[過去ログ] 三国志11 改造スレ part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160(1): 2012/06/16(土)16:48 ID:870RGDvr(1) AAS
太鼓台を建てれば上がるよ!
今のバージョンはそれっぽいの日本版に対応してるのないとか聞いたような・・・
不具合に目を瞑ってver1.0に落とせばPKMEは使えるよ
161(1): 2012/06/20(水)23:41 ID:KVDunPaz(1) AAS
UP板はいれねぇ
162(1): 2012/06/21(木)03:27 ID:BHnjlQJs(1) AAS
お気に入りに登録してみる、右クリックでお気に入りバーに追加で俺は入れるようになったよ
163(1): 2012/06/21(木)13:10 ID:CRLr/PVQ(1) AAS
テンプレから行けば何の問題もない
164(1): 2012/06/23(土)22:21 ID:3KLSnhfB(1) AAS
復帰
165(1): 2012/06/24(日)09:33 ID:OlrY0u2b(1) AAS
で結局一番楽しくなるバランス設定はどおするのがお勧めですか?
・城・関・港の硬さをエディターで1.4倍あげる?
・槍・撃・弩の攻撃・防御を0.7割くらいに下げる?
・城・関・港からの連弩反撃機能を付ける?
・内政地を城周りに増やす?(これはやってみた感じなさそう、ただでさえ中盤以降は国内が潤いすぎて内政が空気)
・富豪・米道系の特技はゲームから消したほうが面白い?
アンサー求む
166(1): 2012/06/24(日)11:39 ID:AN+4eIGK(1) AAS
0.7割だと7%だぞ
167(1): 2012/06/24(日)21:34 ID:aqHWds7w(1) AAS
確かにツッこみたくなったっけど部隊の攻撃・防御を全体的に下げるのはオススメ
城や砦の軟らかさがかなり軽減される
開幕後にCOM勢力に防衛強化を付けておくとなお良い
あと副作用的だけど部隊の基準値を下げておくと適正S+100%とかを使っても
数値がオーバーフローしなくなるので呂布あたりをS+100にして戦うと楽しめる
168(1): 2012/06/24(日)21:37 ID:9sT4fli9(1) AAS
つっても城硬くすると今度はCPUが城落とせなくなって勢力伸びんのよね
169(1): 2012/06/25(月)00:19 ID:ohXtjAzc(1) AAS
それでも槍・撃・弩を若干下げたほうがバランスよくなるかしら
170(5): 2012/06/26(火)05:54 ID:1WTYRe5l(1/5) AAS
今更な質問で申し訳ないんだけど、
パッチ入れてもPKMEが文字化けするのですが
対処法有りますか?
171(1): 170 2012/06/26(火)06:05 ID:1WTYRe5l(2/5) AAS
すいません、解決しました。
172(1): 170 2012/06/26(火)06:52 ID:1WTYRe5l(3/5) AAS
やっぱり駄目だ。
武将一覧表示がバグる。
全部君主だったり、能力値0になってたり。
173(1): 2012/06/26(火)17:30 ID:3viNTQ6+(1) AAS
PKMEは本体のバージョンが1.1でないとダメだからね
1.1.1だったら諦めるしかない
174(1): 170 2012/06/26(火)17:50 ID:1WTYRe5l(4/5) AAS
本体確認してみたのですが1.1でした。
ついでに99のも強制終了してしまいます。
175(1): 2012/06/26(火)20:57 ID:nA7bKtNm(1) AAS
san11pk.exeのプロパティをチェックしないと駄目ですよ。
ゲーム内だとどちらも1.1表示だから。
176(1): 2012/06/26(火)21:14 ID:gn5t3z4s(1) AAS
>>99がダメで>>120が使えたら確定だなw
PKME以外で複数特技つける方法ってないんかな?ver下げろは無しでw
項羽なら覇王+疾走+威風とかつけてぇ
177(1): 170 2012/06/26(火)23:35 ID:1WTYRe5l(5/5) AAS
申し訳ないです。
1.1.1でした。
恥ずかしい限りです。
ただ120のもスポイラーが強制終了します。
何故なんでしょうか?
自分も拡張して遊びたいのに。
なんか勉強不足ですかね。
178(1): 2012/06/27(水)21:13 ID:pO9IeA6a(1) AAS
>>165
内政地増やし面白いよw
全拠点31箇所空き地モードで建て放題だが
超級だと敵の補充が半端じゃないから、武将を捕えない限り延々とおかわりして攻めてくる
自分の勢力が安定して拠点5箇所ぐらいになったら止めるのでそもそもダレ知らずw
あとは、勢力の滅亡が遅くてなかなか滅びないとか、場所よりも人材重視で
通常あまり伸びない勢力が強かったりと若干バランスが変わる
179(1): 2012/06/27(水)21:22 ID:vqTv/rYe(1) AAS
>>178
ほほうマジカ、ちとやってみる、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s