[過去ログ] 信長の野望 覇王伝2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328: 2011/06/22(水)22:02:19.26 ID:FqssYQjh(1) AAS
おなかが減って逃げられないでござる
652: 2012/06/02(土)01:38:47.26 ID:Kw2VHuqa(1) AAS
覇王伝って最近のゲームだったっけ
658: 2012/06/07(木)02:05:56.26 ID:YrqQLOxL(1) AAS
今のコーエーに7世紀を舞台にした世界規模のSLGなんか作れるわけないよ
669: 2012/06/12(火)23:50:14.26 ID:0t56fOHR(1) AAS
PC98でやったときは凸型ユニットの最大の大きさが結構デカくて良かったが
SFC版ではあんまデカくならないんだよな残念
737: 2012/09/30(日)17:16:43.26 ID:buAhWYji(1) AAS
初代信長と覇王伝だけプレイした事の無い光栄時代の作品だったのでPS版を購入しました
これ基本的にやっぱ最初は内政ばっかメインでやった方が良いんですかね?
それとも天翔記みたいに合戦で押せ押せした方がいいです?
840(1): 2012/11/04(日)13:31:27.26 ID:JM9Y0i+6(1) AAS
信長の野望・覇王伝武将ファイルより
石田三成評
・小賢しい吏僚
・狸親父とあだなされる徳川家康が好きだという人はいるだろうが、その敵手の石田三成を好きな人はほとんどいない。
・寺小姓時代、将来の主君・秀吉にアメリカン、ブレンド、エスプレッソの如く3度も茶を出してきた小賢しさ。
・何となくひね媚びていて如何にも器の小さい小細工大好き野郎。
・虎の衣を借る狐。
・人望は全くない。
・心から支持する者は1人も居ない。
三成の総評
省1
848: 2012/11/05(月)22:26:33.26 ID:dHseekh/(1) AAS
>>841
NHK大河ドラマでも、大体そんな感じだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s