[過去ログ] 初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2018/01/26(金)22:13 ID:PZwGoJYa(1) AAS
能力でしょ
斎藤家なら三人衆と確か日根野とかいう築城Bのやつが褒められたような
大沢はいつも墨俣の時に殺してるから分からん
79: 2018/01/26(金)23:17 ID:C2TbmW5z(2/2) AAS
大沢引き抜くとゴミといわれるぞ
そのくせ稲葉山をそのゴミに与える大殿
80: 2018/01/27(土)00:29 ID:Y/vbZewW(1) AAS
日根野は魅力上げ専用
81: 2018/01/27(土)09:29 ID:l26C8hrM(1/2) AAS
斎藤を脅迫に行く途中で日根野を見つけて
こんなゴミ織田家にいらねーな、と思って斬っておいたら
傘下にした後体力1で復活してて笑った
82: 2018/01/27(土)09:42 ID:h/GLmav2(1) AAS
それはないな
83: 2018/01/27(土)13:06 ID:34yF4M6M(1/2) AAS
殺した月と同月に降伏させれば復活するよ
84: 2018/01/27(土)13:22 ID:kOKz4JHN(1) AAS
一粒で二度おいしい
85(1): 2018/01/27(土)13:39 ID:UkezzRab(1) AAS
発売当時からやっているが、それは知らなかった。
86: 2018/01/27(土)14:37 ID:34yF4M6M(2/2) AAS
>>85
これを利用すれば
月初めに城から出てきた勝家を切り捨てて武器ゲット
すぐ自分の城に帰って、部下に信長の居城を攻め落とさせて
逃げ落ちる信長を切り捨ててアイテムゲット
同月に織田家を降伏させ、信長と勝家を復活させる
って事もできる
87: 2018/01/27(土)19:59 ID:wO7eQJxl(1/2) AAS
言ってること理解できんのだが
信長死ねば織田家じゃなくなるだろ
それともファミコン版は月変わるまで当主死亡しないのか?
88: 2018/01/27(土)20:31 ID:AGe6aYZU(1/2) AAS
ごめん説明不足だった
「他に織田家の城と部下を残した状態で信長の居城を攻める」だ
例えば清州と犬山(信清が城主)を残した状態で清州を責め落とす
信長が犬山に移動するので斬り捨てる
信清が後を継ぎ織田家当主になるので降伏させる
こんな感じ
89: 2018/01/27(土)21:02 ID:wO7eQJxl(2/2) AAS
だいたいわかったが
要はデータ書き換えが即時でないバグ利用という感じか
90: 2018/01/27(土)21:23 ID:AGe6aYZU(2/2) AAS
その通り
データ更新は月末か月初に行われると思われます
91: 2018/01/27(土)21:51 ID:l26C8hrM(2/2) AAS
信長は手持ちアイテムを褒美でくれるから
辻斬りできる頃にはもう何も持ってないことが多い
92: 2018/01/28(日)00:07 ID:eV8MML9q(1) AAS
あれって手持ちだったんだ
93: 2018/01/28(日)15:59 ID:z5Bx7ZGH(1) AAS
足利義輝を配下にしたいがため桶狭間の戦いに出ず、三好家の武将を斬りまくってましたわ
94(2): 2018/01/28(日)18:38 ID:PSkTaAHK(1) AAS
本能寺を確実に起こせる方法ってないかな
武田の脳筋どもを辻斬りすると今度は武田家が危うくなるし
95(1): 2018/01/28(日)19:03 ID:5/Kpg7MD(1) AAS
条件が分らんけど信玄が上杉をまったく攻めなくなる時があるよね
96: 2018/01/28(日)19:40 ID:1XnIIE6D(1) AAS
>>94
そしたら次は上杉を殺せ
97: 2018/01/28(日)23:44 ID:gw5ilbBa(1) AAS
いらない武将を斬ったり戦死させたり、かなり減らしてるつもりなんだけど、次から次へとマイナー武将が
湧いて出てくる
最後の武将は誰なんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*