[過去ログ] 【自作】レバーレス総合【改造】 ★23 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ a72d-YEIP) 2024/10/23(水)22:35 ID:TFO1Oioh0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950あたり

【自作】レバーレス総合【改造】 ★22
2chスレ:gamefight VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
964: (ワッチョイW 757b-1Tla) 2024/11/07(木)18:30 ID:q/gxs4WA0(2/2) AAS
アナログスティックレバーレスだね
965: (ワッチョイW 6e9c-We4S) 2024/11/07(木)18:35 ID:J8wzZ/Zx0(1) AAS
今はBlazeがその位置を取って代わった
ほぼ言ってることFK2と同じでワロタ
弾きできない入力抜けるからそれ用の入力方法がいる
966: (スプッッ Sd12-MW8v) 2024/11/07(木)18:53 ID:KeDaHm3ld(1) AAS
インパクト返し失敗した、ど◯らさんの真似しまーす!
ど◯ら「う~わ、ふも◯ふしたわァ。だっるぅ…」

キーディスも残らないから「押した」より対応範囲広い
使っていいぞ
967: (ワッチョイ 6e75-P7MY) 2024/11/07(木)18:54 ID:76Iiu/a/0(1) AAS
スペック的にはpwsV1とかCOMBOボタンのUltraで必要十分な感じだわな
過ぎたるは及ばざるが如し
968: (ワッチョイW 9e62-B47a) 2024/11/07(木)20:33 ID:NZJwai+s0(1/2) AAS
パススルー認証のT16って格ゲーでしか使えないの?太鼓の達人で現在のコントローラーはPS5で使えませんって出て使えないんだが
969: (ワッチョイW 128f-sT7Z) 2024/11/07(木)20:39 ID:mhj6dvZo0(1) AAS
太鼓の達人がps5のゲームだったら無理だと思う
アケコンもps5のゲームじゃ使えないし
970: (ワッチョイW 9e62-B47a) 2024/11/07(木)20:40 ID:NZJwai+s0(2/2) AAS
そうなんだ
OCTAがどのゲームでも使えるからいけると思ってた
ありがとう
971: (ワッチョイW 855e-13KP) 2024/11/07(木)20:44 ID:uzrYPxma0(1) AAS
新しいwingman買えばいい
まだ出てないけど
972: (ワッチョイW 59e1-c7M1) 2024/11/07(木)21:10 ID:jRUhmv6l0(1) AAS
まさか太鼓の達人をレバーレスでやるやつがいたとは
973: (ワッチョイW 0143-/X86) 2024/11/07(木)21:11 ID:TXRPlCrc0(2/2) AAS
コンボボタンってエクステンションしてない版ってことだよね?
三和ボタンと似たようなもんだろうか
974
(1): (ワッチョイW 2deb-BL+e) 2024/11/07(木)21:56 ID:djApC3of0(1) AAS
傾斜つけるのになんか良い方法ある?薄手の手袋も欲しくなったなぁ
975: (ワッチョイ 1246-Yjlv) 2024/11/07(木)23:36 ID:HHakRnEV0(1) AAS
>>961
FK2の話してもいい?
593にも書いたけどKeyboard Inspectorを
何度か使って分かったけどS1~S5でポーリングレートは変化してなかった

ここからは新しい発見なんだけど
Keyboard Inspectorで見るとボタン押した時間と離した時間もわかるんだけど
S1でラピトリ最速設定でめっちゃ速くボタン押して離すとだいたい10msくらいの間隔で最短で5msくらいしか押してる時間なかった
1フレ16.7msくらいだからそりゃ抜けるわって思った
ただこれをS5にするとどんなに頑張ってもボタン押してる時間が最短で20msくらいになる

ポーリングレートの件は未だによくわからんけど
省2
976: (ワッチョイW a2bc-tYkB) 2024/11/07(木)23:59 ID:ytF6zrKS0(4/4) AAS
YOU KNOW
んじゃいじってるのはUSBのポーリングレートじゃなくて内部的な周波数なんだね
977: (ワッチョイ 123d-4b4N) 2024/11/08(金)00:19 ID:er89ntKq0(1) AAS
ボタンの理論値の検証方法って何がいいんだろうね。
前歩きから、屈ガード入れたときに、ガードになるまでのフレーム数かな?
左右10回でもそれなりに差が出そうではあるけど。
978
(1): (ワッチョイW 6e81-lYcz) 2024/11/08(金)03:24 ID:FAFRCX6a0(1/2) AAS
>>958
説明が下手ですまん
外径は他の三和とかと一緒でボタンキャップが小さいんよ
ピアノ押しがもしかしたらやりにくいかも
レバーレスは旧v1使ってるけどウルトラは同じくらいオススメするわ
キャップの外し方も画期的で完成度高い
979: (ワッチョイW 6e81-lYcz) 2024/11/08(金)03:26 ID:FAFRCX6a0(2/2) AAS
>>959
ゲマフィンはスコスコでコンボは多少パチパチ感ある
静かさは一緒ぐらいかな
980: (ワッチョイW e923-We4S) 2024/11/08(金)04:00 ID:jrbsbV9q0(1) AAS
ヒトボのコンボボタンのウルトラそんないいんや
欲しくなるな
今は使ってないHitboxに付けて遊びたいな
981: (ワッチョイ 123f-CyeO) 2024/11/08(金)04:05 ID:OkWq6M5D0(1) AAS
>>978
レバーレス自作だから外径を気にしてたんだけど
ボタンキャップ自体が小さいのね、情報マジで助かるありがとう
ピアノ押しは元々してなかった勢だから平気そうだ
982: (ワッチョイW 75ca-1Tla) 2024/11/08(金)06:42 ID:U+m9YBhf0(1) AAS
>>974
まきすけのケース買え
983: (ワッチョイW 0187-kwNh) 2024/11/08(金)10:21 ID:mfPYVXDi0(1) AAS
>>946
v1だとフレームより下に潜るってこと?
ならv2の方が良さそうやな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*