[過去ログ] スマブラ、ギルティ、ZERO3は格ゲーか? Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2012/03/23(金)00:06:12.91 ID:H0vunWvn0(1/7) AAS
>>483の自己中っぷりが酷い
488: 2012/03/23(金)03:28:07.91 ID:45sHJdO90(1/2) AAS
具体的な定義の話なったら豚さんどっか消えちゃったね

ところで俺も人それぞれの意味が気になるwwww
491
(1): 2012/03/23(金)05:52:35.91 ID:BPmEnSRMO携(1) AAS
スマブラがこのスレで格闘ゲーム扱いになったとしても世間一般、公式、攻略サイト、ウィキ、パッケージなどありとあらゆるもの全てが【アクションゲーム】扱いなんだが
 
 
このスレ意味有るのか?
643: 2ラインオヤジ 2012/03/26(月)16:00:20.91 ID:/pwamdFgO携(1/3) AAS
>>639
反論が無いところをみるとその通りみたいね。
いるじゃん、スマ豚。

>>641
それがそうでもないようで。
スマ豚にとって格ゲ―マ―の肩書きはダイヤモンドの輝きと等しいらしい。
俺等にとっちゃ普通の事だけどなぁw
674: 2012/03/27(火)11:04:55.91 ID:D/a1WI0p0(1) AAS
反論らしい反論もないし定義はほぼ決まりか、で本題のスマブラは格ゲーではないと。
もうこのスレ用済みだろ、落とそう。
681: 2012/03/27(火)14:38:40.91 ID:6oqFNyuV0(1) AAS
無双は対人戦あるの?
702: 2012/03/28(水)11:51:18.91 ID:4Ou/LqLEO携(1) AAS
>>697
対戦要素があって波動昇竜コマンドの有無があるゲームを格ゲーとするとロックマン7も格ゲーになってしまう
格ゲーかどうかはこれまで出てきた定義に当てはまるか当てはまらないかで決めたほうがいいんじゃないかな
883: 2012/04/04(水)21:28:17.91 ID:j1bf11xs0(1/2) AAS
64の格ゲーといえばスマブラよりらくがきっずだった
当時は64にもこういう本格的な格ゲーあったんだなって驚いたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*