[過去ログ] 太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2016/01/09(土)21:25 ID:Rdm2PuJU(1) AAS
スルーしないから書いてみそ?
12: 2016/01/10(日)08:22 ID:NpjmkTRB(1) AAS
ここでの評価はあくまで書き込まれたネタそのものも面白さ次第じゃ
13
(1): 2016/01/10(日)19:51 ID:ramTbYOo(1) AAS
>>6
100人超える部下を一堂に集めて茶会もするんだよな
10人目あたりでもう茶冷めてそうだけどな
14
(1): 2016/01/10(日)20:45 ID:FmyIY1SR(1) AAS
膿を落としてしもうた・・・

あのエピって
ライ病だからみんなが嫌がった
顔の膿が落ちた
痰をいれちゃった

どれが正しいの?
15: 2016/01/10(日)21:48 ID:ag3aF2uX(1) AAS
>>13
大きな茶会ともなりますと、お正客(茶会の主賓、茶会の最上位の客)とお次客(正客の次のお客)にはお点前(お茶を点てる人)がお茶を点てまするが、
お三客以下は水屋(色々な支度をするところ、裏方)で点てたお茶が次々と運ばれてくるので皆さまもあついお茶が堪能できまする
16: 2016/01/10(日)23:33 ID:OS6r/s7D(1) AAS
>>14
あれ創作らしいから好きなので考えていいのよ
17: 2016/01/11(月)22:03 ID:+e/Xry5c(1/2) AAS
評定でやる茶会って意味あるの?
好感度上がってなさそうだけど
18: 2016/01/11(月)22:18 ID:lvbVDFBD(1) AAS
主人公との好感度じゃなくて家臣同士の好感度を上げる(合戦時の連携が起こる確率に影響)らしいよ
19: 2016/01/11(月)23:01 ID:+e/Xry5c(2/2) AAS
へー、そうなんだ
お茶が嫌いな武将も上がるんかな
20
(1): 2016/01/12(火)19:12 ID:/yy0Q2Zn(1) AAS
エラー誠に致し方ない
21: 2016/01/12(火)19:46 ID:a/eCz/s3(1) AAS
このセリフが出るのはバグじゃ
22: 2016/01/12(火)19:47 ID:IlDOJHxl(1) AAS
また青山殿がしゃべってる……
23: 2016/01/12(火)20:15 ID:YAPuhJ53(1) AAS
>>20
致し方ないのかよ!
24: 2016/01/13(水)21:35 ID:9iqkz9v/(1) AAS
長野業正の家臣でプレイ中の1561年1月に武田領の厩橋城を攻めたら
今川義元公が援軍に来たけど義元公を撃破して撤退させ城も無事攻略
拠点に戻ったら忍者が「桶狭間で今川義元が討ち死にしました!!」
負け戦の直後に上洛なんてしようとするから…
25: 2016/01/14(木)18:53 ID:yBw+f+nC(1) AAS
義元「分身の術は成功したが歴史には勝てなかったでおじゃる」
26: 2016/01/14(木)20:15 ID:EzGTiDve(1) AAS
もしやどちらかの義元公は影武者だったのでは
27: 2016/01/14(木)21:21 ID:Pp2kzIEP(1) AAS
雪斎先生が生きていても桶狭間って発生するんかね
28: 2016/01/14(木)21:27 ID:T0/+XwgU(1) AAS
「影武者 今川義元」
29: 2016/01/14(木)23:21 ID:JxIE682e(1) AAS
アトラクタフィールドの就職だな
どの世界線でも今川義元は死ぬ
30
(1): 2016/01/15(金)00:29 ID:yFvGLniP(1) AAS
自分が今川義元ならば助かるかも
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s