[過去ログ]
真・三國無双8 Part41 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288
: 2017/11/07(火)01:13
AA×
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[JPG]:empireseditname.web.fc2.com
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
画像リンク[jpg]:www.kimahima.com
画像リンク[jpg]:rainbowfrog.biz
画像リンク[jpg]:livedoor.4.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:www.kimahima.com
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
画像リンク[jpg]:att.bbs.duowan.com
画像リンク[jpg]:img6.futabalog.com
外部リンク:vignette4.wikia.nocookie.net
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:schizophonic9.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
288: [sage] 2017/11/07(火) 01:13:45.21 更〜〜〜新 新システム「親衛隊」 特定の武器にデフォで8人の精鋭兵が付属する場合がある 武器とキャラクターの組み合わせが出現する条件になる場合もあり 過去の護衛兵システムとは違い個別の名前は無く直接育成は不可で、成長は武器の性能に依存する 隊員が戦死した場合は、味方拠点に行けば進入拠点から補充人員が出てくる仕組み プレイヤーが騎乗すると同じように馬を呼んで騎乗追従してくるので、護衛兵の頃とは違い遅れにくい どうしても遅れた場合は、ファストトラベルを利用すると位置をリセットすることで近くに呼べる 曹仁 機動双盾 長方形の大盾を二枚装備し、腕コスチュームが専用のものに上書きされ、肩鎧部分に盾を接続する http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/d548146b3bfc88608e2033ae1bdb1b96.jpg 無双で言うと防具金剛http://empireseditname.web.fc2.com/kakudai/otoko_457.JPGの肩装甲のようになる 盾は外して手に持って使えて、裏側には様々な武器が収納されてる 気絶トリガーで左の盾を持ち、裏側からショートソードを取り出して使い、以後次のトリガー変化まで通常フローが剣攻撃になる https://stat.ameba.jp/user_images/20130624/00/helene1127/6e/04/j/o0160022012586374226.jpg http://www.kimahima.com/etcimg/1144HGRX782Ver.G30th_C704/hg_g30th_06.jpg 盾牌剣と違うのは西洋剣術によるモーションで、重さで叩き斬る 打上トリガーで左の盾を持ち、裏側からピストルクロスボウを取り出しエリアルフローで敵を射て、通常フローが射撃になる http://rainbowfrog.biz/wp-content/uploads/2016/11/rfgIMG0508.jpg 転倒トリガーで右の盾を持ち、裏側からチェーンフレイルを取り出しアタッチフローで敵を叩きつけ、通常フローが振り回しになる http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/0/302b92b3.jpg http://www.kimahima.com/etcimg/1144HGRX782Ver.G30th_C704/hg_g30th_08.jpg このチェーンフレイルは柄が3本束ねた物になっている 丁度カメラの三脚のようにhttps://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/item28/427409-912583-2.jpg 騎乗時は盾を両方とも肩に戻し、チェーンフレイルの束ねていた3本柄を秀吉の三節棍のように鎖を収納して固定しポールウェポンに変形させる http://att.bbs.duowan.com/forum/month_0903/20090326_b3d1e7637b0db77522972JcnLdSUfnz5.jpg そして先端の鉄球部分の先から刃が迫り出して、騎乗用の槍になる http://img6.futabalog.com/2017/09/021227df3230cac0d3f4a427d7c9c889.jpg TPSモードでは両方の盾裏に設置されていた砲筒を1本に組み合わせバズーカにして、爆弾を射出する https://vignette4.wikia.nocookie.net/dynastywarriors/images/e/ea/Gundam-gp02-dwg3.jpg/revision/latest/scale-to-width-down/2000?cb=20121226163318 曹仁の乱舞では盾裏に砲筒を設置したままシールドキャノンを撃ちまくる さらに、この武器には曹仁が装備した場合のみ8人の親衛隊兵が登場 機動双盾とお揃いの装備の中から、左手で盾を一枚持ち、右手では三節鉄球を装備 曹仁が騎乗すると三節鉄球を三節槍に変形させて、曹仁を追うように全員騎乗する そして曹仁の特殊技では集合をかけた盾兵たちと共にこれhttps://youtu.be/mCpXJiFyN-Q?t=37の姿勢から突進する その状態で馬ダッシュ乱舞を使うと騎兵部隊の突撃を行う この集団技は騎兵系に特効がある他に、太陽の下でやると範囲内の敵が一斉に怯む これで、牙壁シールドキャノン、鎖分銅、魏動戦士ジンダム、曹魏の騎兵隊、おまけにレッドクリフネタと、 全ての要素を兼ね備えたパーフェクトジンダムの誕生であるhttp://schizophonic9.com/re4/mg_gundamthunderbolt1006.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1509787617/288
更新 新システム親衛隊 特定の武器にデフォで8人の精鋭兵が付属する場合がある 武器とキャラクターの組み合わせが出現する条件になる場合もあり 過去の護衛兵システムとは違い個別の名前は無く直接育成は不可で成長は武器の性能に依存する 隊員が戦死した場合は味方拠点に行けば進入拠点から補充人員が出てくる仕組み プレイヤーが騎乗すると同じように馬を呼んで騎乗追従してくるので護衛兵の頃とは違い遅れにくい どうしても遅れた場合はファストトラベルを利用すると位置をリセットすることで近くに呼べる 曹仁 機動双盾 長方形の大盾を二枚装備し腕コスチュームが専用のものに上書きされ肩鎧部分に盾を接続する 無双で言うと防具金剛の肩装甲のようになる 盾は外して手に持って使えて裏側には様な武器が収納されてる 気絶トリガーで左の盾を持ち裏側からショートソードを取り出して使い以後次のトリガー変化まで通常フローが剣攻撃になる 盾牌剣と違うのは西洋剣術によるモーションで重さで叩き斬る 打上トリガーで左の盾を持ち裏側からピストルクロスボウを取り出しエリアルフローで敵を射て通常フローが射撃になる 転倒トリガーで右の盾を持ち裏側からチェーンフレイルを取り出しアタッチフローで敵を叩きつけ通常フローが振り回しになる このチェーンフレイルは柄が3本束ねた物になっている 丁度カメラの三脚のように 騎乗時は盾を両方とも肩に戻しチェーンフレイルの束ねていた3本柄を秀吉の三節のように鎖を収納して固定しポールウェポンに変形させる そして先端の鉄球部分の先から刃が迫り出して騎乗用の槍になる モードでは両方の盾裏に設置されていた砲筒を本に組み合わせバズーカにして爆弾を射出する 曹仁の乱舞では盾裏に砲筒を設置したままシールドキャノンを撃ちまくる さらにこの武器には曹仁が装備した場合のみ8人の親衛隊兵が登場 機動双盾とお揃いの装備の中から左手で盾を一枚持ち右手では三節鉄球を装備 曹仁が騎乗すると三節鉄球を三節槍に変形させて曹仁を追うように全員騎乗する そして曹仁の特殊技では集合をかけた盾兵たちと共にこれの姿勢から突進する その状態で馬ダッシュ乱舞を使うと騎兵部隊の突撃を行う この集団技は騎兵系に特効がある他に太陽の下でやると範囲内の敵が一斉に怯む これで牙壁シールドキャノン鎖分銅動戦士ジンダム曹の騎兵隊おまけにレッドクリフネタと 全ての要素を兼ね備えたパーフェクトジンダムの誕生である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 714 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s