[過去ログ] 真・三國無双8 Part46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: (ワッチョイ 9fd6-u4yb) 2017/12/09(土)15:08 ID:hSrguIkp0(4/12) AAS
どんなクソキャラや空気キャラにもファンはいる!
とか声だけでかいアホの言うこと真に受けた結果がこれ
343
(1): (アウアウカー Saeb-pcI/) 2017/12/09(土)15:12 ID:durX8KNIa(1) AAS
>>312
関索って当初は後のシリーズで女キャラ増やすために出したんだろうけど未だに鮑以外のキャラ出てこないしホンマ何もかも失敗してるキャラやな
344: (ワッチョイ 17c9-q2zG) 2017/12/09(土)15:13 ID:3mxKsPSl0(1) AAS
キャラ削ったら大喬の時の二の舞になるぞ?
345
(1): (ワッチョイ 17c9-LVSJ) 2017/12/09(土)15:19 ID:Vly+Uo6p0(3/6) AAS
>>339
お主は三國志知らんのか?
楽進于禁は魏の五大将メンバー、韓当程普は孫堅の四天王メンバーじゃよ。
無双ゲーから三國志知ったにわかでもそれくらいは知ってるわ。
346: (ササクッテロル Sp8b-cUpN) 2017/12/09(土)15:21 ID:z6lUXbj8p(1/3) AAS
まあどうせ8ベースのソフトいろいろでるだろうし初回はこんなもんやろ
347: (ブーイモ MMbb-Dr5m) 2017/12/09(土)15:23 ID:3Uw9fAMxM(1) AAS
無双はキャラゲーじゃん
本編なんてただのキャラカタログでしかないぞ
348: (ワッチョイ 9fd6-u4yb) 2017/12/09(土)15:27 ID:hSrguIkp0(5/12) AAS
お前が勝手にそう決めつけてるだけだろ
そういうのを妄想という
349: 2017/12/09(土)15:27 AAS
>>326>>330>>341
キャラは絶対必要だよ
今のでも足りないぐらいだ
そして削るべきは毎回重複して同じ話を作り直すこと
衣装の作り直しも無駄
声の録り直しも無駄
こんなことやってたら、それこそキャラ削ろうが一生ストーリーの掘り下げなんて進まない
これらを全部辞めてシェイプアップする
その上でキャラは減らさず、個別無双モードで一人あたり20ステージ前後で濃密に構成したものを、無印、猛将DenLC、エンパ、なんでもいいから何か理由を付けて新作を出す事に10人ぐらいの規模でピックアップ選出して収録していく
このスパンでやっていけば、この先も順当に三國志の登場人物をカバーしていける
省4
350
(2): (ワッチョイ 372a-F7Qh) 2017/12/09(土)15:28 ID:mBBk5WJf0(3/8) AAS
あの武将出せ
コイツがまだ出てない
言ってるわりに
キャラ多すぎリストラしろって
どっちなんだよ
351: (ワッチョイ ffad-wjY7) 2017/12/09(土)15:30 ID:3zSWejDn0(6/10) AAS
言ってる奴違うから
でも正直いうと張春華とかはよ出せ言われた割にでたら微妙だしファンの意見ってあまりあてにならん
352: (アメ MMbb-gW33) 2017/12/09(土)15:35 ID:Ri5A6jM8M(1/2) AAS
旧作デザインでNPC化して無印・猛将じゃ操作キャラではなくなるとかなら良いけど
リストラの場合モブとしてすら存在なくなるから
5で南中夫婦リストラで南中平定戦がなかったって感じで戦いそのものがなくなる場合があるのがな
353: 2017/12/09(土)15:36 AAS
>>331
商品を買ったときのシリアルナンバーを使ったアンケートで唯一1票入れられるようにすればいい
濃密個別無双モードを作るとき、10人のピックアップのうち、6人を既存キャラからコーエーテクモの独断で決めて、3人を新キャラの枠で都合して、1人を人気投票枠で選出すればいい
どうしても早く見たければ無駄に同じソフト何本も買ってお布施すればいい
そいつは散財するバカだけど、特にみんなは損しないし
まあ100万円分買い込んでも必ずしもそれが叶うとは限らないけど
その前にキャラ人気それぞれの絶対的民意が出て圧し潰されるだろうから
354
(2): (ワッチョイ 7742-xs9N) 2017/12/09(土)15:48 ID:SlWUHCKV0(2/2) AAS
でも固有グラあればNPCでもいいやってのは何人かいるよね
355
(1): (スプッッ Sd4b-4AuF) 2017/12/09(土)15:49 ID:Ss/Dwlofd(1) AAS
別に削る必要はないでしょ
メインキャラと脇役の区別さえしっかりしてりゃOK
今更新キャラで出てくる様な奴は脇役がいいとこなんだし無理に目立たせようとしないで
ワンポイントで使うと割り切ってくれればいい
356
(1): (ワッチョイ 9f0d-FlEo) 2017/12/09(土)16:00 ID:dMf+SfsV0(2/8) AAS
>>354
プレイアブルである必要はないキャラの方が多い位
少なくとも軍師や文官系・女キャラは固有NPCでストーリー上は何の問題もない、動かせないだけで姿かたちは残るわけだし
357: (ワッチョイ 9f74-+52i) 2017/12/09(土)16:09 ID:kUsQp3/H0(1/2) AAS
完全に乗り遅れたんだが、なんでズンパスの話が出てるの?
358: (ワッチョイ 17c9-tjzi) 2017/12/09(土)16:11 ID:AeST1D0s0(4/6) AAS
まずは公式に拠ってみるのはどうだろうか
359: 2017/12/09(土)16:13 AAS
>>354-355
それは通用しない
既存キャラを7人ずつ個別無双モード作っていったとしても約13シーズン程度で打ち止めとなる
システムを固定して一度作り終えたものも固定して開発労力を絞り込むと、それは存外早く達成されるだろう
するとその先は10人の枠を全て新キャラで賄わなければならない
そして伝聞が少ない人物でも、その出身、当時の情勢、周囲の人間関係、人生上の地理、それらを注意深く鑑みていくと、無理なく目立たせることができるのは実証済み
伝聞が少ないからってそれで済まそうとする奴の見識は、ものと真剣に向き合うつもりがない不誠実そのものでしかない
本当にNPCだけで済む、あるいは出番すら必要ない、というのは、使者として一度だけ仕事して名前だけ辛うじて出た、とかそういうレベルから
少なくとも現段階ではまだまだ豊富に描き様がある人物は山ほど残ってる
360: (ワッチョイ 9f74-+52i) 2017/12/09(土)16:13 ID:kUsQp3/H0(2/2) AAS
はい
361: 2017/12/09(土)16:15 AAS
>>356
その言い草はガラプー臭いなお前
お前を全否定する
軍師、文官、女だろうと1000人斬り殺せるのが真・三國無双の文化と様式の絶対
それを前提にして考えるのが常識
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s