[過去ログ] 信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2014/11/22(土)23:13 ID:TosMUwUe(6/6) AAS
なぜか微妙に武力が高い内ヶ島さん
政治能力はもう少し高くてもいいと思う
632: 2014/11/22(土)23:14 ID:zPa0Ar5q(2/2) AAS
>>628
他のイベントだってそこで死ぬって決まってる武将以外は一緒に出陣しても死なないだろ?
633: 2014/11/22(土)23:42 ID:+ciogj6+(4/4) AAS
PKでは凸がぶつかって戦国伝達成!→敵凸消滅にはならんだろ。
会戦させられて桶狭間などを再現しなけりゃならない。
634: 2014/11/22(土)23:46 ID:oFhE4KqO(3/3) AAS
任意選択制だからさせられるってのは無いと思うよ
しなきゃ達成できない戦国伝ならあるだろうけど
635: 2014/11/22(土)23:54 ID:kL8VZ5Xg(1) AAS
まあ最高傑作になるのは間違いない。
636: 2014/11/23(日)00:02 ID:JHwovxli(1) AAS
関ヶ原とか戦国伝でどうやるんだろ。石田三成隊に家康隊が接触すると石田氏が滅亡して
そのままゲームクリアだったら非難轟々だな
637(1): 2014/11/23(日)00:13 ID:O0/cCBe9(1) AAS
AA省
638: 2014/11/23(日)00:30 ID:zUnPJ0Up(1/2) AAS
S4の戦国伝
織田や徳川が甲斐侵攻で特殊な出陣してるよな
あれが関ヶ原でも生かされるのかな
関ヶ原シナリオは関ヶ原前夜みたいに全国の大名が停戦状態から始まるんじゃないか
まず戦国伝会津征伐が発生
黒田や福島が関東方面へ遠征してくる
腰兵糧999日分とかにすれば技術的には可能
途中で挙兵イベントが起きて
関ヶ原戦国伝発生、関ヶ原付近に黒田、福島、家康本隊と待ち構えている石田三成、宇喜多、大谷などが集まったら
イベントが起きて、特殊マップでの大会戦に移行
639(2): 2014/11/23(日)00:31 ID:sazcuCEY(1/10) AAS
次の武将は
島左近かな?
640(1): 2014/11/23(日)00:44 ID:kvzabsCo(1/5) AAS
>>639
>>496
641: 2014/11/23(日)00:48 ID:sazcuCEY(2/10) AAS
>>640
まじか
武吉っつぁんそんな武力低かったっけ?
642: 2014/11/23(日)00:52 ID:tY+ihOpd(1) AAS
海戦名人がついた分今回は下がったんでしょ
まぁこれまでも他の海賊衆に比べて村上武吉と九鬼嘉隆は異常に高かったし
今でも高いけど
643(3): 2014/11/23(日)00:57 ID:Yxp1veVB(1) AAS
村上水軍の支城大名化は必要だったんだろうか
644: 2014/11/23(日)01:01 ID:3ArIzzHh(1) AAS
関ヶ原再現出来るなら
大阪の陣も再現出来るのかな?
大阪城に近接して砦作るとか
645: 2014/11/23(日)01:04 ID:sazcuCEY(3/10) AAS
関ヶ原 島津プレーして
内政最強にして
義弘に兵をたくさん送りてぇ
646: 2014/11/23(日)01:06 ID:LD3ftJYc(1) AAS
関ヶ原は連合の対決って感じだからいいけど
大坂とかだと一戦場でのやり取りだから戦略SLGには不適そう
647: 2014/11/23(日)01:11 ID:Me1ZfjV2(1/2) AAS
>>639
>>637 + >>520
648: 2014/11/23(日)01:13 ID:bidPuv42(1) AAS
>>643
海戦や海運が特徴無さ過ぎるのに村上水軍だけ支城勢力になってもな…
649: 2014/11/23(日)01:17 ID:kvzabsCo(2/5) AAS
制海権とかあってもいいよな
650: 2014/11/23(日)01:19 ID:cpoxKBiQ(1/2) AAS
制空権もあっていいよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s