[過去ログ]
【三國志III】三国志3 シナリオ9 (1002レス)
【三國志III】三国志3 シナリオ9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/24(月) 21:53:03.13 ID:BnA7b9yG 兵士増やすバグってもう出てる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/860
861: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/25(火) 10:22:29.96 ID:yWvJL9tY 兵を持たせた文官の太守を交代させてCOMに再編成させる増殖法ならもう出てる。 ただしDS系は放浪時の訓練士気上限なしバグが修正されてるので 訓練120の兵を増殖させるのは無理。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/861
862: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/26(水) 06:24:14.12 ID:4q1bUD01 武将の情報文はプレイ中にも見られるようにしてほしかった 能力は見られなくていいから(見られてもいいがそれは密偵で) 特に目立ったところのない武将とか何の思い入れもなければ普通に殺しちゃうし あとSP武将がどのシナリオで初めても幼児だったりする奴がいるのは何なの? 普通に最初から使えるようにしろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/862
863: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/26(水) 22:25:58.14 ID:4q1bUD01 「ゲームスタート」時に最初に「オリジナルモード」にカーソルが合ってるのも狂ってる 大量に設定した戦技やらは何なんだよ 「任命」で「軍師」だの「将軍」だのと設定してる時に一人一人役職を選び直さなきゃいけないのもアホくさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/863
864: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/30(日) 19:04:52.31 ID:8k64DM2Q 初期、兵6万・米5万の曹操を一国に閉じ込める 董卓が曹操を攻める→曹操からまさかの援軍依頼!w 3万の無駄飯食らいを派兵して見物させる 翌月、1万の兵を用いて侵攻(編成で2度に分ける) クソ仕様のため米がなくなっても平気で6日7日と戦い続ける曹操、しかしようやく降伏 変な仕様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/864
865: 名無し曰く、 [sage] 2019/06/30(日) 20:29:21.91 ID:dh6ZXZg/ 中国には羊がたくさんいるから兵糧攻めが効きにくいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/865
866: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/02(火) 17:22:37.70 ID:h4Hwjukz 歴史SLG『三國志III』アプリ版が7月下旬に配信 コーエーテクモゲームスは、iOS/Android用アプリ版『三國志III』を7月下旬に配信予定です。価格は1,900円(税込)。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/866
867: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/02(火) 20:05:38.06 ID:YrC0CC2d ここで挙げられたようなバグとかクソ仕様とかはそのままなんだろうなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/867
868: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/07(日) 22:30:47.47 ID:OiJJhqQI 「どうせ期間内に落とせるし相手の米を奪えばええから兵糧は少なめで」 と普通に蹂躙できる兵力で攻め込んだら(例:兵5000兵糧5万の都市に兵2万兵糧1万で攻める的な) 頼みもしねえのに隣国から2万も応援よこしやがった 勝てたからいいけど何も貢献せずに無駄飯だけ食らいやがって… てめえは手ぶらで来て被災者の分まで飯を食って帰るファッションボランティアかよお! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/868
869: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/08(月) 03:21:11.51 ID:mDjTnn6g >>868 辛ラーメンくらいなら支援する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/869
870: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/08(月) 06:00:11.77 ID:aX2kkGRv ソート機能がとにかくクソ 新武将も1・2・3と武将を作って「並び順的に1と2の間に3を入れたいな」となっても無理 一回2を削除して3を作り直し、3のところに2を作り直し…としないとダメ 戦争でも「騎兵2・歩兵2・弓兵1」とかの構成の時に「騎兵・騎兵・歩兵・歩兵・弓兵」の順で行動させたいと思っても 能力値基準でソートかけることはできるし大将は決められるが順番は自由にならないし (騎兵・騎兵・歩兵・弓兵・歩兵とか混ざる…) 援軍もわけのわからん配置になるし何なの? 「兵数編成」時には兵数順に自動ソートされるのに出撃選択画面では役職順なのは何でなんだぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/870
871: 名無し曰く、 [] 2019/07/08(月) 09:44:23.22 ID:f1WsIN6y 自作自演するクソ野女は負け猫w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/871
872: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/10(水) 07:29:22.49 ID:wgy6fugO 軍師・将軍になれる武将以外は基本的に殺害プレイ 勝手に陣営に加わる血縁無能武将は2P(僻地に籠って内政三昧、無害)とプロレスをして殺してもらう 例 無能は敵君主・流呑(るどん)のところに兵数1騎馬で向かわせる 1000もの兵を抱えている流呑には敵うはずもなくあえなく捕縛される 流呑は情け容赦ないので斬首する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/872
873: 名無し曰く、 [] 2019/07/10(水) 12:29:52.46 ID:A+jRrVEk 若い女はおんなわり! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/873
874: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/10(水) 18:16:56.48 ID:w1f8E51K 最近久しぶりにプレイしてるが許褚の陸指って張遼や趙雲、曹操よりも上だったんだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/874
875: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/13(土) 08:10:48.10 ID:MhDmRx+o これ呂布と関羽入れ替わるかも 呂布が武力120じゃなくて115らしいので ランク 計 名前 (武力+指揮) /水指揮は参考記録 001 200 呂布 (120+80) 002 198 関羽 (98+100) 003 191 許緒 (97+94) 187 水孫策 (91+96) 004 185 夏侯惇 (95+90) 趙雲 (98+87) 馬超 (97+88) 黄忠 (95+90) 008 183 馬騰 (94+89) 009 182 張飛 (99+83) 曹操 (89+93) 181 水孫権 (86+95) 011 180 典韋 (96+84) /水孫堅 (90+90) 012 179 華雄 (90+89) 姜維 (91+88) /水陸ソン (80+99) 014 178 張コウ (90+88) 015 177 張遼 (90+87) 文醜 (91+86) 017 176 夏侯淵 (90+86) 司馬炎 (86+90) 019 175 太史慈 (94+81) 甘寧 (91+84) 孟獲 (89+86) ホウ徳 (94+81) 張ホウ (92+83) /水周ユ (75+100) 水陸抗 (77+98) 024 174 徐晃 (91+83) 曹彰 (93+81) /水呂蒙 (84+90) 026 173 孫策 (91+82) 関興 (88+85) 厳顔 (86+87) 029 172 魏延 (92+80) 王双 (88+84) トウガイ (85+87) 032 171 顔良 (87+84) 張任 (87+84) 孫堅 (90+81) 035 169 夏侯覇 (87+82) 036 167 董卓 (89+78) 周倉 (85+82) 雷同 (86+81) 039 166 孫権 (86+80) /水黄蓋 (86+80) 135 140 紀霊 (70+70) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/875
876: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/14(日) 12:49:13.11 ID:JWgg6atC DS版は知らんが3DS版は弓のダメージが武力で相当変わるから 高武力組は弓兵にすると一撃でゴリゴリ削ってくれるな 一斉射撃とかいうダメージ量・攻撃範囲・負傷率すべて高レベルな卑怯技で戦局ひっくり返せるくらい ただ武力低い武将は反撃も弱い上に防御も紙なので騎兵にしても普通に殴り負ける… 俺はSFC版じゃ武官なんて戦争でほとんど使わなかったが3DSだと武力70以上の武官は役立ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/876
877: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/14(日) 13:16:55.46 ID:c0JcqeJq DSも3DSもDSモードにすると武力ゲーになる ただ、どのモードでも情報コマンドで行動済みにならないので 大将は軍師系の方が便利ではある。一騎打ち拒否で削られないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/877
878: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/14(日) 13:44:31.61 ID:JWgg6atC 情報コマンドで行動済みにならないのと大将(総大将?)を軍師系にすることとの間にどんな関連性が? あと軍師系というのは武力低い奴のことなんだろうけど武力低いと小突かれただけでゴリゴリ削られない? 一斉攻撃なんて食らうともう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/878
879: 名無し曰く、 [sage] 2019/07/14(日) 14:27:35.99 ID:eVfmEB3C シナリオ4の新君主、部下なし、領地しょうでやってるんだけど、兵糧攻めなし、引き抜きなし、臨時徴収なしなどの正攻法で曹操に勝てる方法ある? 開始一ヶ月目から攻められて、何度か耐えても兵力、物資、人数の差がもうありすぎてきつい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/879
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s