[過去ログ] 三国志V(三国志5・三國志X) その29 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2014/09/19(金)22:15 ID:ggaU7U/n(1) AAS
・退却の判断が遅い
・人口の多い都市を重要視しない
・予備兵の分配、兵の補充より何より、流言優先
・敵を一つに絞るような外交ができない

計略成功率でインチキするより、上記の点でCOMをまともにしてもらいたい
314: 2014/09/19(金)22:50 ID:icqraUbE(1) AAS
無茶は言わんから、
董卓あたりはともかく袁紹まで自滅内政するのは勘弁して欲しい
あと、修行の勇名はもっと上がってもいいと思うなぁ
315: 2014/09/19(金)23:13 ID:GjsabYew(1) AAS
マスクデータの極善設定のせいで序盤シナリオでも
CPU君主の生き残りは曹操劉備孫家のことがほとんどだな
316: 2014/09/20(土)00:19 ID:e+OmmlcG(1/2) AAS
暴君プレイのデメリットがでかすぎ
317
(1): 2014/09/20(土)00:37 ID:vCxosqyk(1) AAS
あのゴミみたいなED が残念
318: 2014/09/20(土)00:45 ID:DLpcU2d2(1) AAS
一回エンディング見たらクリアしても特に達成感無いしなぁ
古いゲームだから仕方ないけど
319: 2014/09/20(土)11:02 ID:nzwcCITY(1) AAS
DSだと君主変更できるから皇甫嵩を君主にすると強くなる
が、時が経つと有名0の武将ばっかになって殻に閉じ籠る所は結局、変わらないんだよなぁ
3DSのオート成長が欲しい
320
(1): 2014/09/20(土)15:40 ID:28D9v273(1) AAS
Twitterリンク:tenshouki_jp

天翔記.jp ‏@tenshouki_jp

あと、結構しられていないかもしれないが、三国志5と天翔記は基本構造が同じなので、
このサイト上のツールや、天翔記関連ツールは、ソースを少し修正するだけで使える。
例えば、顔グラ差し替えツールなども、武将人数だけ変えて再コンパイルするだけで間違いなく使えるだろう。
321: 2014/09/20(土)15:56 ID:YDoGSl3g(1/2) AAS
>>317

初代三国志のエンディングはひどかった。
322: 2014/09/20(土)20:04 ID:e+OmmlcG(2/2) AAS
天翔記もEDがゴミだったな
323
(2): 2014/09/20(土)21:32 ID:MLqx+34q(1) AAS
荊州南部の弱小カルテットで
中国統一した強者はいる?

挑戦したら同盟組む前に滅ぼされたり
同盟組めても、武将を引き抜かれるわ
反乱で国力ボロボロになるわで散々だった
324: 2014/09/20(土)22:19 ID:YDoGSl3g(2/2) AAS
>>323

韓玄は魏延と黄忠がいるんだっけ?
あそこならひょっとするとなんとかなるかも。
325: 2014/09/20(土)22:23 ID:9BYb/er1(1) AAS
韓玄ならなんとか
劉備より先にターンが回ってきて、最初のターンで劉備攻めて
次ターンアイテムで同盟するという卑怯な手使ってだけど
326: 2014/09/20(土)23:14 ID:SGywufnR(1/2) AAS
自分も魏延と黄忠がいる韓玄にしたが
曹操や孫権と隣接してる超危険地帯の上
頼みの魏延と黄忠が速攻で引き抜かれるから
リセットの連続でやる気失せたんだが
開始直後に劉備を潰せば何とかなるのかぁ

あそこは頑固者が多くて、素直に降らないから
他の国に吸収されるだけ損だと諦めてたな
327: 2014/09/20(土)23:14 ID:aGd46Omg(1) AAS
大昔の話だが、初級だけど金旋で荊南+揚州制覇まで進めた記憶があった。
まずは在野の潘濬を登用してから、ありったけの金で曹操・劉璋と同盟を結んで
その間に荊南統一していた。劉備滅亡時に在野で有力武将が流れてきたので
人材強化しながら孫権に挑んだという流れだった。
328: 2014/09/20(土)23:43 ID:o7RzkZbz(1) AAS
俺も荊南統一して劉備は他にやって貰う感じだなぁ
それでも良将が来るか運次第だし、クッソストレスたまるからドM向けだなw
329: 2014/09/20(土)23:54 ID:SGywufnR(2/2) AAS
途中で諦めた自分はドMの適正がなかった

という結論で、無理矢理納得しました
330: 2014/09/21(日)00:02 ID:F28IcbR4(1) AAS
募兵魏延と韓玄に兵力集中
戦争 劉備に狙い絞って突撃あるのみ兵糧奪われようと無視
アイテム使って曹操と同盟

次のターン同じくアイテム使って孫権と同盟

あとは曹操より先に荊南を支配出来れば完璧
331: 2014/09/21(日)00:55 ID:WgKWE8al(1/2) AAS
ハンドブックのシナリオ5韓玄の項目にはこのようなありがたい言葉が書いてある

「自分のターンが回ってくる前に、魏延は引き抜かれることがある。そのときはあきらめろ。」


332: 2014/09/21(日)07:05 ID:/uZkz02W(1) AAS
すみません、どの辺がありがたいのか詳しく

てか、黄忠も普通に裏切るし
忠義者じゃなかったのかよ
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s