[過去ログ]
【光栄】 初代・三國志スレ 【知将ホウ徳】 その3 (1002レス)
【光栄】 初代・三國志スレ 【知将ホウ徳】 その3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 名無し曰く、 [sage] 2015/07/17(金) 13:41:39.30 ID:eeC6F7CJ なんか軍師の台詞がジワジワ来るよな 取って付けた様な〜でしょう乱舞が癖になりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/141
142: 139 [sage] 2015/07/17(金) 17:41:49.04 ID:ogXnl+Lr >>140 日付変わったあたりからやってた しかし子供の頃のやり方とは手の指し方が変わるもんだね おとなになるって かなしいことなの… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/142
143: 名無し曰く、 [sage] 2015/07/24(金) 02:13:50.29 ID:XgwUDd75 臨時徴税の増加とか軍師いない状況下での登用、洪水とかのバッドイベント回避のために 乱数調整やってるんだけどいまいちよくわからない(乱数は城建設で確認してる) 単純に数値が高い低いとかで判定してるんじゃないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/143
144: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/05(水) 09:32:38.13 ID:ZzajfTFj 最初FC版で遊び尽くした後 大人になってからPC版入手したら 戦闘の仕様が微妙に違ってて驚いた おかげで再度楽しめたけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/144
145: 名無し曰く、 [] 2015/08/06(木) 02:06:27.21 ID:HIptfGai ああ、いなごだ・・・ つリセット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/145
146: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/09(日) 02:09:13.57 ID:HEqbaP1B 火計と風向きを利用した戦闘はなかなか戦略性高く、FC版はFC版でかなり楽しめた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/146
147: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/10(月) 00:08:16.99 ID:ulQgjRPe 兵ゼロで30日間逃げ回るゲームだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/147
148: 名無し曰く、 [] 2015/08/21(金) 22:37:11.79 ID:QWFMyQXQ 退却時に捕まった時の効果音が印象に残る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/148
149: 名無し曰く、 [] 2015/08/24(月) 18:13:19.86 ID:0E91fBd3 相手君主を逃がしまくり、弱小武将の武力トレーニングをやってもらうのが楽しかった。 曹操や劉備の武力、兵士とも0なのに、2000の兵士を付けた筈の要トレーニング武将が数回で捕らえられたり。 ビジュアルは見えないが、あれが本当の三国志無双だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/149
150: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/25(火) 19:18:56.26 ID:p57VZ0TL MSX版とMSX2版で改造検証しましたが、戦争における部隊の強さは知力依存で武力は死にステの様です。 実験1 知力250武力0 通常攻撃、一斉攻撃で兵が一切減らず無敵です。無双どころではありません。但し率いる兵が0人だと捕まります。また大軍に突撃されても捕まります。 実験2 知力100武力250 (知力0にすると敵が計略、火計しかしてこないので100にしています) 実験1の様に無敵ではなく大軍の攻撃を喰らうと簡単に捕まります。部隊の硬さのは普通の知力100と差異が無い感じです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/150
151: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/25(火) 23:53:27.13 ID:/2PWXisF どうなってるんだそれ 張飛とか呂布とか無茶苦茶弱いのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/151
152: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/26(水) 09:54:36.18 ID:euYxRpO+ 武装度とかと関連は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/152
153: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/26(水) 13:46:41.43 ID:rfcrnfMv 詳細を確認してみました。 知力100から戦闘力への影響が見られますと訂正します。申し訳ありません。 知力99以下は武力や武装度の関係を大きく受けます。 知力100でかなり堅くなり、おそらく武力依存が無くなります。武装度が低いと弱いです。 知力101以上は武装度も無視する無敵領域です。 ルーレットで劉備の知力100を狙うのは戦闘力を高める上でも重要ということになります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/153
154: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/27(木) 17:49:59.12 ID:/1KrVdUo 武力で堅くなるといえばFC版だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/154
155: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/27(木) 19:12:09.90 ID:l1LYvHEF まあ難易度のが影響大きいしね ゴイの突撃で200の甘寧ぬっころされたのは良い思い出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/155
156: 名無し曰く、 [sage] 2015/08/31(月) 21:46:46.63 ID:pWLl0qzW >>153 孔明用の補正か何かだったのかな、さすがに武力死にステはありえないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/156
157: 名無し曰く、 [sage] 2015/09/11(金) 01:58:24.87 ID:OXnZeaw6 俺も手元のファミコン版で諸葛亮と于禁(共に武力72)に 兵2万・訓練10・兵忠10・武装10の同じ条件で1ヶ月殴り合わせてみたけど 結果 諸葛亮138 于禁41 (単位:100) これ明らかに同じ武力の結果じゃないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/157
158: 名無し曰く、 [] 2015/09/12(土) 00:54:34.83 ID:dPQCexJr 「他にすることはないのですか」って言われるとムカつく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/158
159: 名無し曰く、 [sage] 2015/09/12(土) 02:23:45.29 ID:aGoXGBLm 孔明が武力72の割に妙に強いと思ってたが本当に強かったんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/159
160: 名無し曰く、 [sage] 2015/09/12(土) 21:14:25.65 ID:ttM1Bss+ 初代三国志の能力値って 単なるデータの入力ミスなん? カクトとホウトクが絶対おかしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1386037154/160
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s