[過去ログ] ストリートファイター6初心者・質問スレpart110 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(3): (ワッチョイW 1771-2jBS [240b:c010:470:fef7:*]) 2024/11/22(金)18:47 ID:1xOb4ckn0(1/4) AAS
最近スト6を始めてクラシックでゴールドまで来ました
クラシックよりモダンの方が手強く感じるのでモダン戦のアドバイスをもらいたいです
モダンと対戦するときは地上戦を意識し空ジャンプで対空技を釣ったりめくり飛びをするようにしています
これらの対策以外で有効な戦い方があれば教えて頂きたいです
673: (ワッチョイW 9bdf-0EGG [2001:268:731c:7ff:*]) 2024/11/22(金)19:02 ID:yTwAdCJe0(1) AAS
>>672
なんのキャラ使ってるのか知らないけど
飛ばない
歩きガードでじりじり詰める
ラッシュコパ投げ
674: (ワッチョイW aa54-VGPQ [2001:268:9806:560c:*]) 2024/11/22(金)19:11 ID:PzoMTXjp0(1) AAS
ラッシュコパ投げとか見てから無敵の的やんけと
キャンセルラッシュコパ投げって言いたいんだろうけど
675(1): (ワッチョイ 7a5a-KrXD [2001:268:999a:950d:*]) 2024/11/22(金)19:13 ID:F10DlVfp0(1) AAS
>>672
相手の動きを見て行動を散らす
相手が動きを止めて「見てから無敵」で返そうと構えていた場合は、出の早い通常技を散発的にガードさせて、それでもじっとしてるなら投げに行く
通常技から当て投げは見えないから、固まってるやつには有効
676: (ワッチョイW 3e2e-MH3g [2001:ce8:107:68b7:*]) 2024/11/22(金)19:19 ID:wH2qajUz0(3/3) AAS
>>672
ゴールドで生ラッシュに無敵バンバン返ってくるってのは別にないし
まずラッシュは擦るべきだよなー
中段下段散らしてそのまま投げてもいいサプレッサーなんかあれば最高だね
触れたら投げよっか キャラわかんないけど
677: (ワッチョイW 1a00-0EGG [2001:268:731a:581c:*]) 2024/11/22(金)19:26 ID:i85gMvwc0(1) AAS
無敵パナしてきたらガードすりゃ爆アドやん
その辺の読み合いはまだしなくて良い
678: (ワッチョイW 1771-2jBS [240b:c010:470:fef7:*]) 2024/11/22(金)19:50 ID:1xOb4ckn0(2/4) AAS
アドバイスありがとうございます
使用キャラはザンギエフとリュウです
生ラッシュはよく止められるのでキャンセルラッシュを使うようにしています
ワンボタン対空は飛ばなければいいだけですがワンボタン無敵技にやられることが多いです
相手のゲージ状況を把握して警戒しているのですが技を見てから咎められるのでどうすればよいのか対処に困ります
679(1): (ワッチョイW 8abc-bzps [133.186.121.212]) 2024/11/22(金)20:03 ID:f0wez7dR0(5/6) AAS
ゴールドってどんなだっけか
対空ワンボタンパナ氏マンへの釣りはやってる→
じゃあリバさパナ氏マンチェックはどうかな
置きぜめにシミーや連続ガードで固めてからの様子見を混ぜてパナしを徹底して潰してみる
キャラによってはレンガに下段を混ぜれるので6ASPを擦ってたら当たる
相手がラッシュ弱アシストコンボとか主体なら、自動ヒット確認で強いんだけど例えばキャミィとかだとしゃがみのコアコパの2段で止まる(連打してると止まる)
Cキャミィと違ってコアコパ+コパとかの3発目はまず出せないから打ち返しのポイントになるはずだけど分からんw
あとはSA3持ってのワンボタン待ちには生ラッシュで滑って暗転返し、ただの前ステ(ガード)とかで揺さぶれると良い
19Fくらいの前ステのキャラでも相手のSAが発生7Fでも前ステ見てSAは12Fで反応しないと当たらないから実質絶対当たらない
680: (ワッチョイW 1771-2jBS [240b:c010:470:fef7:*]) 2024/11/22(金)20:05 ID:1xOb4ckn0(3/4) AAS
>>675のご指摘の通り相手をよく見て無敵技で対応しようしていた場合、発生の早い技で触りに行ったり無敵技を釣り出すことぐらいしか対処法はなさそうですね
681: (ワッチョイW 8abc-bzps [133.186.121.212]) 2024/11/22(金)20:11 ID:f0wez7dR0(6/6) AAS
無敵マンなら無敵釣りを見せる→相手は釣られないように慎重になる→前ステから投げとかシミーが通りまくる→適当に嬲ったらまた釣りに戻る→大体これで決着よ
682: (ワッチョイW 5aed-ex+y [221.252.89.170]) 2024/11/22(金)20:13 ID:vunVw4VJ0(1) AAS
モダンはとにかくパナしが多い印象だから置き攻めせず様子見増やしてるな、難しいかもだけど詐欺飛びも超有効(リュウで詐欺飛びいけるセットプレイは分からんスマン)
683: (ワッチョイW 1771-2jBS [240b:c010:470:fef7:*]) 2024/11/22(金)20:18 ID:1xOb4ckn0(4/4) AAS
>>679
リバサを使う人は滅多にいないですね
様子見を増やしたりラッシュや前ステで無敵技を誘うようにしてみます。ありがとうございます
684: 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MM17-wxQF [218.225.232.93]) 2024/11/22(金)22:58 ID:d/fpbm7dM(1/2) AAS
>>670
それは違う
暴れ潰しってものがあって、レンガではないけど相手が何かしらボタン押して動いてたらヒットする攻撃は沢山ある
反撃をするタイミングは基本的にちゃんと相手を見て「攻撃終わったな」って判断した時に初めてガードを解いて攻撃ボタンを押す
エド使ってないから技は分からんけど、どのキャラでもどの技で反撃するかは状況による
相手の攻撃が隙の小さい打ち終わりで距離が近かったら出の早い小Pとかの弱攻撃(アシスト弱
相手がめちゃくちゃデカい隙を晒してたら出は遅いけど威力が高い大Pとかの大攻撃(アシスト大
その中間だったり、相手との距離が離れてて小技じゃ届かなければ中Kとかの中攻撃(アシスト中
こんな感じで相手の攻撃を見ていつガード解くかどの反撃するかは決める感じ
とりあえず最初は難しいこと考えずなんか隙あるなと思ったら距離で届きそうな反撃すりゃおーけー
685(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3637-LRiR [103.30.165.199]) 2024/11/22(金)23:35 ID:02YaE9xo0(1/2) AAS
ストリーマーというかV経由で興味が出て検討してるんだけど
うちのオンボだと体験版全く話にならなかったんだけど
これってグラボどのくらいが必要なの?
PCゲームガチ勢ではないからやっすいグラボで済ませたいんだけど、3050とかでもいける?
686: 警備員[Lv.6][新芽] (アメ MM17-wxQF [218.225.232.93]) 2024/11/22(金)23:40 ID:d/fpbm7dM(2/2) AAS
>>685
最高画質とか求めてるんでなければ余裕
1650ですら低画質にすりゃ何も支障なく動く
687: (ワッチョイW 7a92-oHbg [240d:1a:5c8:1a00:*]) 2024/11/22(金)23:50 ID:h8IHRUKu0(1) AAS
1660sで何も問題なく60FPS出てる
688: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3637-LRiR [103.30.165.199]) 2024/11/22(金)23:58 ID:02YaE9xo0(2/2) AAS
さんくす
結構安いのでもいいのね
と言いたいところだがそのへんのやつだともう売ってないんだな・・・
今売ってる範囲内でコスパいいとなると、やっぱ3050とかになるの? 他にいいのある?
(ちなみに3050の3万弱でも結構たっけぇなぁとは思ってる)
689: (ワッチョイW 4e83-WdF7 [153.246.217.95]) 2024/11/23(土)00:07 ID:BwQiDhnO0(1) AAS
1070でも動いてるぞ
690: (ワッチョイW 17e9-ekjI [240f:54:5b61:1:*]) 2024/11/23(土)00:07 ID:87XITRPF0(1) AAS
モダンマノン消してくれ
691: (ワッチョイW 8abc-bzps [133.186.121.212]) 2024/11/23(土)00:14 ID:hYWtLwcF0(1/3) AAS
モノン嫌いは飛び通しすぎじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*