[過去ログ] ストリートファイター6 Part.502 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 125.31.110.18) 11/24(日)22:34 ID:YXj9via+0(4/4) AAS
モダン並みの操作が既にクラシックで出来るからプロは使わないんだが・・・
威力下げて技減らすメリットがない。特に中段が無いとか小パンが無いとか話にならん
ついでに初期の段階でプロはガチってる
641
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (アメ 218.225.234.73) 11/24(日)22:40 ID:J/Gr7vMpM(6/7) AAS
ダクソをめちゃくちゃやってたおかげで煽り耐性はめちゃくちゃ付いた
煽り専用モーションがあって死体に糞を投げつけたりする世界を経験すると屈伸だのピコピコカーソル動かすなんて初歩の初歩過ぎて煽りとしてはまだまだ初歩の初歩よ
黙ってリーサルSA演出中に切断の方がよっぽどクる
642: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 153.144.62.170) 11/24(日)22:41 ID:32A2jlLE0(9/9) AAS
モダンの弱点って差し合いが弱いっていうより打ち返しが弱いだよな
あれ?この連携打ち返す技なくね?みたいなのが出て来る欠陥品
643
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 240b:251:8700:c500:*) 11/24(日)22:48 ID:qmbalEzd0(2/2) AAS
>>641
そんな奴みたことないわw
蹴ってくるやつは一杯いたけど
644: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2001:ce8:107:68b7:*) 11/24(日)22:49 ID:rmLp0zMc0(2/3) AAS
モダッ クラッ モモッ ククッ
645
(2): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 2405:1200:8084:c600:*) 11/24(日)22:51 ID:n8pOSA510(6/6) AAS
トッププロでもSAとかは15F以上かかるんだぞ、それをモダンなら買ってきたばかりの初心者でも1F
対空とかも10F近くかかるのが1F

技が少なくなってても代用技は普通にあるしコンボ中はコマンド入力で火力低下もほぼしない(適正がないキャラは弱い)、妥協コンボで良い時はコンボ成功率が100%(プロでも簡単なコンボをミスる時はあるのにそれが消える)

どう考えてもモダンゲーなんだよな
ガチで世界のトッププロ達にモダンを使って無双してほしい
まぁ海外だと日本以上に「モダンみたいなチートを使ってる奴はダサい」って認識だから使わないだろうけど
646: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 124.159.81.106) 11/24(日)22:56 ID:J/Tgde3e0(3/3) AAS
出来の良いキャラは各技にちゃんと用途があって使い分ける楽しみが有るから一部の技が無いとまんま出来る事が減る事に繋がってキャラパワーは下がるけど技少なくても「足りてる」キャラにはほぼ弱点無いみたいなもんになる歪み
モダクラ間のバランス以前にクラシック基準で作られてる各キャラのモダン内での格差が問題
647: 警備員[Lv.2][新芽] (アメ 218.225.234.73) 11/24(日)22:58 ID:J/Gr7vMpM(7/7) AAS
>>643
おいおい侵入スポットなら日常茶飯事だぞ
3なら森とサリ裏は常に煽り煽られよ
648: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 153.182.236.124) 11/24(日)22:58 ID:JQ7rNT5w0(1) AAS
プロじゃないんなら、ゲームは楽しんだほうが勝ち。
初狩りは悪。
モダンはたまたまインターネット芸人とかみ合って成功はしたから是々非々。
649
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1.21.49.130) 11/24(日)23:01 ID:lYT9Ecjr0(1) AAS
ラストオブアスのマルチ対戦だと勝敗が決した瞬間に相手に火炎瓶を投げつけると試合結果が表示されて次の対戦行くまで
ずっとコントローラーがバイブし続けるんだよ
これに比べたらスト6の煽りなんて優しいよ
650: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2001:ce8:107:68b7:*) 11/24(日)23:02 ID:rmLp0zMc0(3/3) AAS
レンガと火炎瓶で戦うストリートファイターが 要るな
651: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9a38:8a09:*) 11/24(日)23:05 ID:cl64J88A0(1) AAS
>>649
なにそれワロタ

FPSだと倒れた相手の顔にしゃがんでブリブリ〜とかやってたな
652: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 42.127.147.212) 11/24(日)23:24 ID:I3VJq+2s0(2/2) AAS
普通に再戦ボタンをキャンセルできるようにすりゃいいだけなんだけどね
相手がルーレットやら遅延したらキャンセルして抜けるだけで済むのに
653: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2400:4050:9622:b100:*) 11/24(日)23:28 ID:DRVw+nve0(1) AAS
このゲームやり終わるとストレス溜まってるんだけどなんなの?クソゲーなの?
654: 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 61.46.140.245) 11/24(日)23:34 ID:KwXfgRC60(3/3) AAS
モダンが苦手な本田が忘れられすぎて笑える
655
(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2001:ce8:131:ab63:*) 11/24(日)23:39 ID:gwYLMuDL0(4/4) AAS
>>645
残念ながら違うんだよな

リリーで説明するけど
リリーでワンボタンに宛がわれてる対空は中昇竜なんだが
ぶっちゃけ、リリーで中昇竜使う状況なんて一部のコンボだけなのよ
対空は弱と強の昇竜と屈強Pの使い分けで中昇竜で全部カバー出来る訳じゃない

実際、高いレベルになったらこの対空でしか落とせないっていうタイミングの飛びを狙って仕掛けてくるわけで
それをワンボタン対空一本では対応しきれないので結局モダンもコマンド対空を使わざるを得なくなる
それならクラシックで良くないかっていうね
656: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 122.133.103.241) 11/24(日)23:45 ID:Jq+8Zmga0(2/2) AAS
>>645
あほか
勝つ事が正義のプロがほぼ使ってないのが答えだ
657: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 240f:73:114:1:*) 11/24(日)23:45 ID:F65qpEip0(2/2) AAS
というか相手のカーソルとか見えなくていいよね
カーソルの動きでコミュニケーションも取れますよってことなんだろうけど
どーれーにーしーよーうーかーなーを見せつけるためにあるとしか思えんわ
相手の動向を可視化するにしても選択した時だけ表示させるやり方でいいと思うんだけどな
658: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 2402:6b00:e142:5200:*) 11/24(日)23:47 ID:pStz1unc0(7/7) AAS
>>575
こうゆうやつがモダン使いの評価ダダ下げてるw
659: 警備員[Lv.12][新芽] (スフッ 49.104.15.106) 11/24(日)23:47 ID:woO3T2vJd(1) AAS
あらゆるネット対戦の中でギアーズオブウォー1、2より煽り散らかせるゲーム見たことないな
死体撃ちとか死体蹴りがハナクソと思えるレベル
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*