家庭用アーケードスティックのスレPart238 (743レス)
家庭用アーケードスティックのスレPart238 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
117: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b9f-R2kK) [sage] 2024/11/15(金) 07:52:57.14 ID:jP9zv2e20 >>114 別に普通じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/117
118: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 452a-eXrB) [sage] 2024/11/15(金) 08:31:59.49 ID:VDN1pa3c0 今RAP V3 SAとかいうちょい古いアケコン使ってるんだけど買い替えるか悩んでるから似たような操作感のおすすめあったら誰か教えてくれまいか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/118
119: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b9f-R2kK) [sage] 2024/11/15(金) 08:41:04.10 ID:jP9zv2e20 >>118 自分でレバーやボタンを換装する気があるのなら、リアルアーケードPro.VのPC版 無ければQanbaのObsidianでいいんじゃないかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/119
120: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b588-gsEs) [sage] 2024/11/15(金) 08:48:15.10 ID:rbKS16CU0 >>113 PKBモデルでも本家で買う場合は配送料と手数料で約31ドル上乗せされるから、結局は3万円くらいになるよ 3万だとHORIのα静音が手に入る ノーマルならAmazonで2万2千円 両方ともPC/PS5/PS4対応 PWS FSのコスパは良い方ではないと思うが、まぁ人それぞれよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/120
121: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 452a-eXrB) [sage] 2024/11/15(金) 08:52:13.98 ID:VDN1pa3c0 >>119 オブシディアンってよく名前聞くやつだ ありがとうちょっと調べてみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/121
122: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b9f-R2kK) [sage] 2024/11/15(金) 09:18:05.89 ID:jP9zv2e20 >>121 あ、調べたら分かると思うけど一応いっておくと PC用のObsidianは安いけど、レバーやボタンがV3 SAと違うから V3 SAと同じレバーやボタンが使われているPS4対応のを買うのを薦めるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/122
123: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 437e-ti8a) [sage] 2024/11/15(金) 11:22:21.17 ID:EiutHh8n0 PCだけなら静音のQ3買ってレバーとボタン移植してみるのもいいよ 台座外せばノビレバーも付く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/123
124: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ddff-f5rd) [sage] 2024/11/15(金) 12:04:16.56 ID:TZsoUy1+0 >>111 何となく、ボタンとレバーの距離が近い気がしている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/124
125: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 751e-xW7k) [sage] 2024/11/15(金) 12:58:19.35 ID:/urWDoy30 ノビレバーちょっと気になってるんだよなぁオブシ2に付けられるか分かる人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/125
126: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 95cd-ySfC) [sage] 2024/11/15(金) 13:54:36.16 ID:bwJyXOWO0 >>125 MSベース→底面のレバートップ交換用の蓋を外して使用 レバーの個体差?により、ややかする場合あり ベースなし→アクリル天板を外して、直にメタル天板に固定 気軽にレバー交換はできない シャフトの長さに注意 自分がやったのは SSベース→ベースの穴4点をリーマーで拡張 ゴリゴリと超根気作業 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/126
127: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 25e9-xW7k) [sage] 2024/11/15(金) 14:17:32.43 ID:jdeAJBJK0 >>126 やるならMSベース一択だが個体差ってのが少し引っかかるな 検討してみるよありがとね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/127
128: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cb26-R2kK) [sage] 2024/11/15(金) 14:26:14.71 ID:tgfsL2810 加工や改造のため公式からは案内しづらいと言う割にベース無しでの取り付けを案内しないのは 広報が、かつてベースなしで取り付けていたコンパネを自社が売っていた事を知らない世代なんだろうな x.com/seimitsuJOY/status/1848154760995864735 x.com/seimitsuJOY/status/1849361572797600170 >>125 横からついでに言うとPearlや換装用ノアール天板にはObsidian1と2の天板にあった穴が無いので ベース無しでの取り付けには加工が必要になる >>126 セイミツは穴の位置をMSベースにしたSSベースを出して欲しいよな そうすればセイミツレバーをポン付け出来るアケステが増えるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/128
129: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b93-2Qlp) [] 2024/11/16(土) 09:07:06.97 ID:kv7fFiNd0 そういえば昔ネオジオのスティックFCにつないでマリオやったことあったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/129
130: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b93-2Qlp) [] 2024/11/16(土) 09:08:20.78 ID:kv7fFiNd0 一応微妙に動くんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/130
131: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b93-2Qlp) [] 2024/11/16(土) 09:15:15.76 ID:kv7fFiNd0 そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/131
132: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b93-2Qlp) [] 2024/11/16(土) 09:15:34.11 ID:kv7fFiNd0 ミス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/132
133: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b93-2Qlp) [] 2024/11/16(土) 09:17:59.61 ID:kv7fFiNd0 そういえばサターン用のアストロシティ筐体そのままのスティックなんてのもあったな懐かしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/133
134: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bd-DOBF) [sage] 2024/11/16(土) 15:27:01.04 ID:IOdKX4Ie0 初心者質問ですまん 初アケコン買おうと思って色々調べてるんだけどボタン径のΦ30とかΦ24てどこの径を指すの? (A) 実際に押す部分の径 (B) Aの周りの枠部分の径 (C) 枠より下のバネやスイッチが入ってる部分の径(≒天板の穴の径) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/134
135: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2582-i+8V) [sage] 2024/11/16(土) 15:39:57.18 ID:t+jdb9ao0 >>134 メーカーの定義は知らんけど多分C 少なくとも直径30mmのホールソー使って開けた穴はΦ30のボタンにピッタリだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/135
136: 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1d76-R2kK) [sage] 2024/11/16(土) 15:41:57.97 ID:t5mT1HQa0 天板の穴 だから、ボタン増設で穴を開けるのに使う道具は30や24の物になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730599998/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.159s*