[過去ログ] スマブラ、ギルティ、ZERO3は格ゲーか? Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2ラインオヤジ 2012/04/08(日)09:23 ID:wDoDzWWaO携(2/14) AAS
>>950
よお馬鹿。
>>946のデ―タはデタラメだぞ?
売り上げの話なんかしたら涙目になるのはスマ豚だからって捏造までして張り合いたいんかねぇ?
社会現象とまで呼ばれたジャンルの祖と所詮豚専用のマイナ―作品じゃ勝負にならんよw
955: 2012/04/08(日)10:35 ID:3DkrfTbt0(1/2) AAS
初代スト2が国内販売本数288万本世界累計販売本数約630万本
最新作のスマブラXが国内累計販売本数約200万、世界累計が950万
956: 2012/04/08(日)10:51 ID:Pr9otmysO携(1/2) AAS
>>954
相変わらず無知晒してんなぁ
957(1): 2012/04/08(日)10:53 ID:umMLrkE70(3/4) AAS
一方、スト新作のスパ4は世界累計で170万本まで落ちている
958: 2ラインオヤジ 2012/04/08(日)10:54 ID:wDoDzWWaO携(3/14) AAS
なんだ急に世界累計なんか持ち出して。
国内でマイナ―作品扱いされたのがよっぽど悔しかったの?w
959(1): 2012/04/08(日)11:14 ID:azzKjnR70(2/6) AAS
現在どっちがマイナーなのかは明らかだなw
格ゲーをマイナー扱いされるのが嫌な奴がスマブラを格ゲーにしようとしてるんだろうな
960: 2012/04/08(日)11:53 ID:KYWwsCfdO携(1/4) AAS
>>957
廃れてその売り上げだからなぁ
スマブラが廃れた後その売り上げ保てるかな()笑
961: 2ラインオヤジ 2012/04/08(日)12:09 ID:wDoDzWWaO携(4/14) AAS
>>959
見苦しいのう妊豚は。
そういう事にしとかないと自我が保てないのかな?
残念ながらそんな奴は格ゲ―マ―に憧れるスマ豚としか認識されてないんで。
あ〜スマ豚がすりよってきて格ゲ―としてはいい迷惑だわ〜www
962(1): 2012/04/08(日)12:14 ID:3DkrfTbt0(2/2) AAS
そのスマブラ勢の恥さらしであるスマ豚と
格ゲー勢の恥さらしの2ラインオヤジを隔離すれば大分すっきりしそうなんだけどね
963: 2012/04/08(日)12:16 ID:LzMMYduO0(1) AAS
スマブラ、ギルティ、ZERO3は格ゲーか? Part4
2chスレ:gamefight
次スレ
964(1): 2012/04/08(日)12:18 ID:umMLrkE70(4/4) AAS
初代も新作も200万のスマブラがマイナーなら180万のFFや100万台のドラクエリメイク等もマイナーゲー、
そして11万のスパ4AEはそのマイナーゲーのさらに10分の1以下って事になる
965(1): 2ラインオヤジ 2012/04/08(日)12:28 ID:wDoDzWWaO携(5/14) AAS
>>962
スマ豚の隔離スレにはなってんじゃないかここ。
格ゲ―板でチョロチョロされても目障りだもんな。
格ゲ―勢からもスマブラ勢からも嫌われるスマ豚w
>>964
世間一般では豚専用ゲ―のスマブラなんてマイナ―だよ?
社会現象を巻き起こしたほどの勢いの意味解ってる?
966(1): 2012/04/08(日)12:49 ID:azzKjnR70(3/6) AAS
過去と未来の話されても・・・・
967: 2012/04/08(日)13:04 ID:KYWwsCfdO携(2/4) AAS
全盛期で比べないと意味ないだろ
じゃないと今ストUよりペルソナのほうがインカムいいからペルソナはストU越えた
とかそんなんなるじゃん
968(1): 2012/04/08(日)13:12 ID:SvtCY7V70(1/2) AAS
アケと家庭用とか据え置き機の普及率とかゲームのジャンルの多様化だとか
そもそも格ゲーの全盛期と今じゃ環境が違いすぎて比べること自体不毛じゃね?
>>965
何でお前はいつもスマ豚煽るついでに関係ないスマブラ勢煽るような発言するんだよw
969(1): 2012/04/08(日)14:36 ID:N4USEoGGO携(1/6) AAS
今日のオヤジはいつも以上に見苦しいわー。
現状の格ゲーはごく限られた人にしか通じないマイナージャンル。
残念ながらこれは事実なんだわ。学校や職場で格ゲーの話振ってみ。
年齢にもよるけど、せいぜいKOFやストZEROくらいまでしか知らないのが殆どだから。
970: 2012/04/08(日)15:15 ID:BQbfL6ET0(1) AAS
AA省
971(1): 2ラインオヤジ 2012/04/08(日)15:25 ID:wDoDzWWaO携(6/14) AAS
>>966
その過去の威光にあやかりたいのがスマ豚じゃんw
なんせ社会現象になったからな格ゲ―は(キリッ
>>968
この俺がある程度スマブラを認めてやってるからって、ちょっと優しくしてやるとすぐ調子にのるからな任豚は。
所詮スマブラなどこの格ゲ―板では知らぬ!通じぬ!
>>969
何で格ゲ―というモノの認知度の話してんのに個別にタイトルがどうのって話になるの?
残念だけど格ゲ―って言葉が通じないのは既に社会のお荷物な老害か無知なゆとり位だぞ?
対してスマブラなんてその無知なゆとり中心の認知度だけど。
省1
972(1): 2012/04/08(日)15:52 ID:N4USEoGGO携(2/6) AAS
>>971
いつの間にか「スマブラは格ゲーじゃない」から「スマブラはマイナー」にすり替わってるのはわざとか素なのか…
スマブラをマイナー扱いってそれこそ現実見てない老害な気がするんだがオヤジ歳いくつよ。
20代半ば過ぎの俺はストIIスマブラ両方の全盛期を体験してるから、オヤジよりは偏見なく見れてるつもりなんだけど。
973(1): 2012/04/08(日)16:34 ID:4bpnRxZJ0(1) AAS
いいかげんお前らも透明あぼーんしろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s