[過去ログ] 【三國志III】三国志3 シナリオ9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2019/06/16(日)09:11 ID:5cvPfTOl(1/2) AAS
魅力高い君主だと玉璽はむしろ邪魔になるな
特産品で魅力が120くらいまで達してても玉璽パワーで100まで戻される
(政治+15も文官でできることを君主にやらせたくないし)

だから玉璽を拾っちまったらいつも馬騰辺りと同盟を組むのに使って手放してる
あいつ野心低いからかずっと西涼に引きこもってて邪魔にならないし!
玉璽で魅力と政治を高めてやれば内政も安定するから他勢力に滅ぼされにくくなるし!
(いつもコメ不足で兵や武将の忠誠を減らしてるから…)
852: 2019/06/16(日)10:12 ID:GOTN/Pk6(1) AAS
玉璽絶対入手したくなるのはシナリオ2の呂布・劉ヨウ・李カクとシナリオ4の韓玄・金旋シナリオ5の孟獲ぐらいかな
元の魅力が低いから凄い得した気分になる
853: 2019/06/16(日)12:09 ID:VvJIdK7r(1) AAS
玉璽があると目標金額設定しやすいしな
劉備ならまだ楽だけど他は計算がめんどくなる
魅力72超えるかどうかは地味に重要
854: 2019/06/16(日)14:14 ID:5cvPfTOl(2/2) AAS
金と米のどっちが魅力関係あるんだっけ?
855
(2): 2019/06/22(土)04:57 ID:MYuaIsXL(1) AAS
〇都市、武将データを編集できるようになった
〇3DSではセーブ、ロード時のフリーズがほぼなくなった
△3DSでは顔グラ大増量
△3DSではボーナス武将が大量にいる、新規武将もちょっといる
△3DSでは微妙な新シナリオ追加
△DSモードで戦闘システムを変更 →敵情報を見ても行動可、武力効果↑、城壁越え開門廃止など
△戦闘時にダメージが表示される
△一部のバグが修正されている→解雇での人口増殖とか
△矢による負傷が多い→精嚢書チャンスは増えるが…
△「鼓舞」を敵に連打されると時間がかかってしょうがない 「誘引」なら一度で済むが
省19
856: 2019/06/22(土)07:02 ID:+Ccafx+M(1) AAS
DS版の方がマシなのかな?
857: 2019/06/22(土)07:26 ID:l8t+W3/9(1) AAS
>>855
モノを売るってレベルじゃねーぞ
858: 2019/06/22(土)08:15 ID:Wpzm922U(1) AAS
>>855
暗転するたび一秒真っ暗は載ってないなのか
859
(1): 2019/06/22(土)12:31 ID:ZkGKMD+W(1) AAS
データ編集は3プレイヤーが望んでたことだから
(定番シリーズでバイナリ直接書き換えたりしてたぐらいには)
尚更それ以外のお粗末さが目立つ3DS版

×ロードのたびにその月に命令を終えた支配都市を全て通過する
×電源を入れ直した後のロードでは都市の規模のアナウンスもする

特にこの二つマジで酷かったからな
元になったDS版にもこんな仕様なかったし
860: 2019/06/24(月)21:53 ID:BnA7b9yG(1) AAS
兵士増やすバグってもう出てる?
861: 2019/06/25(火)10:22 ID:yWvJL9tY(1) AAS
兵を持たせた文官の太守を交代させてCOMに再編成させる増殖法ならもう出てる。
ただしDS系は放浪時の訓練士気上限なしバグが修正されてるので
訓練120の兵を増殖させるのは無理。
862: 2019/06/26(水)06:24 ID:4q1bUD01(1/2) AAS
武将の情報文はプレイ中にも見られるようにしてほしかった
能力は見られなくていいから(見られてもいいがそれは密偵で)
特に目立ったところのない武将とか何の思い入れもなければ普通に殺しちゃうし

あとSP武将がどのシナリオで初めても幼児だったりする奴がいるのは何なの?
普通に最初から使えるようにしろよ
863: 2019/06/26(水)22:25 ID:4q1bUD01(2/2) AAS
「ゲームスタート」時に最初に「オリジナルモード」にカーソルが合ってるのも狂ってる
大量に設定した戦技やらは何なんだよ

「任命」で「軍師」だの「将軍」だのと設定してる時に一人一人役職を選び直さなきゃいけないのもアホくさい
864: 2019/06/30(日)19:04 ID:8k64DM2Q(1) AAS
初期、兵6万・米5万の曹操を一国に閉じ込める
董卓が曹操を攻める→曹操からまさかの援軍依頼!w 3万の無駄飯食らいを派兵して見物させる
翌月、1万の兵を用いて侵攻(編成で2度に分ける)
クソ仕様のため米がなくなっても平気で6日7日と戦い続ける曹操、しかしようやく降伏

変な仕様
865: 2019/06/30(日)20:29 ID:dh6ZXZg/(1) AAS
中国には羊がたくさんいるから兵糧攻めが効きにくいんだよ
866
(1): 2019/07/02(火)17:22 ID:h4Hwjukz(1) AAS
歴史SLG『三國志III』アプリ版が7月下旬に配信
コーエーテクモゲームスは、iOS/Android用アプリ版『三國志III』を7月下旬に配信予定です。価格は1,900円(税込)。
867: 2019/07/02(火)20:05 ID:YrC0CC2d(1) AAS
ここで挙げられたようなバグとかクソ仕様とかはそのままなんだろうなー
868
(1): 2019/07/07(日)22:30 ID:OiJJhqQI(1) AAS
「どうせ期間内に落とせるし相手の米を奪えばええから兵糧は少なめで」
と普通に蹂躙できる兵力で攻め込んだら(例:兵5000兵糧5万の都市に兵2万兵糧1万で攻める的な)
頼みもしねえのに隣国から2万も応援よこしやがった
勝てたからいいけど何も貢献せずに無駄飯だけ食らいやがって…
てめえは手ぶらで来て被災者の分まで飯を食って帰るファッションボランティアかよお!
869: 2019/07/08(月)03:21 ID:mDjTnn6g(1) AAS
>>868
辛ラーメンくらいなら支援する
870: 2019/07/08(月)06:00 ID:aX2kkGRv(1) AAS
ソート機能がとにかくクソ
新武将も1・2・3と武将を作って「並び順的に1と2の間に3を入れたいな」となっても無理
一回2を削除して3を作り直し、3のところに2を作り直し…としないとダメ
戦争でも「騎兵2・歩兵2・弓兵1」とかの構成の時に「騎兵・騎兵・歩兵・歩兵・弓兵」の順で行動させたいと思っても
能力値基準でソートかけることはできるし大将は決められるが順番は自由にならないし
(騎兵・騎兵・歩兵・弓兵・歩兵とか混ざる…)
援軍もわけのわからん配置になるし何なの?
「兵数編成」時には兵数順に自動ソートされるのに出撃選択画面では役職順なのは何でなんだぜ?
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s