[過去ログ] 初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): 2020/11/02(月)07:08 ID:n7AdR3fG(1) AAS
知らんかった
裏切られるから置かないようにしていた
553
(1): 2020/11/02(月)07:41 ID:tYMrxZM9(1) AAS
城主任命する必要は無いけど、なんとなく楽しいから任命して城攻めさせてた。
554: 2020/11/02(月)11:30 ID:rl7Y67D9(1) AAS
兵100でザコ武将を特攻
555: 2020/11/03(火)16:28 ID:ceTIwZkL(1) AAS
>>547
内政が56か66以上だと自動で新田開発やって石高上げてくれる
556: 2020/11/04(水)03:09 ID:vnrYd+Ff(1) AAS
>>553
それそれ
与力が家老に育つのが楽しかった
城主の戦術レベルが20超えるとそれなりに城を落とせた
>>552
謀反されるから面白いんだが
557: 2020/11/04(水)21:31 ID:8UNwupWQ(1) AAS
前田慶次とか敵になると異常に強くない?
558: 2020/11/04(水)23:21 ID:J9tD7Zlt(1/2) AAS
強いね。
百千丹波とかも。
559: 2020/11/04(水)23:22 ID:J9tD7Zlt(2/2) AAS
間違えた、百地丹波ね。
560
(1): 2020/11/05(木)04:49 ID:fjwUsYBN(1) AAS
中古屋でメガドライブ版を見かけたんだけど買いですか?
ちなみにプレイ経験はsteam版のみ
561
(1): 2020/11/05(木)06:47 ID:JylBOlAS(1) AAS
>>560
個人的には買い。オレは今でもMD版やってる
562: 2020/11/05(木)17:51 ID:HpqwQQxZ(1) AAS
スーパーファミコン版でやりまくってた
1番リピートしたゲームかも
563: 2020/11/06(金)02:21 ID:RYMlF7ox(1) AAS
>>561
?
今度行ったときにまだ残ってたら買うことにします
564: 2020/11/06(金)07:46 ID:VpY3o/x2(1) AAS
速攻で独立してたな
本能寺イベント簡単に発生するの?
565: 2020/11/06(金)08:03 ID:H59WES0S(1/2) AAS
上杉さえ滅亡しなければ簡単に発生する
566: 2020/11/06(金)16:33 ID:8f2kswrs(1) AAS
エミュの多数スロットセーブ場所が非常に生きるシミュレーションソフト
567: 2020/11/06(金)19:57 ID:L/p+NB7g(1) AAS
俺もエミュでやってた
最速稲葉山からの謀反もしたし明智飼い殺しにさせて林や朝倉の本能寺もやった
初プレイは姫路城主で終わった
城主にならないプレイはやった事ないけどどこまでいけるもんなの?
568: 2020/11/06(金)21:15 ID:H59WES0S(2/2) AAS
信長存命ならクリアまでいける
暗殺請負人として生きるなら必須
569: 2020/11/06(金)23:53 ID:zvdlEk0C(1) AAS
オレの初本能寺は桂元澄だった…
570
(1): 2020/11/06(金)23:54 ID:cHLn1RBe(1) AAS
太閤立志は、初代が上杉滅亡で本能寺のイベントが起こりにくいんだよね。うってかわって「2」では上杉が強くて、武田が滅亡の危機になる、という。「2」では武田存続の為にいかに努力するか、が本能寺イベントの鍵w
571: 2020/11/09(月)00:22 ID:b4EwakSG(1) AAS
本能寺の変、初めて見た。
山崎の戦いの後、独立したのは浅井長政だった。
というか大垣城ひとつだけで喧嘩売ってくるとは……。
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s