[過去ログ] 【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 2024/10/20(日)08:17 ID:RBOBwi1a0(1/3) AAS
>>507
山崎以外は誰使ってるん?
517(1): 2024/10/20(日)08:28 ID:RBOBwi1a0(2/3) AAS
>>507
ちょっと待ってドリルがギロチンや匕首(七首じゃなくてアイクチね)に化けるってそもそもコマンドが間違ってない?
ドリルは6(前)から4(後ろ)の下半回転を2回だけどそれは分かってる?
518(1): 2024/10/20(日)08:34 ID:RBOBwi1a0(3/3) AAS
もしギロチンが匕首に化けるという話なら大半が最後の6を入力する前にボタン押しちゃってるのが原因だからボタンは必ずコマンドを最後まで入力した後に押すように意識してね
519: 2024/10/20(日)15:41 ID:s8aHxMFs0(1) AAS
02umの中ボスとラスボスの演出bgmが嫌がらせレベルでうるさいのなんなんだ
サウンドでボリューム弄っても変わらないし
520(1): 2024/10/21(月)00:07 ID:byNHNuyL0(1) AAS
山崎を使うくらいなら同じようなバイスの方が強いよ
521: 2024/10/21(月)02:02 ID:lroBmX++0(1/4) AAS
>>515 >>518
色々教えてくださりありがとうございます!実践してみます!
>>516
他にはテリーかアンディ、下手ですがキング使ってます
>>517
分かってはいるんですが如何せん下手くそなので
指がグリンってなっちゃいます😣
>>520
バイス触ったことないので使ってみます!
CPUのバイスはメチャクチャ投げてきて強かったので強そうですね
522: 2024/10/21(月)02:04 ID:lroBmX++0(2/4) AAS
ちなみに使ってるのはPADです、アケコン高くて買えないけどいつか買いたい。
523(1): 2024/10/21(月)05:22 ID:zhhwJ3FG0(1) AAS
テリー、アンディ、山崎を使ってるということは餓狼好きだったりする?
バイスがキャラ的に好きならともかく山崎より強そうみたいなイメージで使いたくないキャラ使うのはあまりおすすめしないかも
個人的には最弱でもキャラ愛でそのキャラ使うタイプなんで
スト系にはない戦法だけどKOFは強攻撃と投げの操作が重複してるんで混戦時や自キャラ起き上がり時に密着してるなら投げで応戦するの結構強いよ
近立強パンチの発生や判定が強いキャラはそれだけでかなり嫌な武器になってる
524: 2024/10/21(月)16:51 ID:lroBmX++0(3/4) AAS
>>523
テリーと山崎以外は餓狼のキャラを知らなかったのでそこは大丈夫です!
スト2みたいにボタン一つのタイプなんですね、ずっと誤爆して投げてると思ってました。
山崎は強Pって強い部類にはいりますかね?
525: 2024/10/21(月)17:00 ID:lroBmX++0(4/4) AAS
バイス使ってみましたが春麗とザンギエフが2:8で混ざったみたいな性能で面白いです
526(1): 2024/10/21(月)17:53 ID:0Ld6iW210(1/2) AAS
KOF独特の操作として通常技→特殊技→必殺技or超必殺技という連続技(連続技にならないのも多々あるけど)という流れが可能だよ
単発だとキャンセルのかからない特殊技が通常技からキャンセルで出すとキャンセルが可能な性質になったり(その場合は大半中段性能が消えたりする)
わかり易いのはテリーで近立強パンチ→6弱パンチ→パワーチャージ→パワーダンクとかそのままパワーゲイザー出したり
パワーゲイザーも正式コマンドは21416なんだけど短縮で2146パンチでも出せたりする
あとコマンド投げ持ちのキャラを使うならコマンド投げが攻撃にキャンセルをかけて連続技になるか確認することも大事
KOFはコマンド投げも連続技になるから
投げの発生の速さや間合いによっても繋がったり繋がらなかったりするので知らないと混乱し易いと思う
バイスならブラックンドは無敵が長いんだけど成立間合いがあまり広くないから連続技に入れたいなら近距離の弱攻撃からキャンセルで
ゴアフェストやネガティブゲインは間合いも広くコマンド入力直後に成立するので近立ち強キックの2段目からキャンセルしても繋がるとか
まぁブラックンドは連続技じゃなくてその長い無敵を活かして近距離での攻防に使うのが主目的なんだけどね
527: 2024/10/21(月)18:02 ID:0Ld6iW210(2/2) AAS
思い出しながら書いていったので長文の乱文になって見苦しくてごめん
分かりづらかったり気になるポイントがあったら分かる範囲で答えるので遠慮せずにどうぞ
528(1): 2024/10/22(火)09:45 ID:USppuT1R0(1/4) AAS
最近、中国のイベント?とか
キングオブファイターズの動画がユーチューブに勝手に出てきて
ちょっと見たら
庵で、ジャンプ攻撃ばっかしてたよ
飛んで、キックして、どうした、みたいな
529: 2024/10/22(火)10:50 ID:NN2/0eg+0(1) AAS
ときど……
530(1): 2024/10/22(火)10:53 ID:USppuT1R0(2/4) AAS
ケンスウ、強いよ、鳥かご
波動、昇竜、ケンスウ強い
で、キング
超必殺技ガードしたら、超必殺技連発
531: 2024/10/22(火)12:16 ID:nZlOYfjx0(1) AAS
まだまだ修行が足らんな
532(1): 2024/10/22(火)12:24 ID:1F3rxrzQ0(1) AAS
>>528
>>530
何なのこいつ
533: 2024/10/22(火)12:52 ID:nDYykZKh0(1/2) AAS
>>532
格ゲ板全般を荒らしている糖質
534(1): 2024/10/22(火)14:20 ID:Of+eQrsz0(1/11) AAS
炎のさだめ
そうだねx3 画像リンク[gif]:f004.backblazeb2.com(炎のさだめのクリス/KOF97)
1 そうだねx2 地球だーいすき
2 そうだねx2 焼肉そうめん
3 そうだねx2 はい
4 そうだねx3 死んで
5 そうだねx59 外部リンク[webm]:f004.backblazeb2.com(装甲騎兵ボトムス OP「炎のさだめ」)
30 そうだねx31 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com クリスの存在は知ってても炎のさだめだけ見るとどうしてもこっちが出てくる…デデデン!
180 炎の匂い染み付いて
6 そうだねx11 裏オロチ初見の時の衝撃は忘れない
省25
535(2): 2024/10/22(火)14:22 ID:Of+eQrsz0(2/11) AAS
>>534 の続き
27 そうだねx7 オロチはゲーム的に雑魚だったのが悲しい ゲーニッツさんは容赦なくお別れを告げにきたのに…
35 そうだねx2 ゲニさん並みの思考ルーチンされたらどうしようもねぇぞ
179 スタッフ「オロチ編の完結編だし多くの人にエンディング見てもらいたかったんで…」
191 オロチを無式で倒すと画面フェードアウトしながら「これが草薙の拳だ!」という声が響いてえらくかっこいい
29 そうだねx1 火スレ画 風ゲニ 雷シェルミー 地社 水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま 消去法でいくとレオナパパのガイデルかなぁ
32 そうだねx12 そこまで考えてないよ
33 そうだねx2 八ケツ衆の雑魚三ケツが自然エネルギー使わなかったからガイデルも多分使えない
36 その四人で四天王だし他の三人が属性っぽさ無いから…
37 そうだねx18 >水を司る存在は間違いなくいる筈なんだが謎のまま…なんで間違いなくいると思ったのか
省37
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s