[過去ログ] 信長の野望天158里 [無断転載禁止](c)2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 774 2018/11/17(土)22:26 ID:XGqLZ+8P(1) AAS
連携が決まりやすい5000×3人の方が強そうですね。
鶴翼の陣は必須です。
780: 2018/11/17(土)23:05 ID:bw5x/Skv(2/2) AAS
えっ、何でそうなるの?
781
(1): 2018/11/17(土)23:59 ID:89OS/NEw(1) AAS
ps3壊れたからvita 版買ってきたわ
手軽に出来ていいな
782: 774 2018/11/18(日)00:18 ID:ZIUkC2X2(1/3) AAS
ごめん。逆だった3000×5の方です。
その方が連携が決まる。
783
(1): 2018/11/18(日)01:34 ID:Y6HTJzkH(1) AAS
>>781
vita持ちだから気になる。
画面小さすぎて能力値とか文字見づらくない?
784: 2018/11/18(日)02:57 ID:yzclxAFW(1/3) AAS
固有戦法が強い勢力でやっても結局足軽ゲーになってしまう。

誰かオレに騎馬と鉄砲のメリットを教えてくれ。特に序盤は兵と同数揃えるのに金銭の負担が凄い。

防衛なら鉄砲は強いけど…
785
(1): 2018/11/18(日)03:09 ID:ZIUkC2X2(2/3) AAS
流石に島津なら鉄砲の方が強くないか?
義弘、敏久、家久の捨肝で。
南九州制覇した後なら余裕もでるし。
序盤は元々持っている鉄砲だけで押し切れる。
786: 2018/11/18(日)12:15 ID:VeIGsNE6(1) AAS
>>783
文字は案外見やすい
情報画面と被る事があるけど
vita の新機能の登録でやりやすい
手軽にやるならいいかもよ
787: 2018/11/18(日)15:19 ID:yzclxAFW(2/3) AAS
>>785
島津の時も足軽の方が早かった。鉄砲揃えるのに金と時間がかかり過ぎるんよ。足軽なら負傷兵が回復すればすぐ攻められる。

終盤なら金も人材も余るし技術で調達量上がるけどね。

他にも伊達で騎馬プレイした時も似た様な状況で侵攻が遅くなった…
788: 2018/11/18(日)16:58 ID:06S2wl3j(1) AAS
鉄砲5000あればええやん
789
(1): 2018/11/18(日)18:36 ID:yzclxAFW(3/3) AAS
流石に5000では最初の肝付が相手でも損害が大きくならない?

前衛に足軽ってこと?
790: 2018/11/18(日)20:10 ID:ZIUkC2X2(3/3) AAS
ゲーム開始後、即道を作って、即戦争。
新納に騎馬隊任せてスイコウの陣、迎撃した部隊を逃がさずに回り込んで殲滅すれば城兵は少なくなる。
弟3人を中心にして鶴翼の陣で戦法連打。
肝付→伊東→相良と攻めていき、相手の城で鉄砲と騎馬を補充。
自分では南4国を支配するまでは鉄砲、騎馬の調達はしない。

これでいけると思うけどな。
流石に龍造寺、大友戦はしっかりとした準備が必要だけど。
791: 2018/11/19(月)20:43 ID:V6lS7uU3(1/2) AAS
>>789
前衛無しの弓鉄砲運用は流石に自殺行為
792: 2018/11/19(月)22:48 ID:8ci5ic18(1) AAS
最近やって無くて久しぶりに遊びたくなったんだけど
結局、Windows10でカクカクするのはいまだに直ってないのかな?
793: 2018/11/19(月)23:00 ID:V6lS7uU3(2/2) AAS
信長の野望は知らんが、うちの環境でカクついてたソース版三国志11がいつの間にか滑らかに動くようになってた
なので環境次第ではもしかしたら?という可能性もあるかもね
794: 2018/11/20(火)00:16 ID:Hymaa3/O(1/2) AAS
天道は創造みたいに能力値は上がらないし、革新みたいに新しい戦法は覚えないのね。
そこがちょっと残念かな。
使い続ければ強くなる何らかのメリットが欲しかった。
795: 2018/11/20(火)13:06 ID:13Bo3cML(1) AAS
たしか無印だと戦闘や内政を行った際に
ランダムで素の能力値上がってなかったかな?

その能力値が成長する要素はPKで教練に集約された
PK発売直後の教練による上昇値はとんでもなく大きくて
発売後即アプデで下方修正されたほど酷いバランスだった
制作陣がこの異常な数値上昇を遊び手が喜ぶとでも思ったのか…
796: 2018/11/20(火)16:31 ID:FXm2/2rj(1) AAS
雇った武将は後方で教練漬けの日々を送るから適正Sが量産される。
797: 2018/11/20(火)21:34 ID:Hymaa3/O(2/2) AAS
教練の存在があるから、経験による上昇がないのか。なるほど。
個人的には教練はなしプレイだろうな。
798: 2018/11/22(木)19:20 ID:vtk4RGp7(1) AAS
無印の能力値成長の方が良かったなー。
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*