[過去ログ] 太閤立志伝で思わず笑った出来事 30回記念でござる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2016/02/04(木)13:36:52.97 ID:lxJvlEqb(1) AAS
忍術高めてる奴は謀反する気マンマンって感じだわ
直家、昌幸、幸隆、久秀、義光とか・・・ロクなのいねぇw
166: 2016/03/05(土)10:36:33.97 ID:CC/mZTr/(1) AAS
城主以上なら忍者や海賊に依頼って手もある
229: 2016/04/04(月)10:25:58.97 ID:EPkV3Lrq(1) AAS
そういう要素はあるっちゃあるんで
その時点で気にくわないと思ったら見ないという選択肢の方を薦めるで
456: 2017/01/04(水)03:23:00.97 ID:BtKplSfi(1) AAS
>>455
1594年12/1 信長死亡→信雄家督相続のデータを再確認しましたところ、確かに信長が死亡する4日前に信忠が北条攻めに参加していました。
結果・出陣中の親族の相続権は無いものと思われます。
ヒントありがとうございました。
482: 2017/01/14(土)18:04:11.97 ID:hws6oPNM(1) AAS
悪名高いせいで本願寺に仕官できかなったときは
悪人正機はどこいったんだと突っ込みたくなった
504: 2017/01/18(水)11:07:57.97 ID:psz1xy2Y(1) AAS
どうしてもカミルを思い出してしまってリルとは結婚出来ない
613: 2017/03/06(月)08:00:56.97 ID:MdJ4V4+8(1) AAS
>>608
ある程度はそれまでの実績で決まるのはどうしようもないけどな、証明するものはないけど俺すごいことができます!って言われても困るだろ?
相当時間かけりゃそりゃあらゆるところにすごい奴がいるけど、ある程度数を取らないといけない大企業じゃそんなことしてられない
ごく数人そういう自己推薦みたいな奴を取ってもいいだろうけど、組織に馴染めない奴だとすぐ辞めるからコストの無駄
織田家は出だしが信長のベンチャー的なワンマン企業で、会社の立ち上げ時にいたすごい奴を抜擢したとこに成長の起源があるんであって、大大名のレベルになってからも雑兵みたいな奴からいくらでもすぐな抜擢されたかというとそうではないしな
ってなんの話だよ
661(1): 2017/04/18(火)17:39:15.97 ID:VDpcPeYp(1) AAS
頻出ネタなのかね
武具鑑定してもらったら昔捨てた価値ゼロの自作鉄砲だった
「とんだものをつかまされましたな、いやこれは失礼」
おいこら吉岡
863: 2017/09/08(金)04:52:23.97 ID:P0Cee+J0(2/2) AAS
あ、ごめんスレ間違ったorz
871: 2017/09/13(水)03:19:44.97 ID:P7TvJBAZ(1) AAS
まあ、一応…浪人だと悪名が高すぎたら忍者以外は仕官できないおまけがある
松永さんでやって仕官できなくて初めて知ったわw
「悪名高いお主を配下にするわけにはいかぬ」
931: 2017/10/01(日)02:18:25.97 ID:jOR5KZCw(1) AAS
徳本「おお、そなたがドク本殿か。ところでなぜ毒切り札をもっておるのじゃ?」
941: 2017/10/04(水)23:49:26.97 ID:zvNgGte9(1) AAS
もうでてるが
948: 2017/10/06(金)22:03:24.97 ID:+SZpD028(1) AAS
>>944
信長「貴様は当家には不用じゃ。本来なら手打ちじゃが命だけは許す。さっさと立ち去れ」
〜暗転〜
ナレーション「藤吉郎は信長の怒りを買い無造作に斬り捨てられた」
〜ゲームオーバー〜
コレたぶん油断させて背中からバッサリ殺ってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s