[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part23 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282(1): 2013/11/01(金)19:07:33.82 ID:LczWqpsy(1) AAS
>>281
滅びた勢力の元君主は、名声が200位下がったと思う。
358: 353 2013/11/18(月)13:18:31.82 ID:qyUhcOgL(1) AAS
>>354-357
良策でござる。とりあえずそれで対処するお( ^ω^)
653: 2014/02/10(月)07:20:55.82 ID:eIj9qxbl(1) AAS
打ち込み乙だがUと比べたところで意味ないけどな
演義と正史を比べてるようなもん
資料がないからとりあえず適当な雑魚パラで…だっただけでしょ
曹魏の五将軍?演義マンセーでそんなの知らんがな状態
当時はどの資料からと明確にしてくれたら分析できるんだけどな
蒼天は曹操主役の正史を混ぜた歴史漫画。しかも大人気漫画だったし
資料にならないはずがない
ちなみに龍狼伝は…12PKのアレは違うわ
っていうか三国志が汚れて肥三国志に
676: 2014/02/15(土)22:23:51.82 ID:2x2nM10J(1) AAS
操作は確かにマウスの方が楽かもしれんが
プレステのほうはコタツで寝転びながら遊べるという良さがあるからな
(マウスを使ってると右手が冷えてかなわん)
860(1): 2014/03/28(金)10:52:23.82 ID:wsB2zdf/(1) AAS
交易はともかくアイテムは依頼と移動で手に入るし
持ち主の無い非交易アイテムなら道端に落ちてるわけで
932: 2014/04/14(月)20:45:35.82 ID:ub18GpzF(1) AAS
ぶっちゃけ三国志って劉関張にせいぜい曹操諸葛亮加えた辺りが主役で孫一門って董卓とか袁紹みたいなその他多勢の群雄のイメージが拭い去れないんだよね
ラストを飾るのが孫権ってのは違ぇだろって…
963(1): 2014/04/16(水)17:40:27.82 ID:AvQ0wDsP(1) AAS
>>960
先生じゃなかったっけ
なんかそういう一般的敬称があるはず
981(1): 2014/04/19(土)10:26:51.82 ID:gWoI+uGz(2/2) AAS
【三国志10】三國志10 Part24
2chスレ:gamehis
>>979
古武将目当てでアニバーサリー買うのならソースネクストのPKがオススメ
PS2のグラまんまPCに持ってきた印象で粗かったと思う
どうせなら古武将の顔グラ欲しい!という気持ちは分かるけどね
サントラも欲しいのならアニバーサリー勧める
10はPKでデビューしたけど、PKでも不満あったからどうせならPKで遊んだ方が良いと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s