[過去ログ] 真・三國無双8 Part41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2017/11/12(日)01:01 AAS
ちょっと加筆修正
(声:斧アツシ)画像リンク[jpg]:cls-studio.co.jp
祖茂無双伝動画リンク[YouTube]
○許昌鎮圧戦 市街地に潜む妖術師の不穏分子を鎮圧する戦い。孫堅と四天王の最初の戦い。皆若く、白髪組は黒髪仕様
○黄巾宛城攻略戦
宛城に籠城し固く守る趙弘に朱儁軍が苦戦していると、孫堅軍の祖茂が潜入を申し出る
祖茂は太平道信徒に扮して、戦闘の止んだ夜半に信徒の往来に紛れて入場
夜の間に次々と兵器庫を封鎖し、物見の兵を暗殺
早朝になると夜通し待機し士気を高めていた孫堅軍本体が呼応して攻城戦を展開し、見事に宛城を陥落させる
朱儁が寝ぼけ眼で起きてくる頃には全てが決していた
○董卓暗殺戦
西涼で反乱を起こす韓遂・辺章討伐のために鎮圧部隊に孫堅軍が参戦
しかし軍内部で横暴を働く董卓を見かねた孫堅は、鎮圧部隊司令官の張温に董卓の処刑を求めるが拒否されたため夜半に祖茂を密かに送り込む
警鐘を鳴らされる前に敵部隊を各個撃破していくステルスミッションの後、董卓の寝所の近くまでたどり着くが、結果的には李傕、郭汜の警戒に阻まれ未遂に終わり撤退
祖茂は董卓軍兵士に扮し巧妙に証拠を残さず立ち去ったため事は露見しなかったが、前日の孫堅と張温の様子から董卓は内心孫堅疑い憎むようになる
○区星の乱
孫堅が孫策や周瑜を伴い区星の本拠地を攻め、程普と韓当が桂陽に進出、黄蓋と祖茂が零陵に進出して、各々鎮圧に当たった
零陵では、黄蓋が城の表で銅鑼を鳴らし派手に戦い、城内が手薄になったところでまたしても祖茂のステルスミッションが炸裂
零陵の区星軍指揮官が祖茂により討ち取られると、前線の部隊は総崩れとなりまたたくまに黄蓋の部隊に制圧された
○南陽謀略戦
反董卓連合へ加入する伝を探していた孫堅は、袁術と通じる
袁術は、孫堅の連合加入への斡旋と引き換えに、袁術が南陽を所領として得るために邪魔な張咨の殺害を依頼する
袁術は雷薄と陳蘭の面白コンビをこき使い、張咨が出した補給部隊を賊徒に化けさせて襲撃し孫堅が攻撃する口実を与えた
袁術を良く思わない諸将が作戦に難色を示す中、祖茂が突入作戦を志願
もはや汚れ仕事の請負人である
程普と韓当は城を包囲したまま軍を進めない中、黄蓋が散発的な攻撃を繰り返しているうちに、祖茂は手際良く張咨を打ち取る
黄蓋は、こうして幾度も祖茂と作戦行動を共にするうちに忠臣としての姿に感銘を受け、後の赤壁での汚れ仕事へと繋がる
○虎牢関の戦い
ここでは、兵糧を出さない袁術に孫堅が直談判に行くかどうかで歴史が変わる
兵糧を得られない孫堅軍は疲弊して華雄に撃退されてしまう
その際、満身創痍の祖茂は孫堅を逃がすために囮となってラスボス華雄に挑み敗北して死ぬ
袁術への直談判に成功すると祖茂の生存フラグが立ち、孫堅軍は華雄軍の攻撃を耐え抜き、フラグがセットされた状態でそのとき操作している孫堅軍キャラで華雄を打ち取れる
この場合の祖茂は正史ルートとして生存し、その後は何かにつけて汚れ仕事請負人として歴史の舞台裏で立ち回る
これ間違いなく楽しいでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s