手軽に仕込めすぎってのがな・・・
おまけに今回ピシュン合戦での気力消費がやけに少なくて長ったらしい
ストック無くしたのは失敗だと思うわ、主にこれと究極技のおかげで。
フリーザ様全形態埋めといた
まさかこれ、フルパワー形態が一番弱いのか・・・?
893: 2009/11/18(水)13:41 ID:XlUbu+3r0(19/29) AAS
>>889
コンボで繋がってなけりゃ普通にガード出来るよ?
ただ今回ガードしても一方的に不利だけどな
897: 2009/11/18(水)13:44 ID:XlUbu+3r0(20/29) AAS
>>894
ワイルドセンスは兎も角多重叩くなってのは無理があるわ
METEORでも糞技筆頭候補なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s