[過去ログ] ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレ Part30 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: (ワッチョイW 51d0-fL1R) 2024/10/20(日)07:53 ID:e5Irnity0(2/2) AAS
>>602
ボタン配置おせーてください
605: (スププ Sda2-8oLK) 2024/10/20(日)08:42 ID:ZvtsYthsd(1) AAS
デフォでいいんじゃないのLRの攻撃ボタンに指添えれるのがPADの利点みたいなもんだろうから慣れるまでやれとしか
オクタでも別に弱中強と並べる必用はない
606: (ワッチョイW e988-Vo6Z) 2024/10/20(日)09:14 ID:e3KTlZxw0(1) AAS
パッドが使いにくいってどの辺りなのかな
普段アケコンで調べ物するときはパッドが多いけどクラシックでも十字キーが使いにくいくらいであんまり気にならないけどな
607(1): (ワッチョイW 8d22-0zBW) 2024/10/20(日)09:18 ID:9tHIFk910(1/2) AAS
パッドクラシック勢だけど俺は右手の指は全部攻撃ボタン
R1が大PでRトリガーが大K
L1がパリィLトリガーがインパクトでやってる
608(1): (ワッチョイW c601-KBjO) 2024/10/20(日)09:29 ID:WCBTFB7d0(1/2) AAS
ワールドツアーで少しモダン?触れてみたが何が面白いんだこれ?障○者向け?
609(1): (ワッチョイW c601-KBjO) 2024/10/20(日)09:31 ID:WCBTFB7d0(2/2) AAS
クラシックを知的障害者扱いしているがむしろ逆じゃないか
610: (ワッチョイW a20e-El40) 2024/10/20(日)09:34 ID:twy5fagg0(1) AAS
純正コントローラでクラシックはゴミやから…
出来る奴が凄いだけで一般的にはゴミカスうんこだよ😭
611: (ワッチョイW e59d-HpnS) 2024/10/20(日)09:34 ID:CRcT6jqG0(1/3) AAS
>>598
嘘つき発見
612: (スフッ Sda2-fL1R) 2024/10/20(日)09:52 ID:SzvXAhYGd(1) AAS
>>609
クラシックできる人がモダンやって
つまんないのは当たり前だろうに
613: (ワッチョイW 02b3-3MIQ) 2024/10/20(日)09:55 ID:7VJhCOo90(2/6) AAS
>>608
障害者扱いして貶めるなんてモダン使いみたいなことするなよ
相手にそういうこと言われたからって同じこと言い返してたらそいつと同レベルだぞ
614: (ワッチョイ c67d-7IOa) 2024/10/20(日)09:57 ID:X136VjfJ0(1) AAS
個別のゲームそこまで情報は追ってないから知らんけど
デフォでクラシックとモダン共存でモダンにデメリット要素なし
(ダメージ2割減やコマ技でないと出せないとか)の
GBVSRやブレードアークス(シャイニング)やUNIやドラゴボファイターズとか
あとメルブラ最新作とかどうだったか忘れたけど
コマンド入力がだんだんと簡単になってコンボもボタン連打でつながって
そこらへんの技が出せる、技が繋がるの部分だけハードル低めにしたことが
読みあいや駆け引きだけ重視になってるから批判はないんだろかね
他のゲームで簡易操作がどうとか議論をあまりみたことない、スト6だけ
615: (ワッチョイW c629-ZQ4s) 2024/10/20(日)10:23 ID:t1rfR3WT0(1/2) AAS
>>591
PS5純正コンでも慣れれば大丈夫
プロでもPS5純正コンの人いるくらいだから
ただR1はボタンだからいいけどR2は感圧式トリガーで可動範囲が広いから慣れないと違和感がある(これはモダンでも同じだけど)
純正コンの微妙なところはそのくらいかな
ボタン配置は、伝統的にR1R2がHPHKなんだよね
純正コンだとその配置が一番操作しやすいと思う
616: (スフッ Sda2-8oLK) 2024/10/20(日)10:25 ID:jNNGRopQd(1) AAS
ゲーム性との相性もあるだろうしゲームそのものがそれありきで作ってあるかどうかもあるし
無敵技はデリケートだから皆慎重にやってるんじゃない
617: (ワッチョイW c629-ZQ4s) 2024/10/20(日)10:27 ID:t1rfR3WT0(2/2) AAS
>>607
そうそうこの配置がいいと思う
通常技ボタン(パンチキック)をL1L2に配置すると、コマンド操作をたまにやりにくいことがある。だから強攻撃はR1R2がおすすめ
618(1): (ワッチョイ 12ad-od4X) 2024/10/20(日)10:48 ID:wM/XNnsj0(1) AAS
>>593
基本的にクラシックをパッドでも余裕なんていってる言葉っていうのは
オクタ持ってる前提と言っていい
純正パッドでも出来るが長時間修練して慣れればできるという意味でしかない
パッドでクラシックやりたいならおとなしくオクタを買いましょう
619: (ワッチョイW 2ea1-fs0/) 2024/10/20(日)10:53 ID:KbzayH+Y0(1) AAS
純正コントローラー高いから
ある程度続きそうならオクタ買った方が良いと思うわ
多分格ゲーやってると負荷高いから割とコントローラー壊れた報告あるし
620: 警備員[Lv.67] (ワッチョイW 6910-qidh) 2024/10/20(日)11:45 ID:pGzQAdpR0(1) AAS
純正コンのクラシックに修練必要なんてないわ、別になんの問題もなくやれてるわ
弱強同時押しするOD技あるキャラ使ってるから結局R12は強ボタンがいい
621: ころころ (ワッチョイW 8503-rtT7) 2024/10/20(日)11:54 ID:+uk7Ev950(1) AAS
練習する時間があり格闘ゲームを長くプレイするつもりがあるならモダンからクラシックに移行した方が良いと思う
モダンは操作が簡単な分、単調だから飽きるのが早いしマスターになるころにはモダンより強くなっているはず
最初は簡単なコンボを覚えるところから始めて上を見ているときだけ対空出来るようになればいい
対空の精度を上げてリーサル用のコンボが出来るようになり、ダウンを奪える技ごとにセットプレイ出来るようになればマスターランクまで行けるはず
622: (ワッチョイW 02b3-3MIQ) 2024/10/20(日)12:16 ID:7VJhCOo90(3/6) AAS
>>618
純正でも余裕ですって何度も言われてるのに頑なに認めないな
そんなにデバイスをモダン使う言い訳にしたいのか?
623: (ワッチョイW 65b7-HwCp) 2024/10/20(日)12:27 ID:eAxzBC5E0(1) AAS
メナレベルまで純正で大丈夫だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*