家庭用アーケードスティックのスレPart238 (743レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
77: (ワッチョイW dd57-xW7k) 11/11(月)09:23:14.85 ID:B/EsLDRh0(1) AAS
でもまぁケーブルの収納って余程几帳面な人でもないとやらなくね?大抵は挿しっぱ出しっぱな気がする
大会とかで外に持ち出す人も使い終わったら本体に雑に巻き付けてるし
89: (ポキッーW cd91-zpYW) 11/11(月)19:53:52.85 ID:YCCjbDSl01111(1) AAS
おう
212: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4077-niph) 12/03(火)23:20:08.85 ID:C9B1BZkI0(1) AAS
30mmで問題ない
小指とか全く使わないわ
親指と薬指までで余裕で届く
344: (ワッチョイW 8541-U7to) 12/22(日)09:15:07.85 ID:PY4rIxS20(1) AAS
>>339
へぇ勉強になったw
361: (中止W 5f5a-U7to) 12/25(水)12:38:38.85 ID:y5NZyImU0XMAS(1) AAS
楽天で見かけたけど、鉄拳8コラボのvictrix pro 6万以上すんのか
この時期アルミボディとかクソ寒そう
426: (ニククエW 0e55-yv+N) 12/29(日)15:12:53.85 ID:Lt06VmEQ0NIKU(1) AAS
MAGIC NS?でもできますか?
500: (ワッチョイW 997a-NQrz) 01/10(金)20:04:45.85 ID:44FOgnjQ0(1/2) AAS
三和のエラストマー静音ボタンてあまり耐久性なくない?
毎日やってるわけでもないのに1年少しで戻りが悪くなったのが2個も出たんだけど。
ひっかかって押したままになることが頻繁にある。
530: (ワッチョイ fefa-uTLw) 01/14(火)15:57:52.85 ID:ygpodM7Y0(1) AAS
>>524
レバーは、アナログ入力っぽくみえるけど実際は手早くボタン入力してるのと変わんないからなぁ
アナログジョイスティックは動作がもにょるし、十字キーは指が痛くなるしね
だから、格ゲーのアケコンの行き着いた先がレバーレスなんだろうなぁ
564: (ワッチョイ a9fb-QETe) 01/18(土)01:45:08.85 ID:UMPJDmAz0(1) AAS
>>556
PWS FS持ってるのか!所持者からの言葉ありがたい
PWSの利点はやっぱ軽さ良いよね、ボタンとか変えたりメンテナンスしやすいのとか
PWSFS見た目とか好きだし増設も良いけど、サイドボタンがあるって1点で保留してますわ
DRM JSはボタン配置とか完璧だけどロゴ、作りがやすっぽい感じがあるんよね
今買うならDRM JSのが良さそうだ
去年アケコンとレバレス複数買ったから結構様子見してるんですよね秋から
626: (ワッチョイW 5344-ryWP) 01/22(水)00:41:08.85 ID:8nKcIL5K0(1) AAS
ホリボタンそんなに即否定されるほどダメなもんでもなくない?
あのチープさというか軽さと浅さは強みでもある。個人的はかなり疲れにくいから好きな部類
マット風味な仕様が好み別れるかなとは思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s