[過去ログ] 信長の野望 武将風雲録 その9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2012/07/26(木)07:46 ID:wKEvQHKn(1) AAS
文化が上がると一揆も起こりにくいってSFC版のハンドブックに書いてあったけどどうなんだろう
つーか一揆ってフラグが立ったら民忠が90とかでも起きるのな
336: 2012/07/26(木)09:17 ID:cAlHTaoR(1) AAS
100だろうが起きる時は起きる
337
(1): 2012/07/26(木)09:33 ID:ad3+Z+92(1) AAS
毎回税率100で一揆は全部武力鎮圧してたわ
338: 2012/07/26(木)18:04 ID:7ZXxlAOh(1) AAS
>>337
マジ鬼畜の所業、ひょっとして今話題沸騰の大津市民?

>>334
たぶん歌詠み人や蹴鞠人なんかが増えて、ニートや引き籠りやナマポ住民も大量発生
のカオスな状況になっていると妄想している。
その結果民忠90以上でもモンスター市民が暴れ出し、何じゃこりゃ状態の一揆勃発
各地で蜂起イベント発生に繋がっているんだと決め込んでいる。w

一揆発生時の選択肢に、逆に焼き打ちして矢銭を要求すると言う項目を追加して欲しいね。
339: 2012/07/26(木)18:12 ID:YS8IQ+e2(1) AAS
大津のアレなら謙信兵100でもくらい兵40までなら返り討ちにしそう。
340
(2): 2012/07/27(金)09:21 ID:ypULHnN9(1/2) AAS
「殿、近江(民忠、文化100)で民が不満を申しております。」

「もうこれ以上がまんならねえだ」

なんでや!
341
(1): 2012/07/27(金)17:27 ID:hFkF0yYp(1) AAS
CPUが征夷大将軍になったの初めて見たわ…
てか、PS版はかなり好戦的とは聞いてたけど、これはやり過ぎだろw

開始10年も経ってねーのに織田家が西日本・北陸完全制覇ってアホだろw
天翔記のCPUでもここまで酷くねーぞw

まっ、ネタとして面白いけど、やる気は失せるなw
342: 2012/07/27(金)17:44 ID:o7vLBI9T(1) AAS
どうせPS版でも戦争勝敗判定処理のインチキは生きてるんでしょ?
だったら戦争見ない設定の場合、織田が攻めさえすればほぼ100%勝つから
どんな糞遠征軍でも編成して攻め込みさえすりゃいいんだもんなー
何て楽な仕事だw
343: 2012/07/27(金)20:10 ID:krZrFRuk(1/2) AAS
>>341
それくらい好戦的でちょうどいい。
344
(1): 2012/07/27(金)20:51 ID:fnB49lt5(1) AAS
征夷大将軍になるなんて観戦モードにしてから一度も無いわ
羨ましい
道三が生き残ると好戦的になるんだけど、
途中から有利大名補正で閉じこもっちゃうんだよなぁ
345
(1): 2012/07/27(金)21:01 ID:mlP2bJBm(1) AAS
FC、SFCとかだと兵忠上がらず70年あたりに武田か斎藤に滅ぼされるパターンが多いね>>観戦織田(戦争見る)
織田に限らずなぜか兵忠上げないんだよな。40以下で国力ボロボロになってる国の多いこと・・・。
だから俺は各国兵忠100のチートエミュで作った。
346
(1): 2012/07/27(金)21:10 ID:krZrFRuk(2/2) AAS
>>344
Win版だと、シナリオ2ならたまに中国四国まで進出することがある。でも、征夷大将軍は見られなかった。

>>345
・兵忠が低いほど、兵忠を上げるのに多くの金がかかる
・COMの施しは一定額

なので、兵忠が一定以下になると、COMは兵忠を上げられなくなる模様。
シナリオ1の織田は兵忠の初期値が低いので、この状況に陥りやすい。

DS版で兵施しを廃止したのは、この仕様を改善する思考にするのが面倒だったからじゃないだろうか。
347: 2012/07/27(金)21:33 ID:ypULHnN9(2/2) AAS
>>346
武将は全員に施すのに不思議ですな
尾張兵の弱さを忠実に再現したととれなくもないが
348: 2012/07/27(金)22:01 ID:qfrNT7F+(1) AAS
S1北条が武蔵に攻め込む時に戦いを見るを選択し観戦すると、結構な確率で撃退されている。
同じ様にS1織田の美濃攻略も失敗が多いね。
どちらも2〜3回出兵すれば攻略されるけど、かなり消耗している事が多いから近所の大名で
プレイする時はハイエナ作戦起動のチャンスだね。
349: 2012/07/28(土)12:01 ID:qMk7hR+A(1) AAS
観戦するとCOM十八番のインチキが出来なくなって
そういう状態になるのは光栄ものの伝統芸だな
350: 2012/07/28(土)18:02 ID:qDBXM1BL(1) AAS
COM龍造寺(不利大名)が何度島津(有利大名)を攻めても撃退されるのがSFC版シナリオ1
龍造寺が勝ったとたん、伊東にハイエナされるのがWin版シナリオ1

もっとも、島津は始めから鉄砲多いから、見るにしてもなかなか勝てないのだが。
351
(1): 2012/07/29(日)10:20 ID:6dzarj5l(1) AAS
敵を作りそうだけど、風雲録か烈風伝ぐらいが一番能力値しっくり来るよな。
特に九州。
352: 2012/07/29(日)13:48 ID:MLz5jfDa(1) AAS
>>351
さすがに島津義弘が戦闘82しかないというのはな……
鬼島津イベントがある機種ならまだ分かるけど
353: 2012/07/29(日)14:30 ID:LYX0AuMw(1) AAS
>>340
民忠も文化も高い民ほど100より上があると求め続けるのだ
354: 2012/07/29(日)16:37 ID:zSGyMG10(1) AAS
>>340
信長が直接国主として統治してたら、
領民もいくらなんでも空気読むだろう。

いや未来の民は寿命短いと見て逆にナメてかかるか。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*