[過去ログ] 信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2018/03/09(金)20:47 ID:7sR67U+g(1) AAS
>>386
秀吉は信仰の自由は許したけど布教を許さずバテレンを追放したんだよね。
高山重友を呂宋に追放して小西や如水を追放しないってことは右近は何かヤバイことをしていたの?
391: 2018/03/09(金)21:11 ID:XGxOWQ4M(2/2) AAS
大名の身分を取り上げた形になったのは、秀吉だが、呂宋に行ったのは家康の時ですぜ
392
(1): 2018/03/09(金)21:17 ID:ZwhInYY9(1) AAS
それは子飼いなのか外様なのかの差だろう
むしろ外様の勢力そぎの理由に使った気がするね
逆に徳川譜代にキリシタン大名がそこそこいたら江戸時代のキリシタン政策も違ったんだろうな
393: 2018/03/09(金)21:19 ID:wWHyX4Yc(1/2) AAS
右近は唐入りの先鋒勤めてたんだよ
つまり領土拡大だけではなく中国へ布教したい宣教師の便宜を図るために
わざわざ大陸に攻め込んだ

明治維新も実は同じ構図だったりする
中国に攻め込むのは日本
中国での権益や布教は欧米諸国
の分担

この分担作業が結局うまく行かなくなったので大日本帝国は滅亡した
394: 2018/03/09(金)21:38 ID:U+xsKIPM(1) AAS
>>392
鎖国はあくまでも家光時代からの政策であって
家康時代は選別だった
西洋国家でもキリスト布教に執着するポルトガル・イスパニアを排除
オランダ・イギリスは優遇と差をつけてた
一向一揆の苦い記憶から政治に宗教が絡むことを嫌った結果なんだろう
395: 2018/03/09(金)21:45 ID:wWHyX4Yc(2/2) AAS
キリスト教で支配するか、商業で支配するかの違いでしかない
パイレーツオブカリビアンで全ては利益のためとか喚いてたベケット卿思い出した
396: 2018/03/10(土)07:01 ID:80yqJghH(1) AAS
まーたはじまった
馬鹿が外から後知恵でわめいてるだけなんだから他の板でやれよ
397
(1): 2018/03/10(土)09:07 ID:q633XPmF(1) AAS
お、おう。
俺は別の板でもネタを仕入れてるぜ。
ま、ここでは関係ない書き込みは慎むよ。

で、このゲームだと空き城乗っ取った浪人は攻め滅ぼすしかないんだっけ?
威圧しても従属までだったと思う。
398: 2018/03/10(土)13:08 ID:Ov4kYEZ+(1) AAS
>>397
殺るっきゃない
399: 2018/03/11(日)12:05 ID:JcY/g6It(1/2) AAS
>>284
島津のテーマが好き
98版はPSGの音が好き
PS版はイントロのじっくりした音が好きその後の主旋律のオルゴール?の音がとてもきれい
ゲーム日本史版はドラムが曲を分かりやすく盛り上げてくれる
400: 2018/03/11(日)12:21 ID:lxDBhUo3(1/3) AAS
北条のテーマは何か教会で賛美歌を歌ってるような雰囲気で大友に当てはめればイメージぴったりだな。
401: 2018/03/11(日)12:53 ID:lxDBhUo3(2/3) AAS
個人的には大名の固有BGMはこんな雰囲気にしてもらいたかった

島津
動画リンク[YouTube]

上杉(長尾)
動画リンク[YouTube]

北条
動画リンク[YouTube]
402: 2018/03/11(日)14:56 ID:JcY/g6It(2/2) AAS
北条のテーマだと98,PSとWin版ゲーム日本史の農村の曲が好き。
3つの中でも特に農村の曲が和やかで好き。
主旋律はたぶんオーボエだと思うけど、MSGSのオーボエの音色がきれいでかなりいい感じ。
403: 2018/03/11(日)21:18 ID:lxDBhUo3(3/3) AAS
SFCでプレイ中に米子で地震が発生して被害の拡大を示すリアルマップで出雲隠岐、伯耆、美作が着色された。
リアルマップ及び現実的には美作よりは備中松山の方が被害が拡大するはずなんだけど…ここはSFCの間違いだらけのマップを基準にしてるんだなw
404
(1): 2018/03/19(月)01:12 ID:nmmSIeB9(1/2) AAS
合戦中の気候や季節の影響とセリフ、全部わかる人いる?
雨で蒸し暑い、晴れて士気が上がる、
雪深い、冷え込みは厳しいが・・・
4パターンあったと思ったが
405
(1): 2018/03/19(月)05:37 ID:+fM2ynMW(1/5) AAS
絶好の野戦日和じゃ。この陽気では野にいる者も気合い十分でござろう

この蒸し暑さにはかなわぬ!見よ、兵馬も疲労に戦意を失いおるわい

雪深き所と覚悟しておったがこれ程とは…兵の士気もかなり衰えよう

ちっ、雨か。者ども、進軍速度を落とすでないぞ!
ちっ、雨か。者ども、ぬかるみに足を取られるな

雨か。これが恵みの雨となれば良いが
省3
406: 2018/03/19(月)05:39 ID:Iwpr1XSY(1/2) AAS
>>405
『この蒸し暑さにはかなわぬ!見よ、兵馬も動き妨げられて疲労に戦意失いおるわい』

『絶好の野戦日和が続くわい。この陽気では野にある者どもも気力充分でござろうな』

『雪深き所と覚悟しておったがこれほどまでとは!兵どもの気力もかなり衰えよう』

『朝夕の冷え込みは厳しいけれどこの晴天、城篭りよりも野に出て戦う方に分ありとみた』
407: 2018/03/19(月)05:42 ID:+fM2ynMW(2/5) AAS
朝夕の冷え込みは厳しいがこの陽気、野に出て戦う方に分ありとみた!

忘れてた。これは春と秋の晴天時に籠城した守備側が言う。
408: 2018/03/19(月)05:43 ID:Iwpr1XSY(2/2) AAS
>>404でした。
409: 2018/03/19(月)05:49 ID:+fM2ynMW(3/5) AAS
俺、結構うろ覚えだったw
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s