[過去ログ]
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part24 (1002レス)
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part24 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:00:13.04 ID:YtCaBwcs0 >>554 ランクマがどういうものなのか理解して無いやつが適当な事言ってて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/559
560: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:01:05.65 ID:YtCaBwcs0 というか発狂しててこわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/560
561: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:03:30.05 ID:JKU7qzUq0 >>558 まぁ普通にモダン使いが俺が思ってた以上に弱すぎただけだよ 数字は裏切らないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/561
562: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 20:04:18.68 ID:qbxTRlKx0 >>559 ランクマは本来同格の人と優先的にマッチングする仕様なのだから 全ての人の勝率が5割に収束すべきものだよな それにも関わらず最大で1割ほど勝率に差が出ているのは ランクマかダイヤグラムに問題があるって事だろう ただ、個人的にはたった1割の差なので 誤差として許容しても良いとは思うけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/562
563: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 20:05:29.77 ID:qbxTRlKx0 >>561 プラダイのモダンの人が本当に弱いなら みんなゴールドにいるべきじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/563
564: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:07:13.37 ID:beiZjqiz0 モダンのことをオムツマンって呼ぶのやめてっ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/564
565: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:08:32.56 ID:JKU7qzUq0 >>562 ランクマに問題はさすがに草 ちなみに過去3ヶ月くらいのダイヤグラムも見たけど全部同じような勝率だったし全然誤差じゃないっすね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/565
566: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:15:36.97 ID:0O51A9hY0 格ゲーの場合ランクマでの強キャラとトーナメントでの強キャラは別 相性差の激しいキャラはダイヤグラムの勝率が高くても安定して勝つのは難しいからランクマでは強キャラだけどトーナメントでは弱キャラ扱いになる 有利と不利がはっきり二極化してるダルシムなんかがこれに当てはまる 逆にどのキャラと対戦しても微有利と微不利程度で収まってるケンみたいなキャラはランクマでは並だけどトーナメントでは実力さえあれば安定感を出せるので強キャラという扱いになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/566
567: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:37:31.95 ID:BB1FUbd/0 ワンボタン必殺技は大ゴスと同じ操作だし。 それはそうとしてクラおじ的にはモダンは格ゲーというよりアクションゲームという認識かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/567
568: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:39:11.10 ID:pg0XHyg30 さすがに言いすぎたので一応フォローさせてもらうと モダン使いが低ランでも勝てないのは単純に最初から強い人がモダンを使わないってのが大きいと思う 例えば他ゲー経験者とか 対するモダン使いは大半がスト6からの新規だから例えワンボタンパワーがあっても経験の差で蹂躙されてしまうんだろうね まぁモダン使いの質が低いのは間違いないんだけど仕方のない部分もあるとは思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/568
569: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:46:17.30 ID:kuZdcVwE0 モダンとか恥ずかしくて無理だわ 女性専用車両に堂々と居座るおっさんみたいなもんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/569
570: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:54:42.25 ID:GFbmnhNS0 例えにセンスないのどうにかしてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/570
571: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 20:56:39.51 ID:pLsg2+O50 モダンは蕎麦食う時にフォーク使うようなもの 風情もクソもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/571
572: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 20:57:32.64 ID:S/3tKQky0 モダンは刺青、タバコ、ピアスみたいなもので 本人は良くても、見てる側はわりと不快なのと同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/572
573: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 20:57:53.55 ID:miS9QXaO0 流石にダイヤ帯以上でモダン使われは情けないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/573
574: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 20:58:47.17 ID:o88Q5Hj90 外国で英語使えないから日本語で何とか乗り切ろうとしてるヤツだろモダンは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/574
575: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 21:01:01.91 ID:7bZRtlD20 モダンはアレだ 野球の金属バットと同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/575
576: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 21:03:35.92 ID:EYh8d1Gq0 立場的に弱いのがモダンだからクラおじが生き残り新規モダンが消えていってるの草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/576
577: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2024/07/23(火) 21:12:50.89 ID:NJeMiKoo0 モダンガイジを見てて思う事は、劣等感が強いというところ。 このコマ入力が出来ないという劣等感こそがモダン推しをひたすらする原動力。 こんなイロモノを許していたら人類は退化する。 動物の世界であれば真っ先に群れから追い出される。 発展を阻害し、周りの足を引っ張る癌でしかない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/577
578: 俺より強い名無しに会いにいく [] 2024/07/23(火) 21:13:55.71 ID:wlL6EWfM0 なんか昭和のオヤジが昔はこうだったこれが正しいとかいうのに似てるな もはや考えが古いを通り越して老害だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1721370190/578
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*