[過去ログ] 【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ894【DOAX】 (957レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: (ワッチョイ b166-1etN) 2020/09/01(火)09:57 ID:cxzAlJAe0(1/2) AAS
エアプでエアマウントとって勝利宣言という糖質ジジイの日常
710: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)10:36 ID:EQAGo0gnp(2/28) AAS
輝ロックの試合1つだけ見たけど
かなり普通の霞使いに近づいてるじゃん
アケコンチートだけで乗り切ってた頃とは天地の差だな
封神歩もやるし
ジャンプフェイントもやる
とにかくフェイント技が圧倒的に増えてるな
一試合見た限りではやっと霞使い本格になったという印象
なにがDOAやってないだ
こいつは死に物狂いで練習してるよ
711: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)10:41 ID:EQAGo0gnp(3/28) AAS
しかし別人のような戦い方だな
これでもう少しエクスカリバーみたいにテキトーなところがあったら
本当に霞で勝てるかもしれないけど
ここからが難しい
712: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)10:45 ID:EQAGo0gnp(4/28) AAS
所詮エクスカリバーのプレイは狂ってなければできないから
輝ロックは能力がありすぎて
常識を超えられないのが弱点だ
それほど能力ある
713(1): (スフッ Sd22-MMEG) 2020/09/01(火)10:56 ID:kuql9LFHd(1/7) AAS
派生やその性能もロクに知らないようなエアプが
よくプロに対してここまで偉そうに批評できるもんだな
ある意味感心するわ
714(1): (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:04 ID:EQAGo0gnp(5/28) AAS
>>713
お前と違って霞使い上級だからな
輝ロックの戦い方は私の言った通り
スタイルが普通に近づいてきた
むしろ今までの滅茶苦茶なワンパターンな戦い方が異常すぎただけだ
前にも言ったが輝ロックは反応勝負と
部分的な研究の鋭さ
特に研究の部分は世界一かもしれない
だからこそプレイスタイルがせまい
それで勝てちゃうからだ
省3
715: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:07 ID:EQAGo0gnp(6/28) AAS
丁寧に距離調整と速度計算してフェイントいれてる
あそこまで高次元でやられたら
その辺の星連中じゃ相手にならないわけだ
716: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:09 ID:EQAGo0gnp(7/28) AAS
おまけに一周まわって相手にやってこいの
フェイントまでやってる
パスする戦法までやられたら
もう相手は何してくるかわからない
輝ロックは恐ろしく強くなってるな
717: (スフッ Sd22-MMEG) 2020/09/01(火)11:10 ID:kuql9LFHd(2/7) AAS
>>714
霞使い上級っていうのは封神歩から33Pと33KとP+K散らして「三択だ!」ってドヤるレベルの事を言うのか?
そんなんで上級なら俺は霞プロ級だなw
718: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:12 ID:EQAGo0gnp(8/28) AAS
あとは輝ロックが霞の性能の可能性にどこまで向き合うかだな
ひろゆき はそれを確かめにトップランナーになった
教科書はあるわけだ
輝ロックがどこまで高次元で体現できるかが
霞のキャラランクになるかもな
大会はもうないけどもだ
719: (スフッ Sd22-MMEG) 2020/09/01(火)11:17 ID:kuql9LFHd(3/7) AAS
なんでプレイヤーの行動でキャラのランクが決まるんだよキチガイ
いい加減にしろ糞エアプ
720: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:20 ID:EQAGo0gnp(9/28) AAS
将棋の戦法は時代によって変わる
居飛車穴熊最強時代と
藤井システム最強時代があるが
これはプレイヤーの研究によるものだ
そして最終的に羽生が居飛車穴熊最強を証明したけど
コンピュータは穴熊に囲うものを弱者と認定した
721: (ワッチョイ c9cb-1etN) 2020/09/01(火)11:29 ID:SYzyL2oD0(1/7) AAS
封神歩が相手をすり抜ける別謎verDOA6やってるらしい塩味と
DOA6v1.22aを基準に話してる塩味以外の人達で話合うわけないじゃん
上記の謎verは封神歩以外にも違う所もっとあるかもしれないんだし
722: (アウアウカー Sac9-pwVP) 2020/09/01(火)11:38 ID:GTkXyGKca(1) AAS
霞がマリオみたいに大ジャンプするんだろ?
723: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:49 ID:EQAGo0gnp(10/28) AAS
ということで
一試合
見た限りでは まだ 霞強キャラ認定なんてとてもできないな
724: (ササクッテロレ Sp51-wdlM) 2020/09/01(火)11:52 ID:EQAGo0gnp(11/28) AAS
霞は半分よりちょい上くらいという印象
しかし人気が絶大だから
大会ではそこそこいる
ていうだけの話だな
725: (スプッッ Sd82-K3/E) 2020/09/01(火)11:53 ID:EUy3bOgLd(1) AAS
ほら論破に奔走しろガイジ共
726(1): (ガクブル c9cb-1etN) 2020/09/01(火)11:57 ID:SYzyL2oD0EQ(1) AAS
封神歩の33P、33K、P+Kが3択になるというのもv1.22aでは「中P、中K、中Pで全部立ちガード出来ちゃうじゃん」でイミフだが
塩見verでは上ガー不技や下段技とかが出るという話では?
つまり塩見の攻略情報は塩味以外にとっては全くの無意味だという事だ
727(2): (ワッチョイW c9cb-1aaR) 2020/09/01(火)12:07 ID:yIkA/Y2q0(1/7) AAS
塩の言う択は相手を崩すという意味を持たず、ただ出せる技があるって意味だからな
コマンド表の技の数だけ択があるぞ
728: (ワッチョイW 4d1a-nUCc) 2020/09/01(火)12:12 ID:GG7dSGnK0(1) AAS
>>726
塩味がやってるのはDOAぽい何かだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s