[過去ログ]
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 (1002レス)
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
529: 名無し曰く、 [sage] 2020/09/21(月) 09:21:43.65 ID:wMq82jMf 62 :名無し曰く、2008/12/01(月) 20:10:46 ID:A/0Izh69 >>59 足利が三好に滅ぼされる前に、三好の武将を全員(大名以外)斬り殺す 時にはわざと城で捕まって戦う必要もあるだろうから、初期設定で武力100はもちろん、 武器(アイテム)を入手したり、その辺の武将に喧嘩売りまくって戦術レベル上げとくと楽。 あと2chに書き込む時には、名前欄には何も書かない方が変なイチャモンつけられずに済む。 63 :名無し曰く、2008/12/02(火) 14:45:54 ID:O0ReA2Jm 62をちょっとだけ修正しとくと 三好の本城の武将を切り殺すだな 伊丹とか松永は城主だったらほっといていい 戦術レベルは20近くになるとほぼ捕まらなくなるので 冒頭の桶狭間の後に本城に乗り込んで皆殺しじゃないとダメ 大名1人なら攻め込まないけど部下が1人でもいると出陣する 1560年10月か11月の最初に篠原だったかな?が部下に加わり ほぼ無条件で勝竜寺城が落ちる 落ちて芥川城に三好の軍勢が戻ってきたら篠原を殺す これで二条がギリギリで残る 他の武将を殺しすぎると武将の登場が早まって 三好正勝が登場して二条攻めをすることがあるので殺すのは三好だけがオススメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1515118724/529
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s*