[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: (ワッチョイW 65b7-HwCp) 2024/10/20(日)12:27 ID:eAxzBC5E0(1) AAS
メナレベルまで純正で大丈夫だけどな
624: (ワッチョイW 89bb-fppT) 2024/10/20(日)13:34 ID:8kf/POzt0(1/2) AAS
モダンなら片手デバイスでもマスター行けるぞ
625: (ワッチョイ b94e-0sbd) 2024/10/20(日)14:32 ID:h04eAGIF0(1/2) AAS
パッドでクラシック難しいと思うやつもいれば、パッドでもクラシック余裕と思うやつがいるってだけだろ
626(1): (ワッチョイW e9ff-fppT) 2024/10/20(日)14:44 ID:RTa337aH0(1) AAS
クラシックの為にわざわざパッドやアケコン買い直すのも馬鹿な話だよな
627: (スフッ Sda2-8oLK) 2024/10/20(日)15:08 ID:1h5dSuEJd(1) AAS
使ってる人にアシストボタンの押し離しがあるからこっちのほうが難しいと言われたり暴発するから後から投げボタンを追加され気になる人は設定してねという変な操作もあるくらいだから
それに比べたらまあ
628: (スププ Sda2-rtT7) 2024/10/20(日)15:29 ID:SMzb53dVd(1) AAS
モダンなんて絶対やるつもりないけと、ワンボタンで昇龍がSAに化けることがない点だけはうらやましい。
629: (ワッチョイ 2ee7-0sbd) 2024/10/20(日)15:39 ID:tZX2kaPW0(1) AAS
レバーより十字キーの方がいいという人も昔からいる
630: (ワッチョイW 02b3-3MIQ) 2024/10/20(日)16:07 ID:7VJhCOo90(4/6) AAS
>>626
そうやってちょっと難しいからって練習来ることから逃げてるからいつまで経ってもモダン使いなんだよ
631: (ワッチョイW 02ff-n9B6) 2024/10/20(日)18:59 ID:vhDkjOYt0(1) AAS
モダンのラッシュ見てからのOD無敵が強いなって思う
632: (ワッチョイ e17d-/U7C) 2024/10/20(日)19:21 ID:qfjpEFJU0(1/3) AAS
そんなんクラシックでもみんなやってへんか
633: 猿王 (ワッチョイW 0d46-ZsNp) 2024/10/20(日)20:17 ID:mLrOcmyQ0(1) AAS
ラッシュ見てからOD無敵出せないランク帯なんだろ
634(2): (アウアウウー Sa45-HKvd) 2024/10/20(日)20:48 ID:LLAy7Br/a(1/3) AAS
OD無敵技はコマンド入力で出すと約10Fかかる
相手と距離があいている場合は見てからでも無敵技が間に合うが普通は中近距離でラッシュを使う。その場合、相手の行動を読んでコマンド入力しないと無敵技が間に合わない
ワンボタンで無敵技が出せるモダンとクラシックを同じ基準で考えるのは流石にアホすぎる
システムに介護されてるだけで自分が強いと勘違いしてる雑魚が無知晒してて笑える
モダンのランクなんか所詮システムが強いだけでお前自身は何一つとして強くないからな
ランクでマウント取りたかったらクラシックでマスターに到達してからにしろ
モダンでマスターなんか何の自慢にもならん
635(1): (ワッチョイ e17d-/U7C) 2024/10/20(日)21:09 ID:qfjpEFJU0(2/3) AAS
>>634
マスターまでの時間でマウントするわ@72時間
クラシックは400時間だっけ?おっそw(ぷげら
636: (ワッチョイW 02b3-3MIQ) 2024/10/20(日)21:14 ID:7VJhCOo90(5/6) AAS
MRでマウントとらないあたり色々と察する
637: (ワッチョイW 89bb-fppT) 2024/10/20(日)21:15 ID:8kf/POzt0(2/2) AAS
クラシックで20000試合で1キャラマスター>モダンで5000試合で全キャラマスターだからな
モダンはどんなキャラでも簡単で強いだけで価値は無いぞ
638: (ワッチョイW 8d22-0zBW) 2024/10/20(日)21:22 ID:9tHIFk910(2/2) AAS
十字キーの方がやりやすいなぁ
639: (ワッチョイ 21bd-6Oo2) 2024/10/20(日)21:23 ID:+rbwXZtT0(1) AAS
>>635
なぜいつもより1時間盛った
みみっちい奴だ
640(1): (ワッチョイ b99f-0sbd) 2024/10/20(日)21:31 ID:h04eAGIF0(2/2) AAS
>>634
その理屈で考えるならクラシックめっちゃ劣っててワロタ
システム的にクラシック弱いやんけ
641: (ワッチョイW 02b3-3MIQ) 2024/10/20(日)21:34 ID:7VJhCOo90(6/6) AAS
レジェンドまではモダンの方が強いっていう人もいるくらいだしな
まぁレジェンドは言いすぎにしてもクラシックのが強くなるのはMR1800くらいからじゃないかな
642: (アウアウウー Sa45-HKvd) 2024/10/20(日)21:38 ID:LLAy7Br/a(2/3) AAS
400時間はマスターに到達するまでの平均時間に過ぎないだろ
お前より早い時間でマスターに到達したクラシックのプレイヤーなんか掃いて捨てるほどいる
俺はスト5やってから100時間以内にクラシックでマスターに到達できた
モダンのランクが無価値なのはその人の実力ではなく単にシステムのおかげでマスターに到達できたに過ぎないから
格闘ゲームの上手さというのは操作技術の高さが大半を占める
無敵技の切り返し、ヒット確認、コンボ、対空、
モダンのシステムに頼らないと何一つ出来ない奴は所詮MRがどれだけ高かろうが下手くそに過ぎない
読み合いも格闘ゲームの強さをはかる指標だが上位帯になればお互いにじゃんけんの仕組みを理解し行動を読まれないように散らすから運要素が強い
読み勝ったとしてもそれは結果論に過ぎない
今作はラッシュがあるから択を迫りやすく運要素が強いからパチンコ扱いされている
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s