[過去ログ]
信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: 名無し曰く、 [] 2017/08/24(木) 22:57:48.17 ID:fBjQe+0Y 福岡は江戸より前が長宗我部みたいな有名な大名が出なかったからねぇ てか高知(と鹿児島)が豪華すぎるのよね仙石でも英雄が出て幕末でも英雄が出て http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/151
152: 名無し曰く、 [sage] 2017/08/25(金) 05:29:02.50 ID:mamSPhk5 山口県を忘れるなんて! 戦国は毛利、幕末は木戸・伊藤・山県、現在はうーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/152
153: 名無し曰く、 [sage] 2017/08/25(金) 07:06:01.25 ID:jclo+r2E 毛利は広島 長宗我部なんてローカル英雄だし坂本龍馬に至ってはただのゴリ押し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/153
154: 名無し曰く、 [] 2017/08/25(金) 07:18:34.26 ID:E/p9Ww7p ローカルじゃない英雄なんて三傑だけだろ 竜馬に限らず幕末の土佐の人材の輩出は薩長と並ぶ多さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/154
155: 名無し曰く、 [] 2017/08/25(金) 07:20:46.09 ID:E/p9Ww7p >>152 土佐は吉田茂 鹿児島は小泉潤一郎 山口は安倍真三 きしくも幕末の三大雄藩から戦後の三大政治化が出てるのよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/155
156: 名無し曰く、 [] 2017/08/26(土) 15:46:04.25 ID:f1Sug3l9 >>151 戦国の福岡は少弐が滅亡したのが痛い。 大内、大友、毛利、龍造寺の係争地だったから。 秋月、筑紫、宗、城井、蒲池では単独で抗えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/156
157: 名無し曰く、 [sage] 2017/08/26(土) 22:20:14.36 ID:WNytEaTL 藤林丈司 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/157
158: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/01(金) 13:36:04.15 ID:TpG9vj3i >>155 名前の誤変換はわざとかもしれんけど 奇しくもは、くしくもって読むんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/158
159: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/01(金) 20:33:38.99 ID:rjnezzkZ >>154 信玄謙信は一応全国区レベルでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/159
160: 名無し曰く、 [] 2017/09/05(火) 01:38:01.68 ID:E0DXeFv0 ・勲功値 【家宝】 価格の20%分の勲功値が減少する。 1200で-240で、これより上の価格の家宝は一律-250。 忠誠は家宝の価格の10%分上昇する。 【官位】 正八位下:勲功-100、忠誠+10 従七位:勲功-200、忠誠+20 正七位上から一律で勲功-250、忠誠+25。 【貢献】 正五位下までは貢献が50、正五位上:55、従四位:60、正四位下:65、正四位上:70 従三位:75、正三位:80、従二位:85、上二位:90、従一位:95、征夷大将軍:100 官位より家宝の方が忠誠の上昇が高いのね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/160
161: 名無し曰く、 [] 2017/09/19(火) 08:53:35.72 ID:o0Gk0B0Y なお、家宝は手に入らない模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/161
162: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/20(水) 00:15:30.22 ID:Kef5ixRd まだバグはある? 修正されてるなら購入したいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/162
163: 名無し曰く、 [] 2017/09/20(水) 23:30:24.29 ID:dPp9GLAC 論功評価で、 勲功が51以上有る武将が所属する国を表示する再に軍師が 「こたびの行賞は、以下 の者の動向に、どうか 御注意を…」 これが表示される武将の忠誠は70未満。 S1の織田家だと柴田勝家が66。一門の織田信光が67で表示されます。 SFCとかでは、終了時に何も表示されなくて分かりにくいけど、 勲功値に合った評価をすれば、その国に所属する武将の忠誠も微量(概ね2)上昇する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/163
164: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/21(木) 12:49:18.92 ID:RZAPdy+v 70なのか 30くらいだと思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/164
165: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/21(木) 16:47:44.11 ID:SBIkY2BH 感状配り試したが面倒すぎワロタ。こんなん絶対飽きるわ・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/165
166: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/23(土) 18:28:34.42 ID:YrhyudZc 序盤は楽しくないか? 家臣が5人くらいだと愛着沸く。 家臣増えてくると面倒になるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/166
167: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/23(土) 18:44:45.12 ID:MeJJFou7 論功行賞が長すぎて心折れるね。これさえなけりゃなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/167
168: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/23(土) 19:04:44.70 ID:zoCDanOz これよりも攻城戦の方が心折れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/168
169: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/23(土) 20:20:06.97 ID:myLaeWGQ 攻城戦は委任していいけど論功行賞は委任したくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/169
170: 名無し曰く、 [sage] 2017/09/23(土) 20:55:03.78 ID:MeJJFou7 攻城戦は好きだった、シリーズで一番好きかも。 ほんとに城攻めてる感じで面白かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495288941/170
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 832 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*