[過去ログ] 信長の野望・天下創世スレッド53処断目withPUK [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2016/04/14(木)21:03 ID:QGBy52BF(1/2) AAS
>>59
元家臣補正なんですかねえ。今後その視点で確認してみます。
62: 2016/04/14(木)23:59 ID:QGBy52BF(2/2) AAS
鈴木重意で本願寺顕如を、長曾我部国親で江村親家を一発で引き抜けました。
63: 2016/04/17(日)17:40 ID:qIRwk4qF(1) AAS
知略高い城主の城に調略がかかりにくい気がする。
元就や道三のいる城に引き抜き仕掛けると、義理あまり高くないのに「捕らえるのじゃ」と言われてしまう。
64: 2016/04/19(火)19:09 ID:xq4N1VNM(1) AAS
内政面に特化したノブヤボがやりたいと思って勢いでwithPKをポチってしまった
ソースネクスト版だけど
65: 2016/04/20(水)09:00 ID:uAbgFSUx(1) AAS
ソースネクスト版はありがたい。
光栄でも中古だとパッチあてられん可能性あるし。
→ユーザー登録しないとパッチダウンロード不可。中古だとすでにシリアルが登録されてることが多い。
66: 2016/04/23(土)20:03 ID:Nin8G/zn(1) AAS
今更かもしれないが、仕掛ける側の城主によって引き抜きの成否が大きく変わるようだ。
城主を今川義元にしたとたんに、関口氏広が一発で引き抜けるようになったw
それまでは何度やっても失敗だったのに。
67: 2016/04/24(日)18:31 ID:RhfUVfUD(1) AAS
三国志でトライアル
黄巾の乱
汝南城

味方(攻撃側)

何進 政70/武66/智38/教29(肉屋だけにw) 槍1500 激励
皇甫嵩 82/68/80/72 槍1200 槍衾壱・激励
朱儁 74/65/70/67 弓1200 斉射壱
盧植 85/63/83/84 槍1200 収拾
曹操 98/75/95/90 騎馬800 突撃壱・混乱・挑発
孫堅 70/94/75/62 弓1000 斉射弐・突槍衾壱・破壊
省18
68: 2016/05/01(日)07:36 ID:VXyiDuXq(1) AAS
天下創世、名作すなぁ・・・
顔グラ、ふいんき、音楽がいい。神社へお参り行って湯気とか立ち昇ってるのを見ると
群雄?の音楽が、どこからともなく聞こえる・・・

ただ、やっぱり気になる点もあって、それは「砦」。
街道に建てる砦の数を兵数規模依存じゃなくて任意にして欲しい。平時にその街道に置く
砦の数を最大4つまで建てることができる、という感じ。
更に、砦の規模を南蛮文化依存と非依存の選択にして、砦の建築時に規模を選択するか増築して
行く形だといい。
その上、小砦、砦、大砦の上に更に「小城」という新しいランクを設けて、小城まで作ると
内政マップの天守の小さくなった奴が野戦マップに現れるといい。
省4
69
(1): 2016/05/07(土)01:40 ID:TKxQ/SPH(1/2) AAS
戦国立志伝がダメすぎて、バグ治るまで天下創世やろうとおもってるんですが、PS2版でも楽しめますか?
WindowsPCが今調子悪くて、MacしかないのでPC版買えないので悩んでます。
70: 2016/05/07(土)13:59 ID:WhYhnQw/(1) AAS
>>69
内容はPCとPS2で幾つか差異はあれど基本的には遜色ない
ただし城変更などロード機会が多いからどうしても後半ダルくなるんでその辺許容できるなら BBUnit持っててHDDインスト可ならそれも解決するけどね
71: 2016/05/07(土)19:24 ID:ssK7VuxC(1) AAS
無印はともかくpkはpc版よりps2版の方がいいかもしれない
プレイ中の編集できたりするし、顔芸の人出てくるし
まぁpc版はツールで何とでもなるんだけど…
値段が安いのは言わずもがなだわな
72: 2016/05/07(土)23:24 ID:TKxQ/SPH(2/2) AAS
みなさん、どうもありがとうございます
PS2版が1000円くらいで売ってたのでPS2で遊んでみます
ロードが長いのはPS2だから仕方ないので割り切ってます
73: 2016/05/11(水)07:16 ID:dMrT1pAu(1) AAS
三国志はやってたけど信長はやってなかったので
とりあえず複数買って初プレイこれのPKにしてみた
他のは内政してる間もリアルタイムで進行するんでイマイチ合わなかった
北海道なんで道内唯一の大名の蠣崎とかいうのを選ぶ
(道内ではまったくなじみのない、というか知らない武将)
南部を攻略して晴政を登用したが功績がでかくて無駄に偉くなるわ
相性は最悪なんで忠誠が毎次節下がるわで面倒くさいことこの上ない
でも強いから使わざるを得ないのがモヤモヤする
うざったいから嫌悪設定消して逆に相性よくしてやった
東北の北部周辺の武将に蠣崎嫌われ過ぎじゃね
省1
74: 2016/05/12(木)22:53 ID:+UkaQ/bX(1) AAS
南部家臣団で攻めまくってさっさと東北統一
そして東北の人材フル活用して上杉攻めだな
75
(1): 2016/05/13(金)05:53 ID:lYhlAqNv(1) AAS
伊達の種じじいと外交して攻められないように同盟しようとしたら
「お前の汚い金なんかいらん!」(ベェン!)とにべもなく断られて何度も通って
金も出したのに「家宝くれるなら考えてやるよ」と2回も言われて結局差し出したけど
顔グラのブサイクさもあってイラッとしたので
上杉領で略奪しつつ伊達のじじいを処断すべく南下してるところ
こっちが東北をほぼ押さえて覇者になった途端に弱気になったのか脅えて面会に来たが
速攻追い返してやった。出来るなら君主自らノコノコ来た時点で処断してやったのに
76: 2016/05/13(金)08:08 ID:/7VbtBkz(1) AAS
結城晴綱くんの恨みを晴らす
>>75であった。
77
(1): 2016/05/13(金)12:00 ID:B278VNoO(1) AAS
伊達は文官だらけで武闘派少ないから楽々蹴散らせる
78: 2016/05/14(土)00:23 ID:ZAmqrmJq(1) AAS
>>77
しかし人数が多いのでCOM同士だと勢力拡大する。
東北はいつも南部、伊達、蘆名で分け合っている。
79: 2016/05/15(日)02:52 ID:YKwdqNSA(1) AAS
伊達の婚姻力が凄い
いつも東北塩漬け
80: 2016/05/16(月)00:31 ID:wx7KsPI3(1) AAS
新発田城を攻略しようとしたら軍神様が出張ってきて
「ヤバい」と思ったけど囲めばイケんだろと思って三部隊を派遣したのもつかの間
軍神+統率120の新武将の兵力がゴリゴリ削れて三部隊の表示が一瞬で壊にされたときは
「なんだコイツ…」状態だった。呂布がかわいく見えるほど怖いよあの人
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s