[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: (スププ Sdbf-U6p0) 2024/10/19(土)10:36 ID:iCm9sylfd(1) AAS
クリアできるからといって糞ゲーが良ゲーになるわけでもないしね
あらゆる数値で勝ってるほうが正義というのは正しいかもしれないね
561: (ワッチョイW db19-0d7U) 2024/10/19(土)10:55 ID:V3xRfHnT0(1/3) AAS
>>545
>>440読んでね。バグのせいでおじ達すら買わなかったが正解
あと宣伝の金のかけ方が違う
んでおじ達はストリートファイターならとりあえず買うと言ってるけど、次回作にモダンがあれば買わないもしくは様子見な人が多いと思うよ
562: (ワッチョイW db19-0d7U) 2024/10/19(土)10:59 ID:V3xRfHnT0(2/3) AAS
>>558
ならモダンに勝ってるクラシックが正義じゃん
数字でも出てるんだからクラシックが正義でモダンが悪ね
563: (オイコラミネオ MM7f-C5qv) 2024/10/19(土)11:00 ID:u+ZFLleqM(1) AAS
>>557
そりゃモダンは勝った負けたで一喜一憂しないと他に楽しむ要素が無いんだから仕方ない
ずっとモダンでやってる人はパチンコ依存症みたいな状態だと思う
564(1): (ワッチョイW 1f63-kWiX) 2024/10/19(土)12:17 ID:Ki0qXgMz0(1) AAS
>>558
お前知的障害者連呼してる奴と同レベルの書き込みばっかりしてると誰からも相手にされなくなるぞ
モダンコンプこじらせすぎ
みっともないからモダンが恥ずかしいと思っているならクラシックに移行しな
こいつに限らずモダン擁護派の意見てモダンが格闘ゲームの敷居を下げてプレイヤーの人口が増えたことぐらいしか言及していない
肝心のワンボタンSAやワンボタン対空などの欠陥システムに対してまともに反論してる奴見たことない
一部の必殺技の発生フレームは数フレーム遅らせるなりコマンド入力必須にすれば待ちが減ってクラシックと同等な駆け引きが楽しめるようになる
クラシックを使っているユーザーはモダンのような初心者救済モード自体を否定している訳じゃないのよ
現状のモダンが調整不足なせいで対戦がつまらなくなってることが問題なわけ
クラシックがモダンに勝てないから文句言っているとか頭足りなさすぎなんだよ
省2
565: (ワッチョイ 8b7d-e84p) 2024/10/19(土)12:23 ID:smt3Bw3g0(5/10) AAS
>>564
対戦がつまらなくなってるのが問題
↑
頭悪い人は自分の感想がみんなの感想になるのなんでなん?
ワイは楽しいから問題ないし、Vtuberもみんなモダンやからなぁ
566: (ワッチョイW 9f15-lxSD) 2024/10/19(土)12:25 ID:+A9LnpE40(2/2) AAS
そもそもモダンの使用率って、モダンが受け入れられてる比率ってわけではないからね
現状だとモダンは弱いって判断してる人が多いってだけ
どの対戦ゲームでもそうだけど、強化されたらそれだけで使用率は簡単に上がる
567: (スフッ Sdbf-U6p0) 2024/10/19(土)12:34 ID:uqfmmZ77d(1/2) AAS
キャラとは違うし変わるのは使用率だけじゃなく違う大事な数字も変わりかねないからなかなかね
今現在の方向性を見ればまあ。ゲーム自体の評価が悪い方向に変わりかねないし難しいよ
568(3): (ワッチョイW 0b74-F/b9) 2024/10/19(土)12:40 ID:MNzh/Eyh0(1) AAS
SAは何らかの調整いると思うけど、対空って別にワンボタンで問題なくないか?
落とされるのは甘えた飛びしてるからでしょ
569: (ワッチョイW 0fbb-GE1V) 2024/10/19(土)12:40 ID:wb7oZQ8j0(1) AAS
中身が何も無いのに有識者面して話すの気持ち悪すぎる
570: (スフッ Sdbf-U6p0) 2024/10/19(土)12:45 ID:uqfmmZ77d(2/2) AAS
中身がない良い例の書き込みだね
571: (ワッチョイ 9fd6-nmm0) 2024/10/19(土)12:56 ID:dSB6dNcW0(1) AAS
>>568
ワンボタンでいいけど、キャミィの大アロー、大スパイクのようなタメをデフォにしてほしいな。
あれ12F,13Fのタメだよね。
甘えた飛びって言ってるけど、モダンエド、マリーザがクラシックと差がありすぎ。
先日もウメハラがクラシックエドに対してバッタして勝ってなかったっけ?
572: (スププ Sdbf-U6p0) 2024/10/19(土)12:59 ID:kicyEkXvd(1) AAS
飛びだけじゃなく空中判定の技に対しても強いから
そういう特徴があるから選んでる人もいるんだしプロも使用キャラによってはやりにくいとか撃てないとか言うんだしね
573: (ワッチョイ 8b7d-ATw5) 2024/10/19(土)13:11 ID:smt3Bw3g0(6/10) AAS
アンチおじさんは対空とかぜんぜん出してこないプラチナあたりを標準にしてるからなぁ
574: (ワッチョイW 4ff1-He4A) [sage…] 2024/10/19(土)13:15 ID:tyMG/jaH0(1) AAS
>>568プロも言ってるが、入力までの早さが違うのも問題だろ
振り向き昇竜も簡単だし
せめて発生まではクラシックの最速入力位に合わせろよ
あっ飛んだ入力ボタン昇竜!
あっ飛んだボタン昇竜ではやっぱ違うし
それだけ猶予があるってのは凄くデカい
575(1): (ワッチョイ 0f6e-Qucc) 2024/10/19(土)13:17 ID:rQklQRmz0(3/4) AAS
モダン使いの有名プロも意識配分を地上ガン見にできるから強いと言ってたしね
そもそもコマンドでも出せるからプラスでしかないし強みがないと誰も使わないし
弱いのは技が減ってるという点であって、使っといて強みまで弱いと言うことはないんだよ
576(4): (ワッチョイ 8b7d-ATw5) 2024/10/19(土)13:29 ID:smt3Bw3g0(7/10) AAS
>>575
多分知らんと思うから同情を兼ねて教えとくけどモダンは火力も2割低いんやで
しっかり勉強しなさい
577: (ワッチョイ 0f6e-Qucc) 2024/10/19(土)13:34 ID:rQklQRmz0(4/4) AAS
>>576
何を言ってるんだ君は?
8割でも1Fで出るから強みはあるだから使ってる人がいる
ないならプロも含めたモダン使いも全部コマンドで出すし使う意味なくなる
578: (ワッチョイW dbb7-sHps) 2024/10/19(土)13:59 ID:65lHX15K0(1) AAS
モダン自体はいいけどワンボタンは無敵なしにしよう
攻めるゲームとかいいつつ1F無敵構えてガン待ちする戦法が強いなんて誰がそんなゲーム望んでんだ
579: (ワッチョイW 8b80-kWiX) 2024/10/19(土)14:02 ID:ntUA1Fiv0(1) AAS
>>568
ワタボタン対空自体は否定していない
数F発生フレームを遅らせればワンボタンでも別に良いと書いているだろ
普通にコマンド入力すれば対空技を出すまでに大体10Fかかるからワンボタン対空を採用するならそれぐらい発生フレームを遅らせればいい
甘えた飛びも何もワンボタンかつ1Fで対空技が出せるならリスクリターンを考えてめくり以外でモダン相手に飛ぶわけないだろ
実質、飛びが制限されているの同じだからモダン相手だと飛びを通すかどうかの駆け引きがなくなる
モダンで地上戦が上手い人なんかほぼいないから
地上戦に持ち込めば大体勝てる
勝ってもつまらないから一抜けしてるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*