[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2012/04/14(土)08:30 ID:POhQPDo7(1) AAS
秀頼は氏真を彷彿とさせる能力だよね
しかもかわいい
32: 2012/04/14(土)13:56 ID:YHDyg/nL(1) AAS
筒井順慶も他シリーズだと2歳だか3歳で登場するよね。
33: 2012/04/14(土)22:41 ID:poyHloRl(1) AAS
>>31
氏真はシナリオ1で魅力77なのに今川滅んだ補正でシナリオ2では魅力60・・・。
どうしてこうなった。
秀頼は教養80台魅力90台と、育てがいがものすごくある。
秀頼登場した後超速攻で軍師にして「ああ、こいつなら家康位はブッチできるわ」と、悦に入るのが良し。
34(3): 2012/04/18(水)11:04 ID:htURt1yd(1) AAS
AA省
35: 2012/04/18(水)11:54 ID:hODZYgiW(1) AAS
>>34
素晴らしい
36: 2012/04/18(水)23:51 ID:hmyK65pM(1) AAS
>>34
なかなかの切れ者にござる
37(1): 2012/04/24(火)14:37 ID:gmLoUcxP(1/2) AAS
>>34
知勇兼備のつわものですぞ。
武田家は家臣の半数以上が軍師でずるい。
もう少しで軍師の人もたくさんいた気がする、ずるい。
38: 2012/04/24(火)16:07 ID:cL3S32GX(1) AAS
>>37
武田家はあれぐらいチートの方が面白い
でも謙信と戦うとボロボロになる。謙信マジ怖い
織田家の俸禄とS3羽柴家の俸禄が足りなくて死亡遊戯
39: 2012/04/24(火)17:45 ID:rDjJAdlX(1) AAS
S3羽柴の家臣団、S1武田を上回るからな
明智プレイの時は、しんどかった
ま、紀伊か讃岐に閉じこめたら俸禄不足で散り散りだけど
40(1): 2012/04/24(火)20:55 ID:nWDACg7V(1/2) AAS
九州出身のせいか必ず選ぶ大名は『島津』
しかし姉小路とか北畠とかで統一できるのかな
41: 2012/04/24(火)21:24 ID:8pKbMm6I(1) AAS
>>40
できるよ
でも、宇都宮と里見はムリゲーだった
特にS3!
42: 2012/04/24(火)21:53 ID:nWDACg7V(2/2) AAS
41さん
里見・宇都宮とも関東の猛者に囲まれてますからね(笑)
北条・武田・上杉
生き残るのは苦しいですよね。弱小国の典型的なパターンですね
43: 2012/04/24(火)22:33 ID:gmLoUcxP(2/2) AAS
姉小路と北畠はそこそこの戦闘力がいるからなんとか領地広げられるけど、
宇都宮は微妙すぎる能力しかいないし、
里見は北条の物量差に負ける。でも順調に米転がしができれば勝機はあるよね。
44: 2012/04/24(火)22:37 ID:2lPyGc44(1) AAS
北畠は初心者卒業試験みたいなもん
45: 2012/04/25(水)12:36 ID:q4q5nWUB(1) AAS
そうだったのか
北畠なんてやった事ないや
神保はクリアしたが
46: 2012/04/25(水)19:49 ID:XwEv0R0s(1) AAS
里見も海を利用して迎え撃てば、そこまで難しくはない。
そして安房を捨てて下総→武蔵と進撃すればいい。
北条で強い武将がいるのは本国の相模だけだから。
47: 2012/04/25(水)22:41 ID:jKMmNfTU(1) AAS
この頃の北条は弱いよね。
氏康、風魔は文句なしの戦闘力。氏康、松田は文句なしの政治力だけれど、他の人たちが微妙すぎ。
氏照、氏邦、遠山、大道寺は戦闘力70くらいあってもよかったと思う。
48(1): 2012/04/26(木)00:51 ID:yM6bvuN0(1) AAS
S1の姉小路で謀略裏切りにより獲得した半兵衛と一鉄を駆使して、信長から美濃を奪い取ったら
狂ったように何度も攻め込んで来てワロタ。
姉小路に負けたのが滅茶苦茶口惜しかったのか、信長。
49: 2012/04/26(木)04:15 ID:alb5AQ2o(1) AAS
>>48
兵糧いつもありがとうございます^^ by姉小路
地形次第では野戦でCPUに確定勝ちするから困る
50: 2012/04/26(木)20:29 ID:pXU7RDHV(1) AAS
FC版って結構武将の専用顔グラ多いな 容量の割に頑張ってる
これがなんでSFC、MDで出来なかったのかと思う
松田憲秀、秋山信友、蒲生賢秀、林通勝、織田信包、加藤嘉明、十河一存、十河存保、香宗我部親泰
まだまだ専用顔グラ武将って結構いるかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*