[過去ログ] 真・三國無双8 Part41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: (ワッチョイ 2e0d-pkAX) 2017/11/05(日)19:13 ID:Bkl7RvZo0(2/3) AAS
>>65
好感持てるって言うかその他の奴らが嫌いすぎる主に司馬の奴ら中でも昭と元姫
68: (ワッチョイ 89b7-A9CN) 2017/11/05(日)19:13 ID:kCZnFi1O0(1/2) AAS
とんなゴミキャラにもアホなファンは居るからな
69(3): (ワッチョイ 81c9-BVno) 2017/11/05(日)19:23 ID:RAc3fxq70(2/4) AAS
残念イケメンで嫌われキャラ扱いの鍾会は人気なのに
イケメン優男関索は不人気一体どこで差がついたのやら
70: (オッペケ Srf1-VKtA) 2017/11/05(日)19:24 ID:fpLMNs/Zr(1) AAS
関平は関家で一人だけ茶髪になって養子感を出してきた
71: (オッペケ Srf1-S7Mw) 2017/11/05(日)19:25 ID:h1i4kqsUr(1) AAS
関羽の実子たちは二十年後くらいには髯が急成長して親父とそっくりに成長するんだ
親父も思春期の頃はきっとつるつるの優男だったんだ
72(2): (ワッチョイ 462a-w0YF) 2017/11/05(日)19:25 ID:OWetWocq0(1/2) AAS
辛憲英の子の羊秀の叔母がサイ邑の娘だったとおもうんだけど、この娘って文姫とは別人なん?
73(1): (ワッチョイ 422a-RUML) 2017/11/05(日)19:29 ID:3NvEpfFD0(2/3) AAS
>>72
どの娘なのかよくわかってない
74: (ワッチョイ 9da6-eCOm) 2017/11/05(日)19:30 ID:9e3k5q7Q0(2/2) AAS
関平はなんかワイルドな悪さが備わって
隠れ処に星彩連れ込んで美味しく食っちゃいそうだわ
そういや阿斗タマは中国じゃ今でもえらく嫌われてるのか?
コイツはPCにいらんと思われてたりするのか
75(1): (アウアウカー Sa69-mGFc) 2017/11/05(日)19:32 ID:fHjYMohMa(1) AAS
辛憲英ダジャレキャラみたいになってるけど今回のサンプルボイス郭嘉も怪しいし荀攸や満寵もやたら韻踏んでるから単純にサンプルボイス考えた奴の趣味なだけの可能性
76: (ワッチョイ 89b7-A9CN) 2017/11/05(日)19:32 ID:kCZnFi1O0(2/2) AAS
まあ実際居る意味ないし
77(1): (ワッチョイ 462a-w0YF) 2017/11/05(日)19:35 ID:OWetWocq0(2/2) AAS
>>73
ありがとう。羊氏に嫁いだ人その人でない「叔母」にはならないから、モブの羊秀が文姫を叔母上ってことも無いのか。戦国無双であった豊臣秀頼がお市の方をおばあさまって呼ぶようなやつ。
78: (ワッチョイ b29a-lboT) 2017/11/05(日)19:35 ID:CUK8nYN60(2/5) AAS
郭嘉のは前と変わってないだろ
79(1): (ワッチョイ 81c9-mqpJ) 2017/11/05(日)19:36 ID:t/RS78940(1) AAS
>>61
鍾会の乱丁寧に描いてくれたら麒麟児さんがワンチャン
80: (ワッチョイ 422a-RUML) 2017/11/05(日)19:48 ID:3NvEpfFD0(3/3) AAS
>>77
無双はよく分かってないやつは混ぜてそいつだった事にするのが多いけど
親子関係できて面倒くさいんでスルーされる気もしなくもない
81(1): (ワッチョイ 99c9-7T4N) 2017/11/05(日)19:49 ID:mAZxSEBZ0(2/3) AAS
>>75
つまり肥溜めスタッフの趣味・センスが超絶酷いって事ですなww
つ司馬懿「この司馬仲達の智謀、見せてやろう。」(裏声w)
82: (アウアウカー Sa69-6FhJ) 2017/11/05(日)19:52 ID:ReQo3uSTa(1) AAS
>>79
ワンちゃんだけに諸葛誕様にもワンチャンですわ♪
83: (ワッチョイ b29a-lboT) 2017/11/05(日)19:53 ID:CUK8nYN60(3/5) AAS
羊?の母親は文姫とは別人(文姫の妹)説のが圧倒的に定説だし別人にするだろう
別に伯母甥でも血縁だし問題ない
84: (ワッチョイ d198-lboT) 2017/11/05(日)19:54 ID:yeXi7lmn0(1) AAS
8でも関平と星彩の幼馴染設定は引っ張るのかね。
85: 2017/11/05(日)19:55 AAS
>>52
無理でもなんでもない
増やすことが当たり前
でなければ何を以て真・三國無双という作品の完成と言うんだ
なんのために真・三國無双というシリーズ作品をやっていってると思ってるんだ
真・三國無双を続けていくということは必ず作品の完成を目指しそこに到達しなければならない
開発もユーザーもそのために真・三國無双をやっている
その完成のためには主要人物をキャラクターとして形にすることは必要不可欠
86(1): (ワッチョイ c298-ukfw) 2017/11/05(日)19:57 ID:AJpgSuws0(1/3) AAS
>>72
文姫が羊コの母親ではない説:後漢書「董祀妻(蔡文姫)伝」だと蔡文姫は衛仲道、匈奴の左賢王、董祀と
3人の夫をもち、最終的な記述が董祀だから羊コの父親、羊道の妻とは考えにくいし羊コの母親とすると年がいきすぎる
また、羊道の最初の妻は孔融の娘であり、208年に孔融に連座して曹操に殺されたと思われる、
そしてこの年に文姫は漢に帰国したのだからおそらく一緒に帰った妹のほうが羊道と結婚したと考えるのが自然
また、世説新語にひかれている蔡充別伝や晋書「羊コ伝」だと蔡ヨウに蔡襲という孫がいたように読める
文姫が羊コの母親説:後漢書「董祀妻(蔡文姫)伝」には蔡ヨウは跡継ぎがいないとし、
蔡文姫の「悲憤詩」だと家族は死に絶えて自分しか残っていない、としている
蔡充については蔡ヨウの子孫ではなく単に同族であると明らかである。羊コ伝に書かれた蔡襲も同族というだけだろう。
北魏の「魏書・崔光伝」には古今の優れた女子として蔡文姫を挙げた際に「羊氏が娶った蔡氏」と書いている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s