[過去ログ] 【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(1): 2024/10/02(水)21:24 ID:GC4zPd7q0(1/6) AAS
ダセー技
そうだねx12 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com(テリー・ボガード[ライジングタックル]
1 そうだねx9 キャラはかっこいいが ワザはダサいのがSNK
2 そうだねx48 私はいいと思う
3 そうだねx70 というか意味がわからない
4 なぜSA3に採用したのか
5 当時新技を考えるの大変なんやろなって思った
垂直に足上に向けて飛ぶとかよくわからんもんな
6 そうだねx13いまいちどういう挙動で逆立ちして回転しながら上昇するのかよく解らない…
7 逆立ちして腕の力で上昇するならまだ解るがそうじゃないんだよね…
省31
400(1): 2024/10/02(水)21:26 ID:GC4zPd7q0(2/6) AAS
>>399 の続き
190 セスのモイッ!モイッ!モイッ!モイッ!ってやつ
133 そうだねx29 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
193 極限流らいじんせつだっけ
341 そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com リョウの猛虎 雷神刹はかなりダサい技だと思う
287 そうだねx2 暫烈拳のカッコ良さに惚れてリョウ使いになった でも飛ばない虎煌拳と猛虎雷神刹はダサいと思う
194 そうだねx3 ここまでKダッシュのサングラス投げてからの乱舞技なし みんなアレをカッコイイと思ってたのか
236 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 01のオープニングで何が表現したかったのか分かるまでは ダサいというかサングラスで飛び道具バンバン相殺できる意味分からん技だった
201 あれ自体は好きなんだけど 〆がワンインチパンチなのがなんだかなあ 普通そこは炎纏いながら飛翔する系のやつでしょ
240 サングラス投げるのはたぶんブラッククロウとかそんな感じの漫画原作実写映画のラスボスのパクりだからあれでいいのだ
省17
401(1): 2024/10/02(水)21:27 ID:GC4zPd7q0(3/6) AAS
>>400 の続き
231 そうだねx1 MOWのバスターウルフ
233 外部リンク[mp4]:f004.backblazeb2.com カッコいいじゃろがい(ショー・疾風[風雲拳]/風雲黙示録)
234 オーバードライブキック(ジョン・クローリー)
284 そうだねx1
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
135 そうだねx3 KOFは結構ダサ技多いよね 個人的にタクマの正拳突きがカッコ悪い 腕が伸び切ってない(タクマサカザキ[猛虎無頼岩]/KOFネスツ編)
462 そうだねx1
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 「剛拳」の二つ名なのにショボい威力 同じくぶくぶく太った元ネタマス大山のこの人は暫烈拳もすごい威力 まあ勇ちゃんにボコられても心折れずに空手もの道を追求した独歩ちゃんと違って名もなき暴漢ごときにあっさりボコられ泣き寝入りして心折れて空手も辞めた顛末が最高にカッコ悪い
397 タクマの龍虎乱舞は全部好き
省18
402(1): 2024/10/02(水)21:34 ID:GC4zPd7q0(4/6) AAS
>>401 の続き
235 庵の豹花
490 そうだねx1 画像リンク[png]:f004.backblazeb2.com ギルティギア最新作でも普通に採用されてる伝統の技
494 そうだねx1 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com 最初から変な技として作られてるものもある
238 そうだねx2 パワーゲイザーは文句なくカッコイイと思う レイジングストームも好き 龍虎乱舞も鳳凰脚もカッコイイし爽快感あるし好き
239 居合蹴り
241 そうだねx1 かっこいいというか初代龍虎乱舞の迫力越える技ってそうなくない?
419 そうだねx3 外部リンク[mp4]:f004.backblazeb2.com 龍虎乱舞の弱点
243 外部リンク[mp4]:f004.backblazeb2.com カッコいいぜ
246 そうだねx4 覇王翔吼拳かな 本家のも良いけどマルコのやつが好き
省20
403(2): 2024/10/02(水)21:35 ID:GC4zPd7q0(5/6) AAS
>>402 の続き
(511) そうだねx2 画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com >>滝を貫通する威力の波動拳を相殺する石投げ>どっかのラスボスだって投石はするからよ……石投げは使い手によっては恐ろしい技となる(無界[投破]/KOF2003)
520 やっぱ1番かっこいいのはギャラクティカファントムだよなー
521 そうだねx1 ラルフカッコイイ技ゼロ疑惑
522 そうだねx2 二秒差で否定されるラルフ君さぁ
(538) 【そうだねx1】
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com オープニングに出てるのみだが オズワルドの技にも似ている ワルドの技にも似ている(シュルーム&リメロ[???]/KOF13)
540 飛燕龍神脚はもうおかしいまま突っ走っちゃってますよね
541 このブロー!は格好悪いっす草薙さん
543 ババアが入れ歯を飛ばすやつ
省18
405(4): 2024/10/02(水)21:51 ID:GC4zPd7q0(6/6) AAS
>>403 の考察
よく見たらシュルームの横薙ぎの大きな一閃の前にリメロの縦薙ぎ一閃が入る
ブラッディクロスと同じ双撃である
画像リンク[jpg]:f004.backblazeb2.com
つまり京はシュルームの攻撃にはかすり傷で反撃して服焦がしていい気になっていたがリメロの攻撃には気づいてなかったつまり「喰らっていた」
現在における彼の地など裏側にいる敵のことを主要人物は覚えていないのか?それからアッシュ編で神楽、八神と三種の神器を奪っていったアッシュがなぜ草薙は奪わなかったのか?
一つの仮説がおのずと浮かびあがる「13本編開始前には草薙京は無力化サれていて彼の地から脅威ではないと判断されてから斎祀はアッシュに三種の神器集めを止めさせた」
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.974s*