[過去ログ] 【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(1): 警備員[Lv.7] 2024/10/02(水)22:27 ID:HVgWJRxk0(2/2) AAS
>>397
惚れてない定期
407: 2024/10/03(木)05:33 ID:A6DlzIUY0(1) AAS
ちょんまげさん?
ちょんまげ?
408(1): 2024/10/03(木)08:02 ID:c3eJqg590(1) AAS
>>406
惚れてないならRBSPDMでわざわざ採用しない定期
409(1): 2024/10/03(木)12:10 ID:wSQTXRzy0(1) AAS
『餓狼伝説CotW』小田泰之氏インタビュー/新作『カプエス』の可能性/EOST、スマートスタイル、AIバトルについて
カプコン側とも関係が良好でいつカプエス3が作られてもおかしくない事態になってるな
410(1): 警備員[Lv.11] 2024/10/03(木)12:22 ID:CcvetxGy0(1) AAS
>>408
素材使い回せたからいれただけだろ
実際クソダサいしw
411: 警備員[Lv.13] 2024/10/03(木)18:29 ID:SRmVw6vb0(1) AAS
お祭りゲーって結局人気どころの無難な人選になりがちだからつまんねーんだよな
412: 2024/10/03(木)19:14 ID:KNKZqljM0(1) AAS
わかるまん
バトコロはかなり頑張ったと思う
413(1): 2024/10/03(木)19:24 ID:4yOs7AYR0(1) AAS
>>409
カプコンと仲良しでも実現は難しいって言ってるじゃん
414: 2024/10/03(木)19:50 ID:3GD1h76Z0(1) AAS
アースクエイクとかマッドマンとか変なキャラ枠もあるけど、結局使われないからな
やらない人が一瞬満足するだけ
415(1): 2024/10/03(木)21:00 ID:O1M0W/CP0(1/8) AAS
敵が追加されると正直げんなりする
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
1 そうだねx103 ぽっと出じゃなく途中で伏線張ってるなら許す
2 そうだねx88 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com そうかい俺は好きだぜ だいぶ盛り上げてくれたと思う
9 そうだねx23 こいつらは連合も敵になったから必要なんよな
3 そうだねx15 人気がある証拠なんじゃないか 打ち切りだと一人倒したあと残りが一気に吹っ飛ばされたりする
4 そうだねx37 キン肉マンのことか
5 そうだねx39 キン肉マンとかずっとこれの繰り返しだよな そしてやってることは結局超人プロレス
14 そうだねx4 幾ら設定がインフレしても所詮は超人プロレスの枠から出られないのがね
15 そうだねx3 でも宇宙の危機レベルの話なんだよなー
省18
416(1): 2024/10/03(木)21:02 ID:O1M0W/CP0(2/8) AAS
>>415 の続き
26 そうだねx8 個人的に新たに敵組織が出るとかは別にいいけど レイブのオランシオンセイスとかワンピの七武海みたいに欠けたら補充パターンがあまり好きじゃない
32 そうだねx17 ワンピの七武海はまだ政府が作ってた組織だから7人いないと駄目なのは分かるけど 四皇まで補充式なの意味わからないよね
34 そうだねx14 >ワンピの七武海…これは政府がやっている制度だから数合わせるのはまだわかるけど 欠員が出たからって無理やり四皇認定する必要ある?
41 イムからしたらルフィ黒ひげは仇敵らしいので バギーは…なんというか…
39 まぁ四皇に関しては補充って言うより「迂闊に手を出すと大規模抗争になって面倒」な海賊リストと捉えれば…
31 敵幹部の補充は集合絵とかで扱いに困る
28 今まで話に絡まなかった理由がちゃんと説得力ある形で用意されてるならいいけど そのへんが適当だと作者の都合が透けて見えるから嫌
29 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 勇次郎より強い敵とか絶対出さないだろうから 延々とNo2を決める戦いを繰り返してる刃牙シリーズ
40 からくりサーカスの新四天王みたいな奴ら
省15
417(1): 2024/10/03(木)21:04 ID:O1M0W/CP0(3/8) AAS
>>416 の続き
65 最高幹部とは別にボスの側近とか出てきてそれどっちが上なのってなることある
70 トリコはギャルソンとか出てきて上下関係がよく分からん時期あった
73 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 総料理長とは別枠
66 そうだねx17 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 強そう…
74 そうだねx7 実際強い
67 そうだねx11 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 復讐対象減ったから手下追加はあかんでしょと思ったやつ
75 「奴等が表舞台に姿を表す機会は多くないのであまり知られていないがその実力はあの四天王にも匹敵する」 みたいな触れ込みで出てくるけど実際の活躍見て全然そんな気がしないやつ
77 そうだねx7 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
84 ラッキーマンもなんか裏宇宙とか別宇宙とか色々出てきたね
省15
418(1): 2024/10/03(木)21:08 ID:O1M0W/CP0(4/8) AAS
>>417 の続き
137 犬夜叉は最後の欠片出てからえらい長引いたな刀進化→敵も進化の繰り返しだった
131 ○人衆とか○傑とかは大体番号から外された奴がいてしかもそいつが最強の法則
172 ヤミーさんエスパーダが1から10と誰か言ったか?って言ってたけどとしか言いようがない
173 そうだねx1 >個別に番号振られてたら零番とかがいるけど単に〇人衆って言われたらソレは〇人だと思う
十刃は10人いるし10番も0番もいる
いる
174 そうだねx3
1727661251547.画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com なので烈火の炎のJキーパーは上手いと思った Jの代役ですよって言われても納得できる名前してる
132 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
省17
419(1): 2024/10/03(木)21:10 ID:O1M0W/CP0(5/8) AAS
>>418 の続き
270 そうだねx3 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com 外部から補充された時間稼ぎ要員(七人隊/犬夜叉)
279 そうだねx3 その割に人気出過ぎた
276 そうだねx4 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com ビビとかね
277 そうだねx2 外部リンク[webp]:f004.backblazeb2.com(ドクロボット/ロックマン3)
278 そうだねx2 ケニーGをスタンド使いと認識してる奴がまず少なそう
282 >ヌケサクをスタンド使いじゃないと認識してる奴がまず少なそう
299 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 章ボスが26人いる幹部のうちの1人だった!!
307 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com >ソロモン72柱は間違いなく使い切れない…なので戦争させて生き残った勝者7名を幹部集団にして 残りを力を無くした状態だったり復活して敵にしたり都合よく使いまわしてるの便利な設定だなって 最初から数の多いモチーフを選んでおいてあらかじめ理由を付けて選出しておくってのは良い手法かもしれん
308 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com たまにある1人だけ出し惜しみし過ぎて出す機会逃すやつ(レベル5/とある魔術の禁書目録)
省17
420(1): 2024/10/03(木)21:12 ID:O1M0W/CP0(6/8) AAS
>>419 の続き
486 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 敵追加と言えば(ワイルドハント/アカメが斬る!)
522 そうだねx5 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 幹部の正体不明枠はどんな奴なのかワクワクする
601 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
535 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 敵もっと追加してくれとなる場合もある
583 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >味方が過剰戦力すぎるのは最近のライダーにありがち…ラスボスより強い四天王がラストに追加されるセイバー
623 マンキンは1対1だと敵わないから 大会形式じゃない状態で皆で戦うつもりだったんじゃなかったっけ
795 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 急に強くなるパッチ(十祭司/シャーマンキング)
797 パッチソングとかいうチート
624 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
省22
421(1): 2024/10/03(木)21:14 ID:O1M0W/CP0(7/8) AAS
>>420 の続き
690 烈火の炎だと裏麗はあんまり好きじゃなかったな 敵としても十天衆より魅力は大きく削がれてた なんかそこらの兵隊クラスが異様に強いし敵の格もよくわからなかった
(944) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 烈火の新四天王ワクワクしたじゃん ボニーの能力みて綺理斗思い出した(死四天/烈火の炎)
947 女だと思ったらちんちん生えてた?
691 >>でも爺が強い方がテンション上がるだろ?>強い老人が一人いるってのはテンション上がるけど>強い老人集団が出てくると何なんだこいつらってなる 五老星くらいしか思いつかねえ
716 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 本編キャラより強いとされる劇場版展開好き
718 そうだねx3 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 追加キャラだけどクリムゾンネイルさん好き
744 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >その点タフは猿空間送りにするからいいよね
773 封神演義は聞仲もう太公望たち封神しちゃえよだったな あの舐めプで滅びた スレタイ通りの話に戻ると封神の敵の増え方はわりと無理なく楽しめたな
774 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 安達祐実「はあはあ…やっと四天王倒したぞ!あとはボスだけだ」→三鬼神登場
省18
422(1): 2024/10/03(木)21:14 ID:O1M0W/CP0(8/8) AAS
>>421 の続き
881 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 三馬鹿ですが真面目に戦ってます(ブーステッドマン/機動戦士ガンダムSEED)
888 お前らは良い敵役だったよ
891 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 人造人間たちより更に恐ろしいなにかとしてセル登場は神展開だと思う タイムマシン捜索あたりのホラー感もすき(セル/DRAGON BALL)
(901) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >同じ敵しつこく使いまわすよりよっぽど良い…すごくわかる。東洋の地球意思の敵集団(上)のメンバーを使い回しで延々と増やされ続けるよりもら西洋の地球意思の敵集団(下)のメンバーを【一人でも登場させてくれよ…】と切に願う(オロチ八傑集→遥けし彼の地より出ずるもの/KOF13、15)
921 そうだねx1 下の方が強くない?
(933) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com そりゃもう公式がハッキリと 上が跋扈していた時よりも強い悪の気(強さの基準で提言者は豪鬼と互角の味方最強)で反発しながらも上の主を倒した主人公とライバルが喧嘩をやめて協力しないと勝てなくて 実際上の地球意思を封印した奥義を取り戻した主人公チームでも第一の刺客にはノーダメージ まともにやっても勝てない敵は大勢、人類側は団結すらしてないどう考えても勝てない状況だったから ダークヒーローが策略働かせて敵に裏切り者作らせて内ゲバ起こさせる+リーダーを不意打ち+自ら犠牲にしてやっと追い払ったチート集団だし、大して強くない上の奴ら増やされるよりも下の人達一人でも出てほしいな
(961) 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 主人公と因縁出来てOPてめちゃ目立ってたのに未だにプレイアブルにすらならない二人組はなんなの?って思う(シュルーム&リメロ/KOF13)
911 キャプ翼はシュナイダーが無能になったりミューラーからガンガン点取ったりやりたい放題や
(912) そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 最初から出せや!と思った(黒道着衆/軍鶏)
省16
423: 2024/10/03(木)21:39 ID:kDAjRDj30(1/2) AAS
ゴミスクリプト汚物のタクアン
424: 警備員[Lv.36] 2024/10/03(木)22:37 ID:idhcFHEn0(1) AAS
ここは本当にKOFのためのスレなのか?
425: 2024/10/03(木)22:40 ID:kDAjRDj30(2/2) AAS
タクアンって汚物が寄生して荒らしてるだけのスレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s