[過去ログ] 信長の野望 覇王伝2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2012/02/04(土)15:56 ID:lCMcqqoM(4/4) AAS
小田原城 規模15 防御100 兵9999 訓練度100 鉄砲9999 騎馬9999 士気100
は強い。
兵200 鉄砲100%の武田晴信 上杉謙信が鉄砲で攻撃しても12(1200)しか兵が減らない。
防御は2減った。
晴信の通常攻撃だと自分の兵数が18796になって、 小田原は20000のままで総数9998.
謙信の通常攻撃だと自分の兵数が18794になって、 小田原は上と同じ。
小田原城の鉄砲攻撃で晴信の20000兵が15919 謙信の兵数は15883になった。
その都度やると多少の誤差があるだろうけど、思ってたのと違った。
思っていたのは兵数MAX訓練度100の小田原城が砲撃で敵の2万兵に攻撃すると一撃で0になったり、
謙信、晴信の通常攻撃でも自分の兵数がいきなり0になると思ってたけど、戦闘は2万対2万の兵数で行われてて、
小田原城の総兵数が9999 (99万9900)っていうことなのか。
知りたかった一番の目的を達成できた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*