[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part23 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2013/10/08(火)17:02:43.39 ID:81IQkIhL(1) AAS
>>65
自君主以外でもプレイヤーに反応して動いてくるよね…大勢力に隣接して友好でもなく1都市しかないのに何故か攻められないCPU勢力。
セーブして士官すると速攻攻め滅ぼしに来るのに、ロードして見守ってると攻められない…
232: 2013/10/29(火)04:47:48.39 ID:aWk2SLKT(2/2) AAS
覇王の特技持ってなかった 11と勘違いした
273: 2013/11/01(金)01:42:19.39 ID:iVderZfl(2/2) AAS
ウィンドウズ7だからか、セーブエディタが上手く動かないんだ。
色々なソフトで試したけど、セーブファイルを開いたり、プロセスを開くことから出来ないから
改造はもう諦めた。
君主曹操で旦那が郭嘉だからか本拠地から異動してるの見たことないし、同居する前に相手が寿命で死にそうだ。
348(1): 2013/11/16(土)16:35:27.39 ID:WSvIELKn(2/2) AAS
>>347
そうだったのか、確かに今まで新武将オレ(能力合計294)プレイ以外、ろくにしたことなかったわ。
郭馬(同268)の能力も、逃亡失敗の拷問の果てに楊松(同77)並にまで落ちていたと……。
356(1): 2013/11/17(日)17:57:11.39 ID:a+9hJrmB(1) AAS
戦死した副将の子を養子に云々とか列伝に書いとけばいいさ
372(1): 2013/11/27(水)23:14:52.39 ID:z3U85cjd(1) AAS
なんでCPUは在野の未発見武将を調達しないのかな?
584: 2014/02/02(日)03:48:53.39 ID:HYUgVRVX(1) AAS
確かに大変だよね。
でも反面、自分で戦準備してる感があって結構気に入ってる。
俺なんか全部自分でやりたい派だから、全部自分の直轄地にしてる。
敵の城を攻め取るのも自分の軍、守るのも自分の軍。
内政に至っては、誰をどこの都市に派遣して何をさせてるか、ある程度覚えとかなきゃ無駄になるから、ちょっとした記憶ゲーになってるw
656: 2014/02/10(月)23:27:52.39 ID:p8kfrvcY(2/2) AAS
箱庭好きなんだけどコエテクのは半端すぎてダメ
グラ綺麗なら受けるとか勘違いしすぎ
せめて城址内をAnnoシリーズ並にして欲しい
668: 2014/02/12(水)00:57:34.39 ID:GDsRu5Gn(1) AAS
>>664
>>665
驚いた。長年プレイしてて始めて知った
解任コマンドないからわかりずらかったな
「罷免しました」始めて見る漢字w
超thx
690: 2014/02/19(水)23:08:47.39 ID:8iNZt9Tg(1) AAS
世の中所詮、銭持ったもんの勝ちや!!
849: 2014/03/24(月)03:06:10.39 ID:nsr0CQBi(1) AAS
春だなぁw試せばすぐわかること聞くなよー
871: 2014/03/31(月)05:47:20.39 ID:Fet1ZImD(1) AAS
いや、順番は決まってないっぽいよ。
試しに直前でセーブしてやり直しをかけてみたら毎回違った物が入手できる。(もちろん同じ時もあるが)
だから濮陽での交易で、斬蛇の剣を一発目で入手できることもある。
ちなみに今回プレイ時は頑張って一発目で入手した。
972(1): 2014/04/17(木)17:44:22.39 ID:b1vEbc5i(1) AAS
ソース版、PKだけでなく無印もロットアップしたみたいだね。
982: 2014/04/19(土)17:43:29.39 ID:T57OL5Yw(1) AAS
>>981
乙
そういやPKで新武将の顔グラは追加できても元武将の顔グラは弄れないよな?
肥のゲーム全体が低俗化してるからどうしようもないんだろうが、PKも昔に比べて質が落ちたよな
昔はPKで顔グラを書き換えたり、アイテムを作ったり
(Xのように元からあるものを変えるのではなく、一からオリジナルアイテムを作れた)、
一騎打ちトーナメントがあったりといろいろと楽しめたもんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*