[過去ログ] ストリートファイター6初心者・質問スレpart110 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ワッチョイW c9ff-f5rd [114.163.79.134]) 2024/11/13(水)11:27:49.67 ID:FWsmw11t0(3/5) AAS
ケンわかるわ~
アイツだけ運びおかしいし、技一通り持ってるし
189: (ワッチョイW 2abc-S+Z1 [133.186.121.212]) 2024/11/15(金)16:57:04.67 ID:56cL3Wk20(6/12) AAS
質問する人は自キャラ書いてね
211: (ワッチョイW 1582-i+8V [240a:61:21b0:5273:*]) 2024/11/15(金)20:49:56.67 ID:EQpbmVmV0(3/3) AAS
コパ真空は2362P36Pみたいな複合でやることが多い
キャミィがコパSA1やろうとすると複合だとアローやフーリガン漏れてしまい出来ない
これがジュリでコパSA2だと後ろ波動P技が無いので複合できてメッチャ簡単

他に小技自体の発生の遅さ、ヒットストップ、キャンセル猶予、連キャンの有無なんかもキャンセル真空コマンドの簡単さに関係する
エドのしゃがみ小KキャンセルSAはまあまあ簡単
リリーのコパSA1はメッチャ簡単
289: (ワッチョイW 3eeb-ekjI [113.144.163.21]) 2024/11/17(日)07:54:03.67 ID:ej7BK2ND0(1) AAS
地道にできること増やすしかないのかな?
まあ1600↑なんて10%中の10%未満だし答えられないか
373
(1): (ワッチョイW 8abc-bzps [133.186.121.212]) 2024/11/18(月)07:07:44.67 ID:FKiaMbby0(1/7) AAS
BOしないのが一番だがBOして中P連打された場合はレバーを前に入れて1発ざと食らった上で4Fで割り込むかバックジャンプすると逃げられる
まあマノン側も中P>ODデガジェとか中P>弱Pとか混ぜてくるから読み合いではある
518: (HappyBirthday!W bbbb-67MG [14.9.214.64]) 2024/11/20(水)14:28:13.67 ID:+MghXYAZ0HAPPY(1) AAS
>>501
試したんだありがとう
ラッシュ中段はタイミングによっては下段空かせるのと移動距離が長いから結構奇襲出来ると思う
ラッシュ中足は中ウインドまで入れ込みでゲージある時はSA3まで繋いでる
リリーは下段弱いからか結構捨ててる人多いみたいでそこそこヒットするんだよね
ただ4大パンと2大パンしかやる事ないっていうからそれ以外にやってる事書いただけでその2つが強いのは間違いない
5大Kガードさせた後中足とか出す人結構居ません?大パンでパニカン取れる事多いんだけどな自動差し替えしっぽく
642: (ワッチョイW f6d2-Pccd [2001:268:9a82:7ce7:*]) 2024/11/22(金)07:30:36.67 ID:Q0vvxAm+0(1) AAS
アムネジアかよwwww
707: 警備員[Lv.9][新芽] (アメ MM17-wxQF [218.225.232.93]) 2024/11/23(土)09:44:34.67 ID:SJrc2DxBM(1) AAS
>>705
初心者スレでイキんなって
820
(1): (スッップ Sd33-EFxU [49.98.170.207]) 2024/11/24(日)23:25:00.67 ID:FdUmEp3kd(1) AAS
ファイティンググラウンドとかバトルハブとか選択する画面で放置してるだけでも異様に暖かいもんなぁ
846: (ワッチョイW 33bc-r1KU [133.186.121.212]) 2024/11/25(月)10:08:10.67 ID:+X1xiV+a0(2/14) AAS
>>827
んで1戦だけ見たよ(現時点最新のNC豪鬼戦)

もう書かれてるけど、触り方と始動技のレパートリー不足で“何したら良いのか分からない時間”が長いんだよね。常に迷ってる
分からなすぎて相手が突進してきてマイナス勝手に背負ってくれて2弱P打ちたいから相手が動くの待ち、あとはヤケクソでインパクト振りまくって試合は勝った感じ
逆に出来ることはインパクト始動のコンボ(コンボはミスってるからもっと練習)、ブリッツから何種類かの起き攻めはやってる、なんか雰囲気で中K振って当たれーってやってるけど本当に雰囲気()って感じか

上で書かれた通り飛びかコブラパンチで突っ込んで良いランクとは思う
でもでも最近の低ランクはMが多いのでワンボタン昇竜が怖くて飛び込めなくなってる初心者が多いとも聞く。君もこれか(ここのオジはそのランクスルーしてるから最近の事情は知らんのよ俺もだけど)

んでエドらしくてやってないことは、今まさに迷ってる開幕よりちょっと下がったくらいの距離で“溜め”紐。全然やって良いと思った
相手豪鬼でも弾はうち消せるし、ガードでも引っ掛かったらエドらしく有利フレーム2弱Pからの崩しに行ける(起き攻めでは出来てるから出来るはず)
相手が豪鬼だから溜めてる時の斬空とか嫌かもしれないけど、それこそエドらし偶に上紐溜めといてオラッシャー!な瞬間を楽しんでいい
省1
874: (ワッチョイW 33bc-EcQG [133.186.121.212]) 2024/11/25(月)13:14:42.67 ID:+X1xiV+a0(8/14) AAS
初心者スレ的には
・同キャラでも前の対戦の相手と中の人は当然違う
・さっきの続きで裏をかいてやろうとか逆択に行くと、さっきとは違う人なんだから単なる博打で当然に裏目る(その行動に根拠あります?って胸に聞いてみよう)
・キャラによって傾向はあるとはいえしょっぱな逆択に行くのは勝率が悪いことを忘れないあたりまえ体操
・暴れ・パナし・その他大胆な行動は、たとえ1先2先の短いお付き合いの中でも最低限の挨拶が済んでから。ちょっとでも攻防すれば何かは掴めるからそれから
・SFLとかのプロ同士は互いに互いが自分のリプレイを見まくってる前提の上でのしょっぱな読み合い合戦だけど我々とは関係ない世界の戦い方だよ

・この辺忘れると、ランクでさっきと別人なのに逆択に行って裏目って”さっきの人なら読み勝ったのに”“連戦なら勝ってたー”とかなるのよな(割とみんなが通る道だから分かるよw)
※仮に連戦してたら相手も勘付いてこいつなんか狙ってんなー?様子見しとこ?ってなるだけで結果は思うほど変わりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s