[過去ログ] 家庭用アーケードスティックのスレPart238 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (ワッチョイ 2b93-2Qlp) 2024/11/16(土)09:08 ID:kv7fFiNd0(2/5) AAS
一応微妙に動くんだよな
131: (ワッチョイ 2b93-2Qlp) 2024/11/16(土)09:15 ID:kv7fFiNd0(3/5) AAS
そう
132: (ワッチョイ 2b93-2Qlp) 2024/11/16(土)09:15 ID:kv7fFiNd0(4/5) AAS
ミス
133: (ワッチョイ 2b93-2Qlp) 2024/11/16(土)09:17 ID:kv7fFiNd0(5/5) AAS
そういえばサターン用のアストロシティ筐体そのままのスティックなんてのもあったな懐かしい
134(1): (ワッチョイ 75bd-DOBF) 2024/11/16(土)15:27 ID:IOdKX4Ie0(1/2) AAS
初心者質問ですまん
初アケコン買おうと思って色々調べてるんだけどボタン径のΦ30とかΦ24てどこの径を指すの?
(A) 実際に押す部分の径
(B) Aの周りの枠部分の径
(C) 枠より下のバネやスイッチが入ってる部分の径(≒天板の穴の径)
135(1): (ワッチョイW 2582-i+8V) 2024/11/16(土)15:39 ID:t+jdb9ao0(1) AAS
>>134
メーカーの定義は知らんけど多分C
少なくとも直径30mmのホールソー使って開けた穴はΦ30のボタンにピッタリだった
136(1): (ワッチョイW 1d76-R2kK) 2024/11/16(土)15:41 ID:t5mT1HQa0(1) AAS
天板の穴
だから、ボタン増設で穴を開けるのに使う道具は30や24の物になる
137: (ワッチョイ 75bd-DOBF) 2024/11/16(土)15:48 ID:IOdKX4Ie0(2/2) AAS
>>135-136
穴径なのか
ありがとう
138: (ワッチョイW 4510-UJsV) 2024/11/16(土)20:02 ID:OG5MmlCv0(1) AAS
完成したら見せてねん
139: (ワッチョイ cb9b-QT1F) 2024/11/16(土)22:33 ID:f8sH3bLs0(1) AAS
蟻でゲマフィン買ったら違う色が届いたでござる
140: (ワッチョイ 4bbb-pOJn) 2024/11/17(日)09:33 ID:RAONUj670(1/2) AAS
ハードオフのジャンクにバッファ棒2があったので改造のベースにしようとしたら、
既に改造済みで微妙にがっかり
買って分解したらスティックはセイミツでボタンはサンワになってた
悔しいのでボタンもセイミツに変えちゃう
141(1): (ワッチョイW 36ed-21ZU) 2024/11/17(日)10:04 ID:9PHGj+eG0(1) AAS
それはセイミツスティックとサンワボタンが入手出来た事を喜ぶべきところなのでは?
142(1): (ワッチョイW 3b74-1mXY) 2024/11/17(日)10:06 ID:3gI+Wi8H0(1) AAS
改造されてるからジャンクなんでしょ
きちんと確かめられてて誠実な売り方してるじゃん
143(1): (ワッチョイW 17bd-1NQZ) 2024/11/17(日)10:45 ID:NhI2TBTQ0(1) AAS
手段と目的が入れ替わってる
144: (ワッチョイ 4bbb-pOJn) 2024/11/17(日)11:16 ID:RAONUj670(2/2) AAS
>>141
>>143
改造する喜びが無くなってしまってw
中にはスポンジがこれでもかと入ってました。取ったらうるさいのね
>>142
確かに。性能は上がっても改造したらジャンクですよね
145(1): (ワッチョイ 7b56-gDrC) 2024/11/18(月)03:36 ID:NPerHGAr0(1/2) AAS
>>112
今更ながらありがとう
アケコン古すぎて新しくしたいからPWSFS様子見してるんだよね
PWSってどんどんパーツ変えたり改良してるからいつ買うとか、時期迷ってたし
次の販売受付的なのタイミングあったら買ってみようかな、ついでにレバーレスも興味あるからそっちも買ってみるかも
146(1): (ワッチョイ a388-jspb) 2024/11/18(月)06:21 ID:BKyveSlt0(1) AAS
>>145
Brook版を日本公式から買える予算があるのなら
オーダーメイドアケコンを注文するか
PWS本家からBrook版を買って差額をパーツ代に回す事をお勧めするよ
FSはレバー台座の件もそうだけど
システム系のボタンが筐体右側面にあってやや不便というのも含めて
54,800円の価値があるかは正直怪しい
ついでに書くとボタンの配線も余裕はそれほどない
レバーレスについてはレバーレススレ住民が教えてくれると思うよ
俺も両方使ってるしどちらも楽しいよ
省5
147: (ワッチョイ 7bcf-gDrC) 2024/11/18(月)19:41 ID:WHrw6jZC0(1) AAS
とこやみとわ👾
👾Twitch
配信開始!
LEGENDUSミラー
こちらの配信は『LEGENDUS STREET FIGHTER 6 師弟杯 ~2024冬 後楽園の陣~』に許諾をいただき実施しています。
Twitterリンク:hthrywry5er5eye5
Twitterリンク:hthrywry5er5eye5
省2
148: (ワッチョイW 7be3-3JSm) 2024/11/18(月)20:38 ID:cEdZTdF60(1) AAS
PWSは思ってたよりショボくてがっかりだった
PC用オブシ買ってカスタムした方がいいよ
149: (ワッチョイ 7b87-gDrC) 2024/11/18(月)23:57 ID:NPerHGAr0(2/2) AAS
>>146
なにからなにまでありがとう!
レバーレスもレバーレスで色々個人で売ってるのもあったり、カスタム性よかったりするし良いよね
PWSFSは今の買い換えたい+アケコンの中では軽め見た目がごちゃってないし増設ボタンとか込みっすね
一番ネック?なのはやはりシステム系が横にある事、マジでどうしてそこ?って横にあるの見る度に思いますわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s