[過去ログ] 真・三國無双8 Part88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489(1): ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)08:25 ID:IqMWXVi60(1/8) AAS
>>475
戦況変化をリアルタイムにする事がオープンワールドの「意味」じゃねぇよにわか野郎黙ってろ
知らねぇ奴程やたらオープンワールドの意味や定義を口にするからうぜぇ
同じオープンワールドでもRPGやアクションでアプローチの仕方が違うんだよ
アクションなら普通は自由行動パートを重視してミッションパート(従来のステージの代わり)と自由行動パート(何をしても状況変化は起こらず時間の制約なしに自由にフィールドを動き回れる)を切り分けるのが通常だ
無双はアクションのクセに中途半端にRPG風の作りにしたから、動かない戦闘、自由のじゃない自由行動て惨劇が起きただけだ
ミッション(戦闘)を始めない限り状況を完全凍結して、ミッション中には息もつかせず怒濤の攻め合いにすれば良いだけだ
つか、それが普通のオープンワールドアクションゲーム
494(1): ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)08:30 ID:IqMWXVi60(2/8) AAS
>>474
進撃はオープンワールドにはならんだろ
原作ありでそもそも原作の地理が判明してないのにマップ作れないだろ
805(1): ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:21 ID:IqMWXVi60(3/8) AAS
>>784
確かに5の悪夢再来も考えられるが、流石にここまで金掛けたマップを使い捨てとは思えないな
ベース使い回しで続編出すだろ
つか、5の時と一緒で何が悪いか明確にしないとまたビビって退化のヤバイ事になるぞ
オープンワールドが悪いんじゃなく、オープンワールドの出来が悪い事をちゃんと理解しろ
で、今回の糞オープンワールドでもステージ制よりは100恒河沙倍マシ
812: ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:23 ID:IqMWXVi60(4/8) AAS
>>799
どの道三国志じゃねぇし
819: ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:25 ID:IqMWXVi60(5/8) AAS
>>809
潮時て一番良いタイミングって意味だけどな
838(1): ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:35 ID:IqMWXVi60(6/8) AAS
>>817
いや、個人的にめちゃくちゃ面白いから続けて欲しいだけだよ
今回糞糞だった部分を改善するだけじゃん
街や城に人を増やして、ちゃんと一日生活してるように動かして、ミッションパートと自由行動パートを完全に切り分けて、
ミッション開始するとムービーでちゃんと屋内で大勢集めて軍略会議が始まって、ムービー終わると戦場に強制移動させられて、
ミッション中は怒濤のように敵が攻めてきて、自由行動パートには平服で諸国漫遊出来て、敵対勢力の支配地域では検問や関で捕まらないように変装アイテム使用したりして
ストーリーは勢力別の共通化に個別EDを用意するだけにして
そういうもう解りきってる改善点を潰していくだけで良くなるじゃん
849(2): ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:39 ID:IqMWXVi60(7/8) AAS
>>837
いや、だからお前解って無いじゃん
オープンワールドアクションなんてそもそもステージをミッションと呼んでミッションとミッションの間に自由行動出来るだけだろ
オープンワールドと無双が合わないとか言ってる奴はアクションゲームやった事無いのか?オープンワールドアクションゲーム
863: ガラプー (ワッチョイ 13fc-wB9B [219.117.237.7]) 2018/02/15(木)12:45 ID:IqMWXVi60(8/8) AAS
>>859
お前バカか?
ゼルダもモンハンも知らねえよ
今8やってて面白いから言ってるだけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s