[過去ログ]
三国無双8反省会スレ (1002レス)
三国無双8反省会スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 14:37:52.23 ID:x6oRwEMr >>494 steamばっか言われてるけど地味にpsstore評価もヤバイっていう やればやるほど粗が目立ってくるゲームの作りしてるからその粗さえ改善できりゃな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/501
502: 名無し曰く、 [] 2018/02/19(月) 14:55:39.71 ID:9qlPW4RK オープンワールドなので 個々の民や動物とやりとりしたいのぅ 任務とかではなく戯れたり鬼ごっこしたりな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/502
503: 名無し曰く、 [] 2018/02/19(月) 15:06:13.97 ID:6Z0FGekz 雨が降ったらシェーするだけで雨宿りしようともしない古代中国人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/503
504: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 15:35:03.71 ID:7jvH6mpS コーエー軍の罠 発生条件:発売2日後に日本・中国語を消去する。 効果:日本軍の士気が上昇、中国軍の士気が大幅に上昇する。 みたいに文才ある誰かまとめてほしい、戦況履歴風でも良いな ・IGN軍団酷評、コーエー軍士気低下 ・発売数週間後、買取価格低下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/504
505: 名無し曰く、 [] 2018/02/19(月) 16:21:33.14 ID:w4/n3akn 予約で買って劉備クリアして即行売った まあシリーズのファンとしては1000円ちょいで最新作プレイできてよかった ただ面白くない、の一言に尽きる だだっ広くて何もない中国をひたすら馬で駆ける虚無感 取ってつけたような素材集めやビューポイント めんどくなってファストトラベルばっかするんならステージ制でいいじゃん・・・ 武器もほとんどなくなってるし 戦いも従来のような様々な仕掛けがほとんどない こんなクソゲーでマンネリ脱却狙うより よっぽどグラ進化させた従来の無双で十分だった そもそもググったら5→6で売り上げ伸びてんじゃん まあ5がクソゲーだったのもあるけどさ 9は従来の無双に戻せばたぶん売り上げ伸びるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/505
506: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 16:41:48.25 ID:u8iBNnzT 赤壁の戦いで曹操の大船団がたった三隻ってマジ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/506
507: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 17:07:00.07 ID:sYeq61+s >>506 3隻つうか曹操の単騎突撃だからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/507
508: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 17:20:34.34 ID:Ahmpw88f というか曹操が1人で長江を泳いでくることもあるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/508
509: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 17:27:49.84 ID:sYeq61+s >>508 そういや曹操が桟橋に登れなくて溺れてるような時あったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/509
510: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 18:01:37.94 ID:aHw6mSrM 赤壁は、敵が曹操なら小舟に乗って単騎で来るし、自分が曹操なら 単騎で川を泳いで敵陣に特攻して終わらせる。 自分と敵のボス以外は、存在してもしなくても同じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/510
511: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 18:19:02.91 ID:i0UFdpSD メルカリで利益5000円で売れた 買取価格暴落する前に売っとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/511
512: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 18:52:12.05 ID:BqctdndG おま語で荒れてるsteamよりとりあえず遊べれば☆5もらえる海外アマレビューですら低いのはマジでヤバい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/512
513: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 19:04:04.72 ID:baZWNI0l >>510 敵総大将が小舟に乗って単身特攻してくるってギャグかと思う絵面だよなー。しかもたまに川に落ちてるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/513
514: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 19:30:57.35 ID:z8X1ayrx さすがに7キャラ目はもう作業で飽きた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/514
515: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 19:44:00.97 ID:W9Zi7JTF ◯◯の西の村(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/515
516: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 19:50:39.72 ID:kAMpSYJX コーエーにはオープンワールドを作る能力も技術もないのだけはわかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/516
517: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 20:03:47.24 ID:v4lmM0Ll オープンワールドは洋ゲーにまかせとけ 日本のやつらが作るとすぐバカみたいな素材集めゲーにしたがるから糞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/517
518: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 20:19:33.10 ID:XdAMgD4x >>517 国土と関係してるよなこれ そもそも島国で過密状態の中スペースをやりくりしてる日本人が 広大なオープンワールド作れるわけがない 自分等が体感したこと無いんだもん 外人の開発チームに外注して分業でやれば良かったんじゃないの? いや業界の詳しいことは分からんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/518
519: 名無し曰く、 [] 2018/02/19(月) 20:26:47.95 ID:+5/BN3Fj みんゴルもオープンワールド化して大惨事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/519
520: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/19(月) 20:29:48.89 ID:P08bmQnq 任天堂がゼルダで オープンワールドを再発明したんだから 日本人にできないんじゃなくて 予算と組織づくりがないと できねぇんだよ。 物量とセンスが両方必要になるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518239104/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s