[過去ログ] 信長の野望 覇王伝2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281: 2011/04/14(木)02:26:05.24 ID:lYJt60uP(1) AAS
伊達でプレイすると直ぐに政宗に相続していた。
448
(1): 446 2011/12/28(水)21:05:48.24 ID:cWbvjhF1(2/2) AAS
>>447の例を勝手に説明すると

商業30治安70で支城・足軽なしだと収入は255になるが

→治安を30上げると収入300(+45)
→商業を30上げると収入510(+255)

商業値が低いほど差が大きくなる。
式を見れば分かるけど必ず2倍以上の差がある。
あと、そこそこの武将で商業をしても2年あれば元が取れる。

増加率(量か?)に関してはよく分からないが
・治安値とランダム要素は影響しないように思える
・貫高が高いほど増えにくい(反比例的)
省2
498: 2012/01/22(日)13:40:36.24 ID:h23QyDYS(1/2) AAS
『信長の野望 覇王伝』
自分の城を二つ以上もって、蓄銭を1万以上集める。輸送コマンドで輸送する時に「75000」と入力します。すると、受け取る方の蓄銭が「40000」になっています。兵糧でも同様のことが出来ます。

外部リンク[htm]:wieaj.myweb.hinet.net

こんなの見つけたんだがPC98でもできるのか。SFCだけかと思った
582: 2012/03/15(木)12:43:23.24 ID:lNtbVrHk(1) AAS
イベントがない軍が95%ぐらいの肥ゲーで
一種のおまけとして取り入れてる要素をあれこれいってもしょうがないよな
古くは貂蝉イベントなんて、調べないで起こせるわけがねーだろ、ってぐらいの条件だったし

キャラ推しするような、特定勢力が
一定の進行ルートを取ると、グッドエンドになりますよ、っていうゲームなら
攻略は自力でやれっていうのは正しいだろうけど
811: 2012/10/23(火)01:32:14.24 ID:D/KSMtl3(1) AAS
堀内氏善、脇坂安治、斎藤利三、明智秀満、森長可、日根野弘就、
大久保忠隣、龍造寺政家、由布惟信、小野鎮幸、はどうよ?

覇王伝のモンタ武将は厳密にはモンタージュじゃないので、
純然たるモンタかモンタベースの固有顔か、区別するのは至難の業だ。
907: 2012/11/26(月)10:46:38.24 ID:z6N8aaH3(1) AAS
三国志6の顔グラよりはマシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s