[過去ログ] 真・三國無双8 Part46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2017/12/09(土)23:25 AAS
>>457
いいや充分じゃないな否定するよその考えを
于禁、蒋欽、歩練師、董白、祖茂、顔・文、公孫瓚、それぞれ読み解いてみた限り、現状じゃ全然足りない
そして勢力別では絶対に真・三國無双は大成しない
個別無双モードで徹底的に掘り下げることを400人500人規模で必ずやらなければならない
そうしなければ真・三國無双という作品を完成、完結させることはできない
465: 2017/12/09(土)23:27 AAS
>>458
つ飛翔剣
つ鉄舟
つR1+□、△、×、○、チャージバラ売り
つ晋が勢力カラー水色でエントリー
不意打ちして全員に桶の水ぶっかけて論議を混ぜっ返して格好付けたつもりなんだろうけど
格好付いてないから
466: (オッペケ Sr8b-3jB7) 2017/12/09(土)23:27 ID:HPyRLa+wr(1) AAS
ガワだけ見てもモーションやストーリーが減ったのはわかりにくくてもキャラが減ったりするのはわかりやすいからな
開発がキャラ減らしたり増やしたくないと言ってもゴーサイン出ないだろう
467(1): (ワッチョイ 9f0d-FlEo) 2017/12/09(土)23:29 ID:dMf+SfsV0(8/8) AAS
>>460
キャラ問題を除けば最大の問題は連舞システムじゃないかなぁ
チャージも最初から完成されていたわけじゃなく毎作改修を重ねていった結果だし、そーいう意味では連舞も将来性はあったと思うが、にしても斬り続けないとゲージが下がってアクションもグレードダウンってのは擁護出来ない、テストプレイしたのか疑うレベル
468: (ワッチョイ 9f7c-gW33) 2017/12/09(土)23:31 ID:Ey3HfUDu0(2/2) AAS
>>463
あれは6・7の2桁増員よりかは少ないですよって事だったんだろ
469: (ワッチョイ 9f54-cUpN) 2017/12/09(土)23:37 ID:cQ6iLZ4L0(1) AAS
キャラゲーだしそりゃキャラ増えるよね
470(1): (ワッチョイ 9f2a-ueks) 2017/12/09(土)23:44 ID:feUZj89Y0(3/3) AAS
>>459
じゃあリストラしてストーリーは良くなってたんですかねぇ
471(1): (ワッチョイ ff0a-rDls) 2017/12/09(土)23:52 ID:FMg1C1wM0(6/6) AAS
>>461
それが根拠になってないってんだよバーカ
ついでに証拠にもなっていない
お前が都合の良いように決め付けてるだけ
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではなってAAry
>お前みたいな奴がこのスレをウロウロするな
>邪魔だ
それはこっちの台詞だ
ID非表示の卑怯者が
省3
472(1): (ワッチョイ 9fd6-u4yb) 2017/12/09(土)23:59 ID:hSrguIkp0(12/12) AAS
>>470
何言ってんだコイツ
クソの要因をリストラ「だけ」に求めるなって話なのに頭悪すぎだろ
もう二度とレスするな
473(1): (ワッチョイ 9f2a-ueks) 2017/12/10(日)00:03 ID:n2bK7EX60(1/3) AAS
>>472
だからどれ削っても他が良くなる事なんか別にねーぞってツッコミなんだが
言わせんな恥ずかしい
474: (ワッチョイ 9fd6-u4yb) 2017/12/10(日)00:19 ID:16oQbzEP0(1/2) AAS
>>473
ほんとこれだから馬鹿は
今のコンパチにキャラ掘り下げ不足なんて明らかにキャラの無駄な増加が原因なのはアホでもわかるのに
何をトチ狂ったことほざいてんの
5があれだったのは短い期間に無理矢理発売した明らかな「作りかけ」だったからああなっただけ
6にしろ8にしろ何年がかりで作ってると思ってんだ(7は6のアップデートレベル)
原因が明らかに違うのにリストラ云々という一点だけで語ろうとするからお前は馬鹿でアホで視野狭窄なんだよ
言わせんな恥ずかしい
475: (ワッチョイ 1753-x7iU) 2017/12/10(日)00:25 ID:w+nPpHF50(1/2) AAS
5は主要なキャラはいたし連舞と囲みリンチと高性能副将がウザかったけど面白かったよ
戦場の雰囲気良かった
476(3): (ワッチョイ 9f0d-FlEo) 2017/12/10(日)00:31 ID:iH3wE7Oh0(1/3) AAS
5の好きだった点
・皆で必死になって敵を倒し、工作兵守り、攻城兵器で城門を突破する攻城戦、疲れると言えば疲れるがあの総力戦感はたまらない、なぜ以後消えてしまったのか
・立体感が顕著だったマップ構造、成都がちゃんと天嶮の益州っぽくなってたり、定軍山がちゃんと山していたり…エンパの崖のぼりの無制限さがマップの特徴を粉砕してくれたが
俺の嗜好が異端なのか気に入った要素は大抵消えたり改悪されてしまう
477: (オッペケ Sr8b-q2zG) 2017/12/10(日)00:31 ID:YtuRjUR2r(1) AAS
気に入らない意見全否定リストラ暴言キッズは結局自分の好きなキャラが一番目立てない!だから他のキャラリストラしろ!ファンが居る?知るか!俺が優先だ!ってのが透けて見えるんだよなぁ
478: (ワッチョイ 9fd6-u4yb) 2017/12/10(日)00:34 ID:16oQbzEP0(2/2) AAS
>>476
5のそういうところほんとよかったわ
ちゃんと作り込んで発売してればと
実におしい作品
479: (ワッチョイ 17c9-LVSJ) 2017/12/10(日)00:40 ID:TuqIVsn+0(1/5) AAS
>>476
5の良かった点は攻城戦と女武将のデザインぐらいかな。
あの城門ゲージ制と工作兵護衛して攻城兵器を作り、軍団で城攻めするのは正にリアルな戦場で良かった。
あのシステムエンパに導入すればええのに・・・
480(1): (ワッチョイ 9f54-cUpN) 2017/12/10(日)00:42 ID:H3ig6DdG0(1) AAS
>>476
分かるわ、後はアクションさえしっかり作り込んでれば評価も違っただろうな
481(1): (ワッチョイ 9f0d-FlEo) 2017/12/10(日)00:44 ID:iH3wE7Oh0(2/3) AAS
5の攻城戦は8にはおあつらえ向きなシステムだと思うんだけどな
後は精々鍵縄の代わりに梯子運んでくる雑兵を守り切ったら一気に城壁に上がれるようになれば
鍵縄はちょっと奇抜過ぎるわ
482: (ワッチョイ bf6a-pcI/) 2017/12/10(日)00:52 ID:KHh9oFia0(1) AAS
5のシステムなら包囲戦も中国のアクション映画みたいで割りと好き
あれも副将の横槍のせいで台無しだけど
483: (ワッチョイ 9f7c-gW33) 2017/12/10(日)01:17 ID:EVA2s3kV0(1/2) AAS
>>481
鍵縄奇抜ではあるけど敵に気付かれて無い時にしか使えないから
正面突破の衝車・井闌と奇襲用の鍵縄に分かれてるのは良いと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s