[過去ログ] 太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272: 2016/05/10(火)13:16:28.93 ID:o80rernQ(1/2) AAS
豆岡高校かと思ったら七歩詩じゃねーか!
299: 2016/07/18(月)13:02:03.93 ID:oq/al/e9(1) AAS
>>297
吾郷武利「黄色最強はそれがしでござる、tuna殿も鰯も雑魚でござろう。」
341: 2016/08/02(火)22:27:55.93 ID:4eQwcuT0(1) AAS
江戸瀑布初代将軍なのに
400年経ってもネタにされるなんて
すっかり味噌がついてしまいましたなぁ
477: 2017/01/12(木)12:05:02.93 ID:ovDn1/jI(1) AAS
ひたすら修行漬けにしたらそうなるな
676: 2017/04/21(金)02:01:26.93 ID:CLjFr6GY(1) AAS
縄張りという語があって、戦国時代は築城の設計を意味した
この縄張りは、水準を問わなければ、それなりの士分なら大体できたこと
清正とか藤堂高虎なんかはいろんな城を見て回って、自分なりの縄張り術を確立したということじゃないかね
684: 2017/04/29(土)14:50:16.93 ID:kfh5ISyT(1) AAS
落語の芝浜だっけか?
750: 2017/07/31(月)22:56:15.93 ID:eQrYI6Q+(1) AAS
○×の最後、しかと見よ! お見事
これすきなんだが特にお見事をクールにいうところが
でも討ち取られてるのが細めのジジイのイメージばっかなのかやはり実体験か
782: 2017/08/05(土)16:02:12.93 ID:hYppawch(1) AAS
水練S 秀家 以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s